パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

レバーの固さマイベスト選手権

機種に関する話 | コラム

レバーの固さマイベスト選手権

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/02/12 21:44

【第6回 くずと虫~パチスロの楽しさとは?】皆さんもう読みましたか?鈴虫君さんがスロットのボタンフェチであることを、いきなりカミングアウトしました。これを読んで、ふと思ったことがひとつ。



「そう言えば、僕の中で一番ベストなレバーの固さはどこのメーカーなのだろうか?」

ということです。



一番特徴的な固さと言ったら、すぐに思い浮かぶのがユニバ系機種ですかね。レバーONの「レ」の瞬間から他のメーカーとはちょっと違う『低反発枕感』を感じます。

他だとどんな感じかな?

ジャグラーだと『プルルン感』ですかね。あれは嫌いじゃないです。いや、むしろ好きな方かな。
たまに「プルルン」しすぎる台だとずっと…


「プルプルプルプルプルプルルルルル…」


…みたいになっちゃって、リール停止ボタンが効かない時もありますけど。

あとは最近打ったオリンピアさんの新筐体のレバーの固さ、あれ結構好きな固さだったような気がします。まだまだあの筐体の打ち込みが足りてないんですけど、結構しっくりきた感触があるのは何となく覚えています。
ユニバ系より軽くサミー系より重いくらい?だったかなぁ。

僕は軽すぎるレバーよりかは、少し反発力を味わえる固さが好きなのかもしれません。

この結果を推測すると、現時点で自分のベストなレバーの固さはおそらく…



『ジャグラーとオリンピア新筐体の間?』



…なのかなw??

個人的には、地域柄沖スロほぼ皆無に近い状態なので、ハナハナシリーズのレバーの固さが気になる所ではありますね。
いつかは1日中ガッツリと思う存分打ち込んでみたいものです。




0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報