- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
狐喰知狸益田図
狐喰知狸益田図

-
さん
- 投稿日:2016/05/23 23:25
{Photo01}
【解説】
この狐喰知狸益田図(こくちりますたず)は、日本で初めてこくっち~が登場する狐喰知狸益田の話を描いたものと伝えられている。
ー狐喰知狸益田ー
その昔、変化(へんげ)の使い手として恐れられていた狐がおり、村が田植えの季節になると闇より現れては、まばゆい西洋風の灯篭や南国の花に変化して人々を驚かせていた。
突然出現する変化に驚き腰が抜け、田植えが進まず困り果てていた村人は、闇を払うことを願い太陽に祈った。
次の日、いつものように闇から狐が飛び出すと、どこからか狸が駆けつける。
狐は得意の変化を見せつけ、邪魔な狸を追い払おうとした。
しかしその狸は全く動じることなく、狐の術をそっくり真似してみせた。
自分の術を返されると思っていなかった狐は驚き、狸が同時に複数の変化を繰り出して見せたところで負けをみとめ、逃げるように山に帰っていった。
安心して田植えができるようになった村人は、
「狐の変化を喰うほどの知恵を持った狸のおかげで田植えに益々精が出る」
とたいそう喜び、狸への感謝が代々伝えられたという。
(※描かれているのは、狐による南国の花の変化を返した場面と考えられる)
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。