歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます

-
さん
- 投稿日:2018/01/08 20:05
あけましておめでとうございます。本日より、インターネット復帰でございます。
ちょうど連休のタイミングなどが重なったので、妻の実家にてゆっくりしておりました。鳥取県は米子市。アレです。よくわからんほうの右側です。左が島根県ね。
といっても、米子市のお隣は島根県の安来市。いま朝ドラでやってるドジョウすくいの踊りとゲゲゲの女房の実家があることで知られています。で、もうちょい北だとゲゲゲの鬼太郎の鳥取県境港市を挟んで島根県の県庁所在地の松江市。
そんな距離の関係からか、文化圏も松江側。鳥取市とはあまり仲が良くないそうです。前橋と高崎、浦和と大宮みたいなものでしょうか。
二言目には、鳥取コナン空港? 青山剛昌の実家は米子空港の方が近いと言われます。なお、米子鬼太郎空港は境港市にあります。
鳥取県と島根県。人口も下から数えてすぐなので、民放局は同じです。日本テレビは、日本海テレビ。フジは山陰中央テレビ。TBSはBBSだっけかな。テレ朝? 流れません。君の名はのテレビ初放送? 知りません(笑)。
県は違えど流れる放送は同じ。これパチンコ業界ではややこしいんです。広告規制です。島根は割と厳しく。鳥取はおおらかでした。東京では見られないCMを見るのも楽しみだったのです。鳥取の小さなチェーンのCMに晴れ着姿の小倉優子とか。
それが今年は、ほぼなかったですね。あるとしても、企業イメージ的なもの。東京でもマルハンやダイナムはたまに見かけますね(米子ではなぜか見なかった)。そんな感じです。
後期高齢者な義実家でのほほんとしていたら、何もパチンコ業界のニュースなんて耳に入ってこないんです。意識したのは、車を走らせる際の目印としてくらい。それも地方でソコソコのチェーンだとややこしい。
嫁「まっすぐ行ってデルパラを右」
私(ふむ、あそこか)
嫁「そのデルパラじゃない!」
なんてこともしばしば。
これくらいなもんなんですよね。社会から隔離された特殊な空間のような気がしてしまいます。
それだけに、全国のパチンコファンが語りあえる自由帳。やはり大事な場所だなと痛感した次第です。
ということで、本年もお題帳の投稿並びに、ガイナーレ鳥取の応援をよろしくお願いいたします。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。