パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

ドンならこう打つ! ~CR戦姫絶唱シンフォギア編

フリーテーマ | コラム

ドンならこう打つ! ~CR戦姫絶唱シンフォギア編

プロフィール画像
さん
投稿日:2018/03/28 01:08

どうもドンです。
みなさん、シンフォギア打ってますかー。
シンフォギアおもしろいですよね。

シンフォギアのおもしろさと言えば、

『保留変化の頻度とリーチ煽りもくどくなく、長時間打ってても疲れない演出バランス。いやがおうでも盛り上がる最終決戦。そしてその一撃性。』

まずこの辺りが挙げられるかと思いますが、ステージ性能もよくへそ4個賞球も手伝って、けっこう回る台をつかめてる方が多いのではないかと思われます。
さらにシンフォギアを看板機種にしようと力を入れてるお店も多いので、そういう意味では楽しみながら勝てる台の筆頭なのではないかと思っています。

{Photo04}

さて今回はそんなシンフォギアの最終決戦についての打ち方のお話です。

最終決戦時の打ち方は以下の3タイプに分かれるかと思われます。

①全力昇格打法
(とにかくタイマーが0になるまで昇格させまくるという打ち方)

{Photo02}

②オールクリス打法
(電チューにひとつ玉を入れて止め打ちし、タイマーがー0になってから打ち出して残りのすべてのパネルをクリスにするという打ち方)

{Photo01}

③昇格させない打法
(電チューに保留が4つ溜まったら打ち出しを止め、一切昇格させないという打ち方)

{Photo05}

一番オーソドックスと言える①の全力昇格打法は、絶唱パネルを拝める機会も多いと思いますし、あの昇格する時のドキドキが楽しめますし、何よりSNSをやられている方なら昇格させまくってインスタ映えさせるチャンスかもしれませんね。
ただし、すべてのパネルが翼以下だと萎えちゃうところが、この打ち方のデメリット(?)なのではと思っています。

②のオールクリス打法については、ひとつでもチャンスアップがあれば当確というウワサも流れましたが、結局はそんなことはありませんでした。
とはいえこのオールクリス打法、当確ではないにしろチャンスアップひとつで一番熱くなれる打ち方かもしれません。

そして③の昇格させない打法ですが、これは①の全力昇格打法と②のオールクリス打法のいいとこ取りかもしれませんね。
絶唱パネルや響パネルも拝めますし、翼やクリスパネルでもチャンスアップひとつで熱くなれます。
②のオールクリス打法にも言えることですが、デメリットとしては「インスタ映えしにくい。」「昇格のドキドキが味わえない。」ということが挙げらるかと思われます。

さてドンの最終決戦の打ち方ですが...

ズバリ③です。

もちろん一枚でも多く絶唱パネルや響パネルも見たいのですが、ドン自身3回、友達3回と、絶唱パネルがハズれたところを目撃しているので、ぬか喜びが大嫌いなドンはノリ打ち以外はほぼ昇格させません。。
(ちなみにドンの目の前で「響、響、クリス、絶唱、響」をスルーさせたお友達もいました(涙))

さてみなさんはどのタイプの打ち方をされるのでしょうか?

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報