パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

福祉で見るパチンコ【番外編】

フリーテーマ | コラム

福祉で見るパチンコ【番外編】

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/06/09 00:55

さて、鬱陶しい【サミット入れ替え自粛】も
終わり2016年の折り返し
パチ7ユーザーの皆さまパチンコ・パチスロライフ楽しんでおりますでしょうか?

ようやく自分の仕事も落ち着いたので
久々のコラムを書かせていただきます

先日、6月の2、3、4日と名古屋は【ポートメッセなごや】にて国際福祉健康産業展【ウェルフェア2016】が行われました
先日も書いた『福祉で見るパチンコPart②』で書きました豊丸産業のトレパチが今年も出典していると言うことで初日から突撃して参りました
{Photo05}
今年は新台も出ると言うことで楽しみにしておりましたが
まず、前回のコメントで多かった疑問で
『玉がガラスに当りうるさくないの?』と言う質問が多かったので
{Photo04}
写真に写っている玉これがトレパチの専用玉です
直径は普段ホールさんで使う基準値の11㎜なんですが
普通のパチンコ玉と違うのは
中にパチンコ玉を削り重量感を出して回りに特集樹脂をコーティングして静音性を出しております

さて、気になる新台はこちら
{Photo02}
去年の台はリールを見ることで『視覚』の認知
ハンドルを握ることで『動作』の認知
絵柄が揃うことことで『感情』の認知と認知症の予防になっていたのですが
今年の新台はこれに体を動かす事により『骨粗鬆症』の予防になるということでエアロバイクやルームランナーで動く台を今年の新台として出てきました
{Photo03}
今年もトレパチブースは大盛況でした
{Photo07}
こちらは某老人施設からお見えになり楽しんでおりました
{Photo08}
豊丸産業代表取締役永野社長とトレパチのワンショット

拙い文章でしたがあまり一般のユーザーさんに見ることの無い『福祉としてのパチンコ』を紹介致しました

駄文長文でしたが最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報