- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
この目に惚れた‼︎21発目。
この目に惚れた‼︎21発目。

-
さん
- 投稿日:2015/09/10 22:25
ジャグラーガール
Atype 2003年北電子さんからデビュー‼︎
例の『ガコッ‼︎』が初搭載された機種でもあります。
ジャグラーシリーズは判別も効かない、小役回収打法の効果も微妙、リプレイ外しもショボいのナイナイ揃いのご高齢の方専用台だと…
思っていた時期が、僕にもありました。
当時、AT、ST機が4号機→4.5号機→4.7号機とスペックダウンが強いられる中、現存するAtype(稼働有り、台数有りの意味合いで)として再度脚光を浴びていたのがジャグラーシリーズでした。
実際、しっかりと打てば数値以上に甘いというか、効果が得られると言うか…
ま、状況が非常に良かったですね。
さておき、ジャグラーガール。
いや、もといジャグラーシリーズにハイチャンス目が有るのをみなさんご存知でしょうか?
それは…こちら
{Photo01}
《条件》
中段に上にチェリーがあるBARをビタ押しからのら1コマすべり
これ、リプレイorボーナスです。
リプレイなら大して熱くないじゃんって思うでしょ?
これがなんと、リプレイでも割と止まらない制御でしてね。
更に言えば、中段BARビタからはこの形からしかガコッりません。
まあゆーても、余裕で裏切られたりするんで、第二リールもパパんっと止めちゃうでしょ⁉︎
そしたらコレっすよ⁉︎
{Photo02}
『ガコッ‼︎』
ケツ浮きますよね、ほんと。
蛇足ですが、椅子からガチでケツが浮いて声まで出た告知音はリノ(ST機のね)とガール位っすわ。
今の5号機の現状と、あの頃が非常にかぶると言うかね…
自分は三度Atype(厳密に言えば違いますが)に回帰しております。
アムロ風に言えば
「僕にはまだ、帰る場所があるんだ…っ‼︎」ってな感じでしょうか。
ロートルの懐古発言ですが、やはりスロットってのはこれなんだと思い知らされますよ。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。