- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
パチンコ・パチスロ打っている時の謎の人・迷惑な人
パチンコ・パチスロ打っている時の謎の人・迷惑な人

-
さん
- 投稿日:2017/10/05 07:48
こんにちは、フレアです。
ここ最近パチンコでもスロットでも老若男女問わず楽しめているように感じます。5号機初期に比べればですが・・・
そんな中、私がよく疑問に思うおかしくない?って思う客の紹介をします。
まずはどこのホールにもいると思われる「台を叩く」人です。
リーチになると台を叩き、昇格演出でも台を叩き、何もなくても台を叩きます。
意味がわかりません。
実際にそのお客さんに「なぜそんなに台を叩くのか?」と何人かに尋ねたところ
「台を叩くと図柄が止まるんだよ」
とドヤ顔で言われました。しかも聞いた人全員。
それで当たるなら誰も負けません!!(`・ω・´)
ひどい人は最近はやりの画面にタッチする演出で思いっきりガラス叩いてヒビ入れていた婆さんもいました。
もちろん店員に連れて行かれていましたけれどもw
次に紹介するのは「ひたすら玉貸する人」です。
現在、どこのホールでも等価はなく、貸し玉もしくは特殊景品交換時に税金が課せられております。
それをご存知の方ならば、なるだけ投資はせずに持ち玉遊戯をしたほうがお得ということは容易に分かるはずです。
しか~~し!!
ひたすら出玉を使わずに上皿がなくなったら玉貸するという方がいます。
そういう人に初めて会った時は驚きました。
甘デジの海で大当たり6回なのにドル箱8箱積んでいて、大当たり1回で4000発でもでない限りありえないと思ってその人に突撃インタビューをしました。
「お金を使うと大当たりが早くなるんだよ~」
・・・・・(´・ω・`)
即答されました。何も迷いがない目で
さすがの私も言葉を失いました。そして出た言葉が「そ、そうなんですか」でした。
確かにお金を使うと出ますよ。玉は(´∀`)
でもそのボタンを押すたびに税金を払っているとわかっているのでしょうか?
それとも世の中のためにわざと税金を払いたくて行っているのでしょうか?
私には理解ができませんでした。(´・ω・`)
最後にたまにいると思いますが、「目押しできないのにボーナスのある機種を打つ人」です。
これは始めたばかりの人を除いてのお話です。初心者ならどうしても仕方ないでしょう。
ただ、今回紹介するのは明らかにずっと打っていて、目押しの度にほかの客に頼む人です。
楽しく連れ打ちとかしているならともかく、いきなり爺さん婆さんに肩を叩かれて「押してくれ」ってよく言われます。
とりあえず押してはあげますけど、3回とかやられた時には「目押しできないならやめたほうがいいよ」というようにしています。
昔は店員が押してくれるサービスがありましたが、今ではお上のお言葉により禁止されています。
それを知っていながら他人に頼んで押してもらうのは、私から見ると迷惑行為です。
スロットを楽しむのは個人の自由ですが、あくまで「個人の楽しみ」なのです。
その場にいる他人の手を借りないとできないのであれば、もし周りの誰もが手を貸してくれないと考えると楽しめるでしょうか?
ちょっと考えてもらいたいものですね。自分のためにも周りのためにも・・・(´・ω・`)
個人的にはタバコをとなりに気にしないで吸う人もイラつきますが、そこは我慢しています。
なぜならタバコを吸ってもいい場所に自分で足を入れているからです。
嫌ですよ・・・煙(´・ω・`)
俺はウインナーじゃねぇ!!燻製にすんな!!ヽ(`Д´)ノ
と怒鳴りたいところですが、そもそもタバコOKのところでそれを言う方がおかしいわけで・・・
耐えねばならんのです(つд⊂)
今回はあくまで出会った人の一部を紹介しました。
実はあなたも周りに迷惑がられることをしているかも・・・・?(。-∀-)
以上、読んでいただきありがとうございました。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。