パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

第11回 白熊さんの毎日コラム

物申したい話 | コラム

第11回 白熊さんの毎日コラム

プロフィール画像
さん
投稿日:2017/08/11 08:48

皆様 おはようございます 白熊です

今日のテーマなんですけど
「パチ7編集長のコラムについて」

正直 もう デブミー について
触れない方が良いのはわかってます。
でも 最後に書かせてください。

パチ7編集長のデブミーについての
コラムを見て 本当に安心しました。
(中立的立場で書かれていました)

私も デブミーについて 自由帳に
書かせていただきましたが

みんなでワイワイ 楽しく オフ会で
連れ打ちする事は 本当に良い事なんです。

編集長もユーザーさん主催の
連れ打ちが開催されたりというのは
思い通りって書かれていましたからね。

私が1番問題視したかったのは
パチ7編集長がコラムを発表した後の
オフ会主催者のTwitterのツイートです。

以下 原文まま

まあなんか俺が叩かれなきゃ気がすまない人も(この世に3人くらい)いるみたいだけど、ほんと暇人乙としか思わない…。その無駄なエネルギーを発電にでも使えばいいのに…。

以上


パチ7編集長のコラムで 連れ打ち側にも
問題がある って 書かれたから
逆ギレされてるんですかね?

オフ会の主催者として
反省すべき点はしっかり反省して
次のオフ会に生かせば良いだけなのに
なんで 素直になれないのでしょうか

擁護コメントに対しては返信されて
連れ打ち側に問題があるって 言われたら
自己主張・無視・逆ギレですか?


本当はこんな事 書きたくなかったです。
好き勝手に 書いて 申し訳ございません。

編集長のコラムを見て 納得したのに
どうしても 主催者の態度に
我慢が出来ませんでした。

皆様 大変 失礼しました。



0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報