- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
#2 ぱちんこうず ぱちんこパチスロに関わる音楽の
#2 ぱちんこうず ぱちんこパチスロに関わる音楽の

-
さん
- 投稿日:2017/10/29 11:14
このコーナー説明、こちらになります
http://pachiseven.jp/columns/column_detail/11997#contents
第2回 ダイナマイト、エキサイト、羽根物人生(人間椅子)
全3回で考えているコーナーですが、第2回と第3回は対象的に選びました。
今回はギャンブル明らかに好きな人が書いた歌詞。
次回はギャンブルやらない人がギャンブルをどう見えているかを書いた歌詞。
というわけで、人間椅子。
知る人ぞ知る、平成元年スタートした深夜番組「平成イカすバンド天国」出身。
「ヤマハポピュラーソングコンテスト」が終了して間も無くの頃。
1980年代終わり頃。
空前絶後のバンドブーム。
ジャンルで言えば、フォークやロックの派生。それが、流行ってた。
自分は、この頃の音楽は「自由」と表現する。
理解されなくてもいいから、やりたいこと表現する。そんな曲が多い印象。
そんな感じ。
話を人間椅子に戻す。
人間椅子は非常に特徴的な部分がある。それは、歌詞が日本語。
大概、バンドミュージックといえば、歌詞に英語が入ってくるが、人間椅子は全部日本語。
そこで、面白いのが、今回紹介するのは、タイトルからして「ダイナマイト」である。
大一の権利物、ダイナマイトを歌ったこの曲は、ダイナマイトを歌う。
正直、人間椅子の曲らしさがない。
まあ、それでも、この曲を歌ったてことは、それだけぱちんこが好きって事がわかる。
聞いてた当時、自分はそこまでぱちんこにハマってなかったので、何も思わなかったが
みなしき撤去以降、自分がぱちんこパチスロに愛おしさを感じる今、
この3曲聞くと、心が締め付けられるぐらい、愛おしい。
普通にパチンコ屋に行って、ダイナマイトが打てる状況で、聞くこの曲と
今、打てなくなって十何年も経った今だと、やはり色々思うことが多い。
近年、ぱちんこやらない人はもちろん、やる人でもぱちんこに否定的な発言が多い。
たまには前衛的な人間椅子のダイナマイトを聞いてみてはどうでしょう。
台のことは知らなくても聞ける曲。でも、iTunes にないんですけどね。
筋肉少女帯がカバーしたのがあったかな。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。