パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

扉を閉める準備はいいですか?

楽しかった話 | コラム

扉を閉める準備はいいですか?

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/07/04 03:06

撤去リストに並んだ機種を眺めながら、次の時代を密かに楽しみにしている自分がいることが最近否めません。みなさんこんばんは、藤原ジェットです。おはようの人はおはよう。こんにちわの人は仕事しろ。


心のどこかでこの10年間、4号機と言う時代が戻ってくると思っていました。願っていたのでは無く思っていた。純増が3枚を超え、4枚、5枚・・それに大量獲得のBIGボーナスと、僕はまたあの時代がいつかやってくるんだろうと、不思議と思ってたんです。ハーデスなんか回してた頃は、疑いすらしてなかった。


でももう帰ってこないんだろうね。そもそも僕らはあの時代、誰しもが最も身近な一攫千金のギャンブルの渦の中で、知らない間に開けてはいけない扉を開けたんだろう。

名前もわからない、どこかの偉い人がその扉を閉めたけど、僕らはソコに戻りたくて叩き続けて、叩いた隙間から溢れてくる昔に似たフィルムを、必死にすくいあげて文句を垂らしながら繋ぎ合わせ、思い出と言う名の映写機に投影して、幻想のあの時代の渦に身を委ねたんだ。あぁ、あの頃は良かったなって。


とうとう扉には鍵がかけられ、叩くことすら憚れてしまった。思い出の残りカスすら拾い上げることは出来なくなりそうだ。でももう僕はそれでいい。万枚は近い未来伝説になってくれて問題ない。経験できなくなる世代には申し訳ないけど、あれは僕たちの色んな感覚を麻痺させた。


扉を叩き続ける人がいれば、またいずれ鍵が壊され、溢れてくる昔に似た何かに人は群がり、その勢いはまた増すかもしれない。僕たちが望めば、またきっと名前も知らない偉い人の後ろから誰かがそっとナイフを取り出して、その鍵を奪うかもしれない。


僕は扉を閉める準備を、今目の前にある撤去リストを眺めながら、少しだけしています。僕をスロットにつなぎとめてくれた数々のAT機やART機に感謝しながら、もうそれを望まない事を約束したいと思う。


次の扉を開いて、その先にある景色が、どれだけの人に受け入れられるのかは知らない。知らなくていい。居座り続けるから、追いもしないし、呼びもしない。



最後の切り札はA。ギャンブルってヤツはいつだってそうじゃなければ始まらない。この先一生自分にとって、最も身近な博打が、パチスロであれば、そんなに幸せなことも無いと思う。




今居るみんなで、新しい景色が、楽しめたら良いね。

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報