パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

危険D

楽しかった話 | コラム

危険D

プロフィール画像
さん
投稿日:2015/10/30 11:58

それは仕事で疲れていたからか、あるいは直前に打っていたジャッカスチームでフリーズ引いたくせに700枚ちょっとしか出なかったからか、とにかくなにか心が満たされていなかったのだと思います。
そういう心の穴を彼らは見逃さない。ホールを歩いていると甘い言葉で巧みにすり寄ってきました。

「頭がスッキリするよ」
「楽しい気分になるよ」
「1回だけなら大丈夫だから」
「ダイエットに効くから」

普段なら適当にあしらうところなのですがその日は妙に魅力的に見えていたのです。僕は動きました。誘われるままに、流されるままに…。
気が付けば眼前にはたくさんの妖精さんが見えていました。俺はショウ・ザマ!18歳だ!

と言う訳でもはや何番煎じかわからないあの機種にようやく手を出してきました。そうダンバイン。中毒症状を誘発するから近寄ってはいけませんて言われてたのに…。
新台の時にミドルをちょっと触って当たらないままこれはダメだ…と逃げ帰ってきたのですが、甘ならお手軽に楽しめちゃうのかなと…ってヤク的な入り方とホント同じで怖いです。危険DのDはダンバインのD。


結果としては6kほど負けて帰ってきたんですけど、非常に楽しく負けられたので、
今日はその魅力をお伝えしたいと思います。
実際、ダンバイン打つきっかけってのが中毒患者たちが皆して楽しい楽しい言っていたからなのですよね。初打ちで遠ざかってた私を呼び戻したのは貴方たちなのです。この野郎ありがとう!
と言う訳でゾンビが仲間を求めて彷徨うがごとく、自分なりの楽しめポイントを連ねていきます。

・ダンバインのここがいい 1:通常時が控えめに言ってクソ
これもうみんな言っていると思いますけど、通常時の演出がホントどうしようもないんですよ。
保留変化もも期待させつつ悪い意味でアテにならないし、発展の仕方もワンパターン。
ワンパターンなのもリーチアクションとしてお決まりな、要は良くある役物が落ちるか落ちないかみたいなドキドキならまだいいのですが、ダンバインはそれより前に2クッションくらい挟むのがひどい。
 リーチになる前に小競り合いを挟む→結構な割合でダンバインがウワァァーってなる
 リーチになって毎回5択が入る→毎回どうでもいい演出を挟んでシューンて終わる
この積み重ねがちょっとストレスを溜めてきます。バストールの敵ではない!って言われ続ける展開はもういいですって。

と、このストレスが大当たりによって解消される。そのカタルシスがたまんねーんっすわ。

・ダンバインのここがいい 2:ST中が良い
ぶっちゃけダンバインの魅力の8割がSTと言っても差し支えないでしょう。昨今のロングSTに慣れきった腰抜けどもに喝を入れる濃密かつ高速なST消化。気が付けば速攻で駆け抜ける展開はドキドキが止まりません。
というかドキドキする暇すらない。ここはメーカーが意識していると思われるんですけど疾走感が細かいところに表現されているんですよね。
普通のパチンコによくある大当り時の「右打ちしろ!(ギュギュギュギュイン)」とか「カードの取り忘れにご注意ください」とか「スイッチョーン サンセーイ」とかが一切ない。
それどころか「ダンバインラッシュ」のロゴが出てる時点で既に保留消化してる。
「ダンバインラッシュ!突に「落ちろよォーッ!!」」て即当たった時は思わず爆笑しましたわ。
演出の時も普通のST機なら「ボタンを押せ!→リーチ→発展→ボタンを押せ!→大当り!」だと思うんですけどそんなぬるい展開はしない。「ボタンを押せ→落ちろよォーッ!!」潔い。
とにかく高速で当てる、高速で消化させる。この尖った感じが脳内の何かを激しく刺激してきますね。さっき溜めてたストレスを受け止めるだけの力があります。

それだけに確変(甘だとヘソ当たりの35%)に入らなかった時の切なさが大きい、の、ですが、そこでも楽しみどころが見いだせるのが甘バインのいいところでもあります。
通常大当り時は時短50が付いてくるので、1/99の甘バインなら十分引き戻しが可能。そしてその時短も高速消化。マジ早い。
かなりの強予告を付けてからの発展、そこで外れた場合、そのまま終了する場合と、逆転大当りの可能性があるのですが、逆転の場合たぶん確変確定。演出の最後の最後でお願いします…!!!な感じがすごくハマる。

※追記
確変確定じゃないと患者の方より指摘がありました。でも2の2で来たからそれなりに期待持てると思うんですよう

・ダンバインのここがいい 3:地味に音楽が良い
スパロボからダンバイン知ったにわか勢なので、リーチの度にオーラロードが開かれるのがちょっとテンションあがります。加えて個人的には妖精ステージの曲が幻想的で大変心に響きました。こういう笛とピアノがメインのBGM大好きなんですよ。
そしてST中の曲も素敵。疾走感を曲で倍率ドンしている感じ有りますね。
{Photo01}
拾い物のaaですがなんとなく意味が分かってくるのがダンバインの凄いところ。

・ダンバインのここがいい 4:甘ならでは
STの高速消化が気持ち良いのですが、当然駆け抜けることもあるわけで。
当たって!当たってくれよ!!!と終盤お祈りすることになるのが通常のSTですが、甘バインなら次にかければいいやーとショックを和らげることができます。STが苦手な自分にはちょうど良かったです。
あと甘だと当たりが軽いので通常時の気怠さがかなり和らぎます。当たった時の興奮が少ないというデメリットもあるのですけどね。
ひり付くような戦いを求めるならミドルバインに行くと良いと思います。自分だと脳内物質が出続けて酷いことになりそうなので逃げの一手。危険Dすぎる。

・ダンバインのここがいい 5:右下
{Photo02}
kawaii!!!!




ではまた。

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報