パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

復活演出の使い方

物申したい話 | コラム

復活演出の使い方

プロフィール画像
さん
投稿日:2015/11/16 00:50

※タイトル画像は本文と無関係です(笑)


パチンコ・パチスロ問わず
復活演出って大体
搭載されてますよね。

最近、この復活演出の
出現バランスが
悪いんじゃないかな〜
って思うんです!

僕個人の復活演出の定義って
海シリーズで言えば
ノーマルリーチハズレから
ギュイン♪ギュイン♪って
再始動するアレですわ。

なんか、こう…
ある意味『呆気ない』感じなんです。

それがですよ。

最近の機種ってこれでもかって
言う程の激アツな演出が出て
最後の最後でスコーっと外れて
心の中で…

ウソーーーん!(゚ロ゚)

って叫んで
でも復活して…

DAYONEーーー♪

っていうパターンが多い気がする。

そうじゃないんですよ!

ココまで熱い演出が出たら
最後の最後でバシッと当たって
気持ちよくなりたいんだよぉ〜
と心底感じるわけで。

初代牙狼で言えば…

レギュレイスも絶対
取れない槍でボカーーン!

魔界樹のあの硬〜い目を
Danceでバコーーン!!
(℃-ute、好きなもんでw)

千体撃破の最後のホラーを
ドッカーーーーン!!!

魔界竜の額にプス♪

要は…
きっちり当たる演出を
見届けたいんですよ!

でもこのことに関しては
賛否両論あるでしょう。

復活演出があるから
外れた後まで期待できる
っていう見方もあるだろうし。

だからやっぱり
『使い方』だと思うんです。

皆さんはどう思いますか?

ご意見聞かせて
いただけたら幸いです!


ほな、また次回
お会いしましょう!

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報