- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
佐々木先生・・・!!出玉が欲しいです・・・
佐々木先生・・・!!出玉が欲しいです・・・

-
さん
- 投稿日:2016/05/03 00:54
どうも てんてんです。
もうね、お題見た瞬間にタイトルは決まってしまいましたよね。某バスケ漫画を思い出した方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ホールにいくのは勝つために。最後に自分が勝つのが一番楽しい。
それを抜きにとなったら楽しみ方をかえることができるホールいやもう別の何かにしてしまえば(・∀・)イイ!!せっかくの機会なのだからこんなのあったら行ってみたいかなって思うのを考えてみよう!
例えば
一時間◯◯円で打ち放題とか料金固定制にしてみる。
ジャグラーとかのノーマル機で友人とどっちが先に当てられるか勝負!!とか結構気軽にやれるようになると思うんです。
または、ミッション形式で1時間のうちにこれが達成できたら打ち放題◯◯円×2倍or3倍or10倍みたいな感じでキャッシュバック!!倍率に応じて難しくなる。ついでにミッションは打つ前に2倍チャレンジでみたいに申告してから打たなければいけないとか。
あとは、友人と一緒にいったときにST機で1回継続するごとに打ち手を変わってスルーさせてしまったほうが負けみたいなのとか。もうね、保留連したときなんか「ずりーぞ、俺の引きだからお前2回あたるまでやれよ」とか「それも含めて私の引きだ、また当てるとき保留連でいいよ^^」なんてやり取りもきっとある・・・はず。
スロだったら特化ゾーンありますよね、継続率ついてるものとか。なかなか引けるものじゃないですがそれも交互に打って、終了させてしまったほうが1時間◯◯円打ち放題をおごるとか。
どちらが先に中段チェリー引けるか、ただし台は設置してある台から自分で任意に選ぶ。なんていうお題を友人とやって、プレミアフラグだよどうするんだよって悩んでいる友人を横目にニューパルあたりが置いてないか急いで台を探し回ったりとか。
お題は店側があらかじめいくつもカードに書いておいて用意しておいてそれ引いて友人と勝負とか。
遊びの中にギャンブル的な要素を織り交ぜていければアトラクションみたいな感覚で遊び方によってはギャンブルっぽいこともできるなんてところだったら出玉どうのより楽しめるかな~なんて思いました。
なんか別のギャンブルになってそうで法律的にOUTな気がしてきましたが・・・。あっ、1時間分の料金を特殊景品1個としてそれでゴニョゴニョすれば・・・あるいは。
と、まぁ多分現状のホールでという枠組みからすこし(かなり)はずれたところでこんなのあったら行くけどなーみたいなことを書きましたが、現状のホール側視点も少しだけ。
・トイレが綺麗 大事
・店員の接客態度 そこそこ大事
・客層 イライラしても台パンとかしたりする人がいない すごく大事
・そのホール以外にその台が近くのホールに導入されていない 超大事というか多分これがすべて
この台うってみたいなーって思うのがそこの店にしかないってなれば打ってみたい、行くしかない。勝ち負け?勝てたらいいけどまずは打ちたい!!とにかくそれを打ちたい!
打ちたいならどうする?行くしかない!
打った!面白かった!また打ちたい!じゃあまた行くしかない!
『通う!!』
出玉抜きであれば通ってしまうのはやっぱり自分がどうしても打ちたいなって思える台がそこにしか導入されていないホールではないかと思います。万人受けしなくても自分が気に入ったらそれは自分にとっては良台!一般的な人気機種が良台とは限らない!
だって、自分の地域で近くに餃子の王将導入しているの1店舗だけでそこは結構な頻度でいってしまいますもの。機種スペックが違うものは他の店にもあるのですが。
餃子の王将 恐るべし。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。