- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
意識向上の話
意識向上の話

-
さん
- 投稿日:2015/05/31 00:37
先日会社内で面談がありました。
いや悪い事はしてないんですが1年に何回かあるんですよね。全員。
そこで上司に言われた事は
向上心がないと(笑)
面と向かって言われるとまあまあなダメージをいただきます(笑)
自分が今A〜Eのランク付けを会社内でするとどの位置だと思う?
と聞かれたので消去法で考えて
C!
と言ったら何故そうかと聞かれたので消去法でと答えると
それがお前の悪い所だ!
と一喝
消去法ってのは自分より格下がどれだけいるか考えた中で位置を決めたんだろと。
下なんか見なくていいからもっと上を見ていけよと。
そう言われると確かにそうだなと感心してしまいました(笑)
どんだけ自分の事知らないか(笑)
バリバリと上しか見ていなかった時期もあったのにいつの間にか下しか見ておらず安心しきってた所がある。
仕事以外でもそう。
いつの間にか逃げ癖がついてたんだなと。
学生時代はスポーツしててどんな事あっても才能ある奴が目の前にいても負けたくないって思ってたのが社会人なってまだ大丈夫だと上を見ずぬるま湯に浸かってたと痛感させられた一言。
表沙汰にして闘志剥き出しにしないでも内に秘めたものをもってなんでもしていかなきゃ確かに向上していかないのか。
そんな一言を昼間に浴びせられて今改革すべきだと感じた少し暖かい夜を過ごしています。
皆さんどうお過ごしでしょうか?
私は今から寝ます(笑)
注)仮眠です。
0
さんの
共有する