- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
パチンコパチスロ レートの話
パチンコパチスロ レートの話

-
さん
- 投稿日:2016/04/05 19:27
まずは、パチ7自由帳1周年
おめでとうございました
自分が書き出したのが12月の後半で
なんとなくで始めましたが
何とか現状、定期的に続けられています
皆さんのコラムも拝見しておりまして
その人の色が出ている文や漫画は
凄いユーモアがあって面白いなと感じています
この場を提供しているパチ7には感謝です
このサイトがオープンしたのが
8月7日みたいなので
そちらも何かする人が現れるかもですね!
------------------------
さて本題、パチンコパチスロには設定された
「レート」
というものがあります
お店がお客さんに
玉やメダルを貸し出す際の「率」
のことを指しますが
これには上限が設定されており
・パチンコ→4円(税込み4.32円)
・パチスロ→20円(税込み21.6円)
と、現状なっています
では下限は?
ホールに目をあてていきますと
最近良く見かけるのは
・パチンコ→2円 1円
・パチスロ→10円 5円
のパターンが多いと思います
それぞれのレートのイメージとして
●半分のレート●
「投資はきつい、でも勝負はしたい」
層にぴったり ちょっと根付いていない
●4分の1のレート●
「遊びたい、投資を抑えたい」
層に需要がある今の低レート主流
と大体の方はこう思っているはず
しかし最近この更に下のレートが
散見するようになりました
0.5円 0.2円パチンコ
2円スロット 1円スロットなど
これは更に遊ぶという意味では
ユーザーにとってはメリットだと思いますが
正直下げすぎだと思うんです
営業していく上で圧倒的に利益が出ないので
そうなると回転数や設定はもちろん・・・
しかもゲームセンターとは違って
景品などと交換できるのに
ゲームセンターより貸しだす量が
圧倒的に多いのは何か違いませんか?
大人が遊戯する場所ですので
そこまで低くする必要性は見当たりません
しかもそこまでの低貸しの場合
お店も重要視していないのか
台のメンテナンス状況が酷いお店が
非常に目立ちます
メダルは汚い、バネがおかしく
ボタン反応しない
使用済みのおしぼりそのままで
従業員が清掃に来なかったりを見かけます
店による格差をつけているかのような感じも
あまりいい傾向ではありません
なので私が提案したいのは
【下限レートの取り決めを作る】
これなんです
1パチ5スロあたりでお願いしたい
どんどんレートを下げて
安易に集客するのではなく
限られたレートの中で
お店が工夫して客をつける努力をすることが
残されたお店に必要不可欠だと思うのです
皆さんはどう思いますか?
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。