パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【シリーズ】思い出の機種〜完全告知の楽しみ方〜

フリーテーマ | コラム

【シリーズ】思い出の機種〜完全告知の楽しみ方〜

プロフィール画像
さん
投稿日:2015/10/14 21:08

仕事が忙しい…ども、ざきゃです。

今回は毛色を変えて当時自分がやってた打ち方をメインに語ってみようかなと。


だってコレですからw
{Photo01}

ゴーゴージャグラーw
今でも愛され続ける完全告知マシンです。

まあどのシリーズも波の荒さはあるもののリール配列は毎回世襲されてましたね。
それ故か一定以上の稼働は常に見込める台でした。

さて4号機ジャグラーのリール配列ですがこのようになっております。
{Photo02}
画像はハイパージャグラーの配列ですが気にしたら負けですw今と違い7にチェリーが付いてます。またピエロとベルを割と無視するのは変わりませんw


さて本題です。いつもはチェリーフォローしていたんですが当時の攻略誌に話題にもならない狙い所が書いてありました。

それは…6番のBARを中段ビタ!
ここから1コマ滑るとリプ、ピエロ、BARとなります。ここからがチャンス!
ボーナス図柄をかわしてハサミ打ちしリプがテンパイしなければ…ハズレorボーナス!

ここまでしてハズレの可能性ありますw
多分ベルか2枚チェリーのこぼし目なんじゃないかなと。

しかしここで楽しむには…そう、離席しますw
当時は40秒後に自動で止まりますんで離席して帰ってくると光ってるというサプライズに!
これを3回くらいやると店員がちょと変な目で見てきますwww

コレをやった時は楽しかったんですがいかんせん周りにジャグ打ちもおらず静かなブームで終わって行きました…

5号機でも空回し出来れば良かったんですけどねぇ…ではでは

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報