- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
おじさん&パンツァー
おじさん&パンツァー

-
さん
- 投稿日:2016/02/01 13:35
2016年も2月になろうかという頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
わたくしと言えば、今月の収支は何とかプラスになったものの一度も相川翔(@牙狼魔戒)に勝てないまま月を越すというちょいともやっとしたスタートとなりました。
2月も興味深い新台が出る上になんか編集部の方々が小隊組んで北九州まで来られるようなのでどこかで有給取ってでも出迎えたい所存。
さて、今回はお題帳に乗っからさせていただきます。
というかですね!自分基本的には機種レビューをメインで書かせていただいててね!こんなお題だったら1年中かけるわ!最高ですわ!と小躍りしてしまいました。暫くはここ最近の台について、皆様に一度でも触っていただけるような内容で書かせてもらいたいと思います。
最初の1機種目を何にしようかと思いましたが、やはりこの機種は外せないと思いまして。
個人的な稼働日数が30日を超えました、(自分の中で)大人気機種「ガールズ&パンツァー」です。
間違えました。「ガールズ&パンツァー(2回目)」です。
実を言いますと、1回目のレビュー書いた時期はアニメも未見、映画盛り上がってますねーくらいの状態だったのですが、それから配信されてる映像で全話一気視聴、そして一昨日ようやく映画版も見ることが出来まして、ガルパンおじさんの一人となってしまいました。
DVDを購入してはいないので特典映像はまだ未見なのですが、それを踏まえた上でもアニメからの移植精度の高さに感心することしきりです。原作とパチスロの同じ箇所、違う箇所を楽しむ事で、真のガルパンおじさんとなることが出来るでしょう。今回はその布教活動をしたいと思います。
というわけで、今回のお題は「ガルパンおじさん向けガールズ&パンツァー」です。
参考用に前回のガルパンレビューはこちら。
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/2957
攻略記事はこちら。
https://pachiseven.jp/machines/more_info/4640
前回に加えて、2か月経った今どれ程までに楽しめるかを皆様にご紹介いたします。
【通常時】
「ガルパンは通常時はほぼ原作ママでオリジナル演出はない」とネット上で時々聞きます。
実際、ステージや演出、果てはCZやその前兆に至るまでほぼ全てが原作のシーンを引っ張ってきています。演出上仕方ない「教官鬼ごっこです」や「ガルパンチャレンジ!」などは流石にオリジナルですが。
で、思い出してほしいんですけど、ガルパンってアニメなんですよ。アニメに分岐なんてないですよね。でもこれはパチスロなわけで、A演出と、それのチャンスアップであるA’演出とかがあるんですよ。それを上手いことアニメの中でつぎはぎしているのが本当に上手い。
例えばよく見る前兆『沙織さんを捜索します』の一部
「この先はどのルートを?」(通常)
「何か、嫌な予感がしますわ」(チャンスアップ)
や
「(通常の着信音)あ、カエサル殿だ、はいっ!」(通常)
「(砲撃の着信音)あ、カエサル殿だ、はいっ!」(チャンスアップ)
とか。
これが全て他のシーンから引っ張られているのがとんでもないですなと。
(なお沙織さんを捜索するのは劇中そこまで仰々しいイベントではない。)
わたくし、「この先はどのルートを?」のセリフが黒森峰戦から引用されていると知った瞬間思わずすげえ!って言っちゃいましたからね。スロットを打つといやでもセリフや演出が脳裏に残っているので、それをアニメで復習すると意外な発見が止まらないです。
さて、スロッター向けの話をすると前回のレビューにて「赤字がしっかり熱い」と言いましたが、他の要素でも、最近のスロットでは珍しい要素がありました。それは「チャンスがほとんど出てこない」こと。他の台で好機好機言っててうんざりするって評価をされているパチスロですが、ガルパンに限ってはほとんど出てきません。出て来ただけでCZ期待度5割くらいあります。魚群レベル。{Photo01}こんなのとか{Photo06}こんなのとか100000ゲーム打ってて数えるほどしか見てないですからね。
じつはいろんなところにチャンスが散りばめられてはいるのですが、それを探すのもなかなか面白いです。自動車部の台車に好機ステッカー貼られてるとか誰が気付くのこんなの。
通常時、ステージがいろいろチェンジしますが、モードの転落が行われないというのが時間が経って分かった事実。つまりチェリーで放課後や決戦前夜へ移行するとその時点からCZ突入までずっと高確率状態ってことなんですね(放課後はガセ有)。あー転落したーとかガッカリしなくていいの素敵です。ちなみに「決戦前夜です」とか言ってるくせに{Photo02}だらしないぞ秋山殿!と思ったらこれ決戦前夜どころかアニメだと決戦終わって帰還中という衝撃の事実。
また、通常時、CZ中問わず発生するリールロック。
ロック2の確率が1/1638、ロック3(第3停止フリーズ)の確率が1/32768ということで、ロック2の20回に1回は第3停止が外れると考えると、意外と引ける気がしません?第3停止までドキドキするのも良いですが、逆押しでガルパン図柄が上段に止まるのを確認し一人ドヤるのもお勧めです。
【AT中】
前回でも予想した通り、ATテーブルが判明しました。しかも高設定確定テーブルや高ランク確定テーブルもある様子。外部サイトなのでURLは貼りませんが各自おググり頂ければよろしいかと。
演出面ではオリジナル部分が多い…と言いながら、セリフまわりは通常時が多め、ただし作戦は殆どがオリジナルなので、レア役を引いた恩恵としても十分でしょう。どたばた作戦の「寄り切りー!」とかかわいいですよね。
先ほどと同様、このセリフをここで持ってくるかー!ってことが多いので、アニメ見直してから再度打つと良いです。
前回のレビューでは、レベルと純増で面白さが全然違うと言っていましたが、今回は若干補足を。
確かに、初期レベルは大事…というか一番下だと大体1戦目でお姉ちゃんにボコにされるんですけど、上のレベルだとSSチャンスが巡ってきます。{Photo03}先日ようやくSS引くことが出来たのですが、全車輌出撃している時に3回ベル引くだけでSS取ったどー!となる訳で、レバーに気合めっちゃ入ります。
大量出玉のメインルートは「SSを取って、88%ループを耐えしのぐ」だと思っていたのですが、これが一部異なっていて、5000枚以上の出玉を出している人は大体「SS取ってストック消化中にまたSS取って、88%ループを複数ストックする」を実践している様子。実際高レベルだと全車輌出撃パターンが多めに出現する為、SSチャンスが多発します。
つまり、味方全車輌が出現するだけで「高レベルに期待が持てて」かつ「最高継続率のストックに期待が出来る」重要シーンとなるわけです。
実際はただナビに従って打つだけなのですが、こうやって次の対戦校はとか現在のモードは、とか現在のランクは、とか予測しながら打つと非常に面白いです。演出から見やすいというのも魅力の一つ。
【打-Win】
そして欠かせない打-Win。
前回レビューでは入門ミッションをクリアできていませんでしたが、2か月経った今私のレベルは510。戦車道七段まで来ました。
するとどうなるか。
「砲弾リプレイでセリフが出るようになる」
「特殊チームが選べるようになる」
この2点が大きな変更点として上がります。
特殊チームがまた開発分かってるなーという組合せで、みほまほで「姉妹」、ウサギさんと沙織さんで「モテモテ?」、エリカと桃ちゃんで「副隊長」など。そのチームにあった砲弾リプレイセリフが出てくるのが楽しいです。チーム「モテモテ?」だと砲弾リプレイ引くたびに「先輩!」「せんぱーい」と全員が言ってくれるの楽しい。
で、まあそれは原作から持って来てるのですけど、ミニウィンドウが多分オリジナルで作っていて、その顔がリプレイで変化するのがまた可愛い。
特に、砲弾リプレイ4連以上すると満面の笑みになるの、全員分確かめたいレベルです。{Photo04}写真で収めたのだとこんなの。あの仏頂面のナオミ…こんな顔できるんだ…。
下パネルもかなり追加されていて、恐らく雑誌などのピンナップから引っ張ってきていると思うのですがどれもこれも魅力的。チケット交換もできますが、是非自らのレベルを上げて、確かめていただきたいです。{Photo05}個人的にはこのミリタリーカップル好き。
--
パチスロガルパン、新基準ということもありスロットとして後世に残る程の名機と呼ぶには残念ながら1歩足りないような気がしますが、そこに原作というスパイスを加えると化けます。パチンコなどでよく見かける「あーまあこの演出使ってくるよねー有名だもんねー」みたいな適当な引用じゃなくて、切り貼りの度合いがちょっと尋常じゃない感じがあります。
まどマギみたいに敢えて殆どをオリジナルにした(ほむループ中の1つという設定)のもすごいと思いますが、ガルパンもなかなかにファンに対する勢いを感じます。パチスロにしては珍しく、公式サイトからスロ専用楽曲アルバムの販売&告知がされるぐらいですからね。
パチ7で書かれている何人かの方(自分含む)でパチスロを機にアニメ見だした方もいますし、是非皆さんアニメを見て再度打ってみてください。もう諭吉止まらなくなりますから。
逆にアニメは見たことあるけどスロットは打ったことないガルパンおじさんにも非常にお勧めしたいです。押し順を間違えてもペナルティらしいものはほとんどないし、目押しもほぼ不要、演出は先述したとおりなので楽しめること間違いなしです。5スロとかで打ってみても良いでしょう。
最後に収支を。
現在の収支(ガルパン)
遊技時間:88時間
投資:-473
回収:+294
収支:-179
俺、プラスになったらDVD全巻買うんだ…。
メジャー機種のレビュー2回目ということでなんか目線がナナメな感じになってしまいました。申し訳。
次回はあまり打たれていない機種を1つ選んでご紹介したいと思います。
ではまた。ガルパンはいいぞ。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。