歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
【3月28日メガガーデン八潮連れホル調】私の視点から見るホールとは。
【3月28日メガガーデン八潮連れホル調】私の視点から見るホールとは。

-
さん
- 投稿日:2016/04/11 21:00
どーも。連れホル調に参加してきたなるしまです。
寝坊する不安しかなかったため前のりしまして。
台の配置を知るくらいならいいかなーと地元の方に案内してもらって下見へ。
いやー、翌日が王庭伝説という熱い日だというのに出てる台が多くて、そりゃもうワクワクしましたw
でも、狙い台はふわふわした感じでして、沖ドキか強敵か転生の角座れたらいいなーなんてテキトーになってきましてw
そんなこんなの当日。
近くのホテルに宿泊して、ゆったり飯なんて食べてたせいで集合時間ギリギリというか少し遅れた・・・?感じでして。(・・すいません)
でもまさかのエスポワール号で仲良くなった方もいてホッとしながらの並び。
私抽選くじ悪いんで(>_<)と参加する方になるべく前に行ってもらいながら整列しているとまさかの抽選じゃないw
あとから知ったのですが、地域的に抽選が難しいようです。
そしてまさかの初体験のシステム。
整理券が配られ、入場する際に整理券と引き換えに台番が書かれたものを受け取りその台に着席。
打つも打たないも自由。
ただ、台移動はカウントダウン終了後。
そんな私に渡された台番は相性悪いハーデスwww
もう、打たない覚悟しかなかったw
{Photo01}
カウントダウンが始まると常連の方たち含め戦闘体制。
あれはただならぬ空気でした。
怖かったので、しばらくしてから離席。
そして、前日に呼んでくれてた沖ドキ角台へ。沖ドキの島はがら空きで平和でしたw
{Photo02}
沖ドキに座る人はすぐはそんないなかったけど少しずつ埋まり、全リセしてくれてるのか初当たり軽い台が多かったです。
私の台も119Gとまぁまぁ。
バケ2連で終わりましたけどw
でも連チャンはしないけど、初当たりは300越えないし、共通ベルは4~6をいったりきたりで悪くなく、モードの上がりもよかったのでいい子だったんじゃないかなー。
マスクマンや編集長(+ないおさん)が来てくれたときはすぐ光るのにそれ以外は無。
もうね、嫉妬しそうでしたw
設定が良ければプラスにもっていける!!と思って粘りましたが、最終的にはマイナスでした。
常連さんかなー?
隣の3スルーに座ったおじさまが気さくな方で、私の台が光るとニコニコしながら頷いてくれるのですよ。
そんなおじさまの台も連チャンし始めた頃に話すようになりまして。
昨日39回当てたとか、最高43連とか。
でもこの歳になると8時間打つ体力ないし、目がチカチカしたり耳鳴りがするとそんな話で盛上がりながら天国を消化しあってましたw
常連さんの質と言ったら変ですが、ゾーン狙いを頑張ったりしてる人もいるんでしょうけど、マナーは悪くなかったように思います。
沖ドキの島だからかもですがw
スロットの島を全体的に見て感じたのはもう少し頑張ってもらいたかったかなーと。
全リセしてくれてる感じはすごいワクワクできて楽しかったですが、物足りない。
箱を使うお店だからこそ、もう少し魅せれたんじゃないかなーなんて思ったり。
あと、ジャグラーのAPEX好きな私としてはあのがら空き感は切なかったです。
マイジャグやゴージャグはまぁまぁ座ってる人いたけどそんな出てる感じしないし、APEXはガラガラ。
出てる台がないわけじゃないけど、大袈裟に言えば半分は空いてる状態。
座ってくれてる台もよく見るとハマってたりするし、合算も悪い。
総回転数がついてきてないからなんとも言えないけど、もし普段からAタイプに力を入れてるお店ならもう少し座られててもおかしくないよなとしか思えず、少し回して2回当たってくれたところで終了。
ホル調の終了時間も近づいてきたからとパチンコに移動してみるも、GARO以外はガラガラ。GAROちょー人気!!
前日に下見に付き合ってくれた方もGAROは熱いと教えてくれたけどまさにその通り。
うーん。
時間も時間だったんで甘デジ打ってみるも、悪くはないんですが、パチンコとスロットをトータルで見たら中途半端。そんな印象です。
三重のオールナイトに参加した人間としてはですね、ホールは頑張ろうと思えば頑張れるんだと思えたんですよ、三重でね。
もしパチンコがダメでも、スロットが全体的に熱いならいい台を探そうって打つ側に楽しみがひとつできると思うんです。
でもそれが今回のお店ではできなかった。
前日スロット頑張りすぎたならせめて逃げのパチンコをさせてほしかった。
熱いと言われる日に来る方は本当にパチンコやスロットが好きな人だと思うから。
所詮どちらも確率と引きの噛み合わせじゃないですか。
だったら、少しでも確率のチャンスをもらいたかったです。
さて、パチンコやスロットの台に関してはこんな感じで終わりにしまして。
まぁこんな長々と書きましたけど、私がホールに求めてるのは回るとか高設定とかではなくてですね。
接客や清潔感だったりするのですよ。
あとお客様の雰囲気ね。
私もむかーしホールで働いてた身。
だからこそ気になるクリンリネス。
パチンココーナーは仕切りがあるけど、隣でタバコを吸われると臭いがめっちゃきました。
データランプの上にちゃんと空気清浄機らしきものあったんですけどね(´・ω・`)
でもスロットコーナーは隣で吸われても全然臭わない!!
禁煙者にはものすごく嬉しいです。
ホールを歩いてるだけならパチンココーナーも臭いは気になりませんでした。
あまりにも臭いが気にならないから、朝ホテルで食べたカレー臭も消してもらえたら嬉しいななんて訳のわからないこと思ってましたw
あと、トイレね。これものすごく大事。
女って意外と雑で荒くて、本当汚いところは汚い。
でもココはきれいです。
アメニティも充実してるっぽい。
{Photo03}
{Photo04}
トイレ出てすぐにファブ●ーズが数種類あったりします。
でも、あんだけ空気綺麗だったらいらない気もするw
{Photo06}
接客は可もなく不可もなく。
ちょっと会員カード作成のおすすめがしつこく感じた人がいたけど、みんながみんなじゃないからそんな気にならない。かな?
しいて言えば、もうちょい女性店員さんをホールに配置してもらえないのかな?と思ったり。
今回の応募の際に目の保養ができれば的なこと書いたのですけども、それはまさしく店員さんのこと!!
もうね、(私主観の)かわいい店員さんがホール内を歩いてくれてるだけで、自分の打ってる台が当たらなくとも苦ではないとはっきり言える!!ついでに言えばいい匂いもあれば尚良しっ!!
他の参加者さんの話を聞けば探検隊みたいな格好のおねーさんが歩いてたと言うけど、私の打ってる島には一度も来なかった!!変態には近づかないセンサーでもついてたのかな?かな??
お客様の雰囲気はですね。まぁもちろんどのホールにも万歩計つけたらものすごい歩数いくんだろうなって人いると思うんですけど、まったりとしてるなーって印象です。いるけど、そんな気にならない。
視線を感じて台に集中できないこととかたまーにあるんですよ。台に反射して見えちゃったりね。
でも、それがなかったように思います。
何度も言うようであれですが、沖ドキだからかもしれないですけど(笑)
私の打っていたカナちゃんは悪い子ではなかったし、なにより隣の常連らしきおじさまがいい人で、マスクマンと近況報告してたら逆に心配してくれて「あのマスクの人は知り合いなの!?ふと見たらマスクしてる人と話しててびっくりしたよ!」なんて言葉を頂いたりもしてほんわかした時間を過ごさせてもらいました。
あんなに優しい常連さんがいるお店だからこそ、私たちのような新参者はどうであれ、せめて常連さんのためにもう少し頑張ってくれたらよかったなーって思います。
いい常連さんのいるホールはいいホールだと私は思いたいので。
ホールとは別にですね、この連れホル調という企画。
私はものすごく楽しかったです。
行くまでは正直不安なこともあったのですよ。
でも行ってみれば、エスポワール号の方がいてくれたり、前回の上野のホル調でお会いしていた社員さんがいてくれたりで、いつもはぼっちでなんとなく打ちたい台打って勝つか負けるかの2択をして帰るだけなのが、他の方の台の挙動を知れたりお互いに頑張りましょうねなんてお話できたり。
好きなことだからこそ、それを共有しあえる場があるのっていいなーって思いました。
この企画がまたあることを願って。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。