- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
初めてパチスロの文を書いてみた。
初めてパチスロの文を書いてみた。

-
さん
- 投稿日:2015/10/20 21:53
はじめまして!
スロット歴1年半くらいになるありあけです。
普段はしがない学生をやっています。というか、今年で卒業なんでその肩書ももうすぐ取れますが・・・
こういう場でつらつら文を書くのは初めてなので、拙いところあるかもしれませんが、よろしければ見て、コメントとかしてもらえればいいなと思ってます。
というわけで、とりあえずまずは自己紹介ついでに、自分のスロットの楽しみ方とか、初めて打った台とか、その辺の話をしようかなと。
自分はまだ学生の身なんで、あまり20スロとかで立ち回れる資金もなく、普段は5~10スロを楽しんでます。
その中で打つ機種は大体ノーマルタイプ。最近出たサンダーVリボルト、キングジャック、ハナハナ、ジャグラー、クランキー、B-MAX、そしてハナビ。この辺を打ってます。
というのも、AT・ART機打っててもこの演出が熱いとか、レア役の強弱の区別とか、言われてもあまりピンと来なくて。ノーマルタイプだとその辺がぱっとわかるし、設定判別とかも容易にできそうな気がするんですよね。
(高設定だ!!なんて思える台打ったことは一度もありませんがw
そんな自分が初めて打った台もアイムジャグラーAPEX。大学の友人に誘われて5スロで打って、その時は投資500円で1000枚くらい出たのかな?確か。
最初の頃はあの「ガコッ」って音を楽しみに、BAR狙いもせず適当打ちして楽しんでました。今では考えられないですけどねw
そこからジャグラー楽しいな、って思うようになって、今ではジャグラーの告知音が嫌だから目押し必須のハナビで目押し力を鍛えるようになりましたw
こんな感じのスロ道wを歩んでいます。もちろん、たまにはAT・ART機も打ちますし、パチンコも打ちます。そういう話を今後書ければいいなぁと思ってます。
それでは、今回はこの辺で…
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。