- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
ナラビモノガタリ その1 北からの刺客と来訪者
ナラビモノガタリ その1 北からの刺客と来訪者

-
さん
- 投稿日:2016/02/12 22:29
並びの店がほとんどだからこそ、並びによって経験する色々な印象的なエピソードがあるのでそれを御紹介してみようと思う ドーモ
恐らく長い並びというのであればこの日が最初だっただろうか、2010年の7月に待ち焦がれた機種の導入
{Photo01}
CRぱちんこ北斗の拳 剛掌 ナンバリングでいえば4、ユダが2ぶりに復帰しバトルモードの対戦相手が5人になった作品で3にドハマリしてた自分には待ち遠しかったので1円まで待つことが出来ず4円の新装初日に挑むことに
当時の勤めの会社は水曜が休みであり某ホールの新装であり「アノコロハッ ( ゚д゚)ハッ!」 な店なので7月だし多少はと高まっていて閉店から並んでいた・・・があまりにも人が来ない余り今夜はドル箱を見るためだけに一旦帰宅した
ドル箱の視聴が終わってからお店に戻ると車がある、人も3人いる状況でのんびりテレビを見に戻ってる場合じゃなかったなあと後悔しつつ並びの後ろに行くと話しかけられた
「このホール初めてなんですけど並びはココで大丈夫ですかね、会員カードとか必要ですかね」
この話から並んでた人と意気投合し話しつつ、スルメイカなど貰いつつ静かに時間が流れてました。並んでた3人から飛び出した言葉は
「実は俺ら、米沢の方面から来たんですよねー」
近くに最速での導入がなかった、旅行ついでという感じで来たとのことで確かナンバーもそっち方面 確かに大きいグループだからこそなのかもしれないが執念が凄いなと
「ちなみにこいつ、彼女に出張って言ってきてるんです」
と、今思えば彼以上の人もなかなかいないんじゃないかなあって有給とかはともかく
なんといった感じで2時位から人が増えだす6時から7時くらいまでいろんなトークをしてました、近くにコンビニがあったため食べ物などなくなったら補充しつつ楽しい並びをしてました
実戦の方は自分は五車星の裏ボタン発動で早めに当たり、帰り際に挨拶して勝ち逃げをしたこと 自分の裏の台が昇天してたことぐらいで どのくらい勝ったのか、北の3人衆が最終的にどうなったかすら謎ではあるが今でも達者で打ってたりするのかなとふと思うのでした
デハデハ・・・
【本日の一言的な】
もしかしたらコレ見てる可能性なんかもあるのかなあーなんて、奇跡があったら面白いなと思ってしまうのでした
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。