歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
リノ - 1 (初打ち雑感)
リノ - 1 (初打ち雑感)

-
さん
- 投稿日:2015/12/09 06:48
皆様、ご無沙汰しております。
JackPotFANです。
コラム書くのが本当に久々になってしまいました。。
すみません・・・
羽根物講座も更新が止まっていて、自身の発案なのに情けない次第でございます。。
本当は今日は羽根物講座を書くつもりで、ツイッターでもそう予告していたのですが、昨日話題のアイツを初打ちすることができましたので、通常コラムもだいぶ久々なことですしタイムリーな方を優先させていただきました。
羽根物講座を楽しみにしていた稀有な皆様、申し訳ありませんがもう少々お待ちください。
近日中にアップする所存でございますので。
さて、話題のアイツとは
タイトル通りもちろん「リノ」でございます。
パチ7の機種情報はこちら↓
https://pachiseven.jp/machines/detail/4716#contents
パチ7の特集レポートはこちら↓
https://pachiseven.jp/articles/detail/614#contents
5号機なのに疑似ではない純ボーナスが連チャンするという触れ込みで、一部マニアの話題を総なめにしております(笑)
以下、少々解説しますが難しいなという方は「要するに・・・」まで飛んでいただいても構いません。
個人的には内部システムを理解することを猛烈に推奨しますがw
この連荘システムのからくりは、MBのトマトが必ず小役と同時成立し、成立後には小役に入賞を阻まれて揃えにくいことにあります。
それによって、トマトは成立ゲームで揃えることができず、フラグを持ち越しながら表面的にはハマっていきます。
一般にプレイヤーが通常時として消化するのは、このトマト成立後の持ち越しRT状態になります。
このRTは主にリプレイと1枚役(たまに3枚役)しか揃わない状態なので、コインがドンドン減ります。
しかしここで確率の低い純ハズレを引くと、トマトは配列上こぼすポイントがないので必ずそのまま入賞してくれます。
トマトは2GのMBになっており、2枚掛けの2枚返しなのでコインは1枚も増えません。
ですが、トマト消化後は何もボーナスを持ち越していない状態になります。
これが連チャン状態です。
本機はトマトMB以外にBIG、REG、レモン小VのMBという3種のボーナスを搭載しており、これら3種は成立後でもリプレイ確率が(あまり or 全く)上昇しないため、ハマることなく揃えることができます。
約1/30のトマトMBを引いてしまう前に3種のボーナスを引ければ、晴れて連チャンとなります。(レモン小VのMBはゼロボなのでコインは増えませんがw)
そして再びトマトを引いてしまうとリプレイ確率が上昇し、(いわゆる)通常時へ転落してしまいます。
リノはこの繰り返しで構成されているのです。
(ほぼ間違いないと思いますが、一応あくまで1ユーザーの予想です。「違うよ!」という方がいらっしゃいましたらコメント欄にお願いします!)
要するに、トマト揃いで必ず連チャン状態に移行し、その連チャン状態は内部的にトマトを引くまで続くということです。
なぜ、私がこんな面倒なシステムを解説したかというと、それはこのシステムの理解が本機を楽しむためには必須だと思うからです。
私が初打ちして持った感想は、システム知らないと苦行だな、というものです。
本機はボーナスが完全非告知なため、内部システムを知らないと今自分の台がどうなっているのかが全くわからないのです。
連チャン状態にはどうやって移行するのか、ボーナスはどうやって察知するのか、どうやったら連チャンが終わるのか、そもそもトマトとは何なのか etc・・・
こんなに疑問があったら、そりゃあライトユーザーは楽しめませんって。
私自身は大体システムがわかっていたので、叩き所もわかっており、非常に楽しめました。
リール制御がどうしても単調なのが玉に瑕ですが、その出玉スピードは圧巻でした。
私としては、システム認知さえ進めば固定客がついてもおかしくはないと思ったんですが、結果はどうなるんでしょうね~
それではまた次回 (・∀・)ノ
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。