歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
入替自粛期間
入替自粛期間

-
さん
- 投稿日:2016/05/10 19:49
以前、伊勢志摩サミットに合わせた台の入替自粛期間についてコラムを書きました。
pachiseven.jp/columns/column_detail/5143
5月に入り、イベント禁止となる初の入替自粛期間でホールはどう動くのか?
その動向が気になってGW中は車だけじゃなく電車なども使って色々なホールへ行きました。
店のチカラがある大型店だと有名ライターを呼んだり、雑誌の調査隊が来店されたり、
何となく土日のホールだなァ……といった印象を受けました。
一方で私が好きな中小のホールさんは?……というと。
「お客様の要望で設置機種の配置を変更しました」
「戦国パチンココーナーを作りました」
「萌え系アニメスロットコーナー新設!!」
「営業時間は12時から!!」
「コーヒー豆を変えてみました」
……要は模様替えですなw
確かに台の場所を変えた上で、チラシやメールでのアピール。
更に店内で配置変更の札を刺せば、客の何名かは新装時と同じ感覚に陥って台を打つでしょう。
変化に反応する人の心理を上手く利用しているなァ…と考えさせられましたね。
今後、自粛期間が終わっても、この模様替えならぬ設置変更はあるでしょう。
営業時間の変更と一緒で客の心理を煽る集客方法として有効だと分かりましたからね。
まだまだ自粛期間は続きますが、この期間でシッカリ集客が出来たかどうかが
ホンモノの店の証となるので、優良店を探している人は参考にするとイイと思います。
自粛期間空けの6月以降が勝負になるのは間違いないでしょう。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。