パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

パチスロ パーソナルシステムについて

物申したい話 | コラム

パチスロ パーソナルシステムについて

プロフィール画像
さん
投稿日:2016/01/24 04:39

最近は台の周辺の環境も良くなり、分煙ボード
USBの充電ケーブルなど遊戯しやすい環境が整ってきている。



今やパチンコのパーソナルは、もはやついてるお店が
当たり前の状況になってきた。
{Photo03}



その中で、パチスロにもその流れが来ており、最近増えだしているのが、この
「パチスロのパーソナルシステム」



パーソナルではないお店の場合、下皿が満杯になった時には
ドル箱を使う。メダルを流す時にはそのドル箱を持ってジェットカウンターまで行き
店員さんを呼んで枚数を計測して貰うのが一連の流れだ。
{Photo04}


パーソナルの場合その一連の流れを省き、自分で計測できるのだ。
一見メリットばかりのように聞こえるが、このパチスロのパーソナルシステム
大きな欠点がある。


致命的に入れづらいのだ。

{Photo01}
基本的に写真のような形の種類が多く右側に設置されている。
自分は利き腕でレバーを叩くので当然右手が塞がる。
回転数を多く稼ぐため手を止めずにメダルを移動させたい。



でも、右手は塞がっている・・・あれ、これ凄い不便じゃないか、と。



しかもドル箱は下皿にうまく設置できるよう工夫されているものが多いが
この場合、手で鷲掴みにして入れることになり、非常に効率が悪いのだ。

↓ドル箱の場合
{Photo07}


しょうがなく手を止めて両手で入れようとするにも多く下皿にメダルがあると
この掴む行為が非常にやり辛く、メダルがポロポロこぼれる原因となり、
これがまた時間のロスに繋がるという悪循環。





パチンコは玉に触れずにスムーズに計測できるのだが
パチスロは圧倒的に技術力不足が否めない。



皆さんはパチスロのパーソナルシステム、どう思いますか?

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報