歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
結論=手渡しの方が良い
結論=手渡しの方が良い

-
さん
- 投稿日:2016/06/25 09:48
旅打ちをしていると、営業しているのか分からない程に寂れた過疎店を見かける事があります。
大体こういう店は、レアな珍古台を設置している可能性が高いため、
必ず入店はするのですが、入店しちゃうと打ってしまうのが悲しいサガですなw
万年釘で回らなくても当たりが見たい一心で打ち、
何本かの投資の後、やっと当たりを引いて店員を呼んで流す。
過疎店ですから、換金ギャップが大きいのは覚悟の上。4パチの3円交換は良い方。
で、赤と青と黄色のカードを渡され、残りは菓子に交換してもらってから、店を出る。
そして、ホールから少し離れたオンボロ小屋へ移動。
普段なら小窓から枯れた老婆の声が聞こえるのだが、人の気配すらない。
どういう事だ!?
周囲をよく確認すると、トンデモナイ事になっていた!
{Photo01}
自動で買取られるマシーン!(猫型ロボット調で)
動画:https://youtu.be/M7PbPEM6PnY
手渡しじゃないんです。
蓋を開けて、遊戯王みたいにカードを揃えて置いて、蓋を閉じてボタンを押す。
すると、自動でカードを確認して、左側の引き出しから
硬貨と札が出てくるという仕組みになってます。
これを大分前に田舎の過疎ホールで経験したのですが、
絶対に手渡しの方が良いです。手間がかかり過ぎです。
ちなみに、北関東での経験なのですが、関西など他の地域にもあるのでしょうか?
私、気になります!
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。