- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
アクエリオンEVOLでまあたいていのことはやりました(大言壮語)【213k捲り稼働日記その3】
アクエリオンEVOLでまあたいていのことはやりました(大言壮語)【213k捲り稼働日記その3】

-
さん
- 投稿日:2017/08/07 02:10
∇7月25日
この日も昼からでして、ゆるゆるとやっていきますよ~。
▼北斗転生:125あべし(前日463G=555あべし?)【期待値2200円】
E店ですが、店舗傾向的にはほぼ据え置き台なので700あべしないくらいかな? という台ですが、211あべしで天破に入るとそこで当選したのが当日255あべしで、AT緑オーラ。も、2連。
そこであふれた分のあべしがあって、天破連フォローで追いかけていくと、すぐに前兆に入りましてこれが初っ端から強めで当選したのが165あべしで、青オーラの2セット目激闘の3連。
全然快勝なんですけど、転生も最近1000枚全然超えないんですよね…。転生はやれる子だと信じてるんですがね…。
で、お次がこちら。
▼アクエリオンEVOL:1020G【期待値2700円】
999Gの仮天井抜けの台ですが、全然打てる台ですね。
他の人が打っているところを後ろから見てて、ちょっと気になっていたのでようやく初打ちできます!
けっこう一撃で出てるのを見てたんでね…。
システムとしては基本的にCZからARTを目指す台で、ARTはメインART→STタイプART→疑似ボor特化ゾーンをくり返す台です。イメージは鉄拳3rd×トータルイクリプスで、メインARTの基礎ゲーム数があって、それが0になる前にSTのARTに入れて、STを続けつつ疑似ボに放り込んで、疑似ボ中の抽選でSTのレベル昇格やメインARTの昇格、メインARTの基礎ゲーム数上乗せ抽選等をやっている機種です。
というか、この台拾ったときからCZのチャンスのお風呂ステージにいまして、打ち出して10GでCZ(期待度40%)に入るもスカ。
で、その後もちょいチャンスの海ステージとチャンスのお風呂ステージをうろうろしていると、レア役を引いてCZ大チャンスのお風呂SPステージに移行して、2度目のCZに入ったのが1118G。
で、そこで上手いこと当たりまして…。
メインARTは30G+αで、ART中は全役抽選により1/11でSTを抽選しています。
で、STには継続率があって、と言いますのも、STはベルかレア役を引けばその時点でSTが巻き戻るので、複雑なことではなく、単純に規定ゲーム数でベル以上を引けるかどうかってだけの話です。
STレベルは4段階あり、それぞれ、
レベル1→5G間(継続率85.6%)
レベル2→7G間(継続率93.4%)
レベル3→9G間(継続率96.9%)
レベル4→11G間(継続率98.6%)
となっています。基本レベル1からで、たまーに2からとかもアリ。STレベルアップはST中抽選の疑似ボーナスを経由して昇格しまして、疑似ボーナス当選時の抽選と、疑似ボーナス中のレア役での抽選との2つ。
で、今回は2回目のSTで初めて引いたLOVEボーナス(いわゆるBIG)で、
{Photo02}
サクラ柄でレベル2に昇格!
さらに2連続EVOLボーナス(いわゆるREG)の2個目で、
{Photo01}
レベルMAX(いわゆるレベル3)に昇格! これでST継続率は96.9%に!
さらにこのST中にメインARTを超ARTに昇格させます! 超になるとSTの確率が1/11→1/8となりますね!
そこから疑似ボを適度に引きつつ、
{Photo03}
特化ゾーンのエクスタシーラッシュに入れたり…(12Gしか乗りませんでしたが)、さらに疑似ボを連打していると、
{Photo04}
STレベルが最高の4に昇格! これにてST継続率は驚異の98.6%に!!
11G間でベルかレア役引けば無限に続くんですから、終わるわけがないですよね???
{Photo05}
これにて超ART+STレベル4なので最高の状態に仕上げることができました! あとはこのSTをひたすら続けつつ、基礎ゲーム数の上乗せをしていくだけ!
まあこのあとはもう大した見せ場もなく、ひたすら回した結果…。
{Photo06}
これでSTレベル4は終わったんですが、ST中の上乗せはST引き戻し回数によるオマケと、ベル、レア役成立時の上乗せ抽選があって、ベルレア役抽選の方はすべて裏乗せに回るので、あとが楽しみですね!
で、メインARTに戻っても超になっているのでぼちぼちSTに行きまして、このあとは上がってもせいぜいレベル2だったりするも、またエクスタシーラッシュで今度は52G乗せたり…。
{Photo07}
こういう保留があったりで、保留システムがあるので割とパチンコっぽいですよね…。
で、残りゲーム数が少なくなってくると、因果反転ゾーンという形で後乗せの告知があって、10G、10Gと続いたあとで、
{Photo08}
大きい!
とかやった結果…。
{Photo09}
初打ちでこれは印象良い…。
で、このあとも天井狙いで少し触る機会があったりしての感想ですが…。
通常時はまあ、ひどいもんですね…。SANKYOって、ホントに通常時を作るセンスが皆無ですよね…。
今作は通常時、学校とかなんとかどうでもいいステージと、海→お風呂→お風呂SPとチャンスになっていくステージとがあるんですが、わかりやすくですね、キャラの服装が(主に女の子ですが)、普段着→水着→バスタオルと変化していきますからね…。まあこれは元々の版権の問題もあるでしょうけど、知能指数低いですよねぇ。ホントに意味もなく女の子がズッコケたりあられもないポーズになったり水着の下を直したりボディソープまみれになったり…。
いやね、好きですよ? かわいい女の子。でもね、飽きるんだよそういうのって…。
美人は3日で飽きるって言うけれども、パチンコ・パチスロのエロ演出はここぞで出す方が良いですよ。常に裸同然でいられても、飽きるから。もう画面とか見てないからね…。
しかし通常時、問題は通常時ですよ、ええ。ぼくが意識して打ち始めたSANKYO系の台って、エヴァ希望の槍とかインフィニットストラトスとかなんですけど、その辺から一切の進歩を感じません。サミーとかもよっぽどひどいですけど、安定してひどいのはSANKYOって感じですね~。もちろんベルコとか藤商事とかはそんな次元でなくですが…。
ただね?
ただ、SANKYOはたまーに当たっているときクソ面白い台が出てくるんですよね…。
で、今作はカルト的人気を誇るトータルイクリプスを、もっと遊びやすく、イケイケ感を味わいやすくした台として、ART中は一見の価値あり!
トータルイクリプスがSTのレベルを上げるのが実ボ一択で、実ボを引けないとレベルが上げれなかったので、正直高レベルSTへの道のりがけっこう厳しかったのはご承知の通り。もちろんイクリプスの場合は1度STレベルを上げれば下位ステージに転落保証があったので実質セットストックになったのと、レベル3でランク5とかになればそれはもうすさまじい破壊力を見せてくれたのはそうなんですが、とにかく実ボが引けないと話にならなかった。
それとくらべて、アクエリオンEVOLはよっぽど現実的にSTレベルは3や4に上がり、なおかつそれに見合った出玉は期待できる!
特にSTのシステムを「ベル以上を引けば継続」にすることによって、毎ゲーム叩きどころに豹変するんですよね。
で、作っている方もそれを当然わかっていて、ST中の「ベル示唆」演出がけっこう多岐に渡ってるんですよね。
・押し順はどこからか
・図柄はいくつ動くか
・演出のタイミングはいつ始まるか
みたいなことが様々あって、なおかつこれが相対的に信頼度を下げていないところがホントに面白い!
ふつうは「この演出が出なかった=ベルはないな」みたいな感じになりますが、ほぼ無演出でしれっとベルが揃ったりっていうのがたくさんあるので、この辺はよくできてますね~。
で、さらに楽しいのが、この台はCTを搭載してるんですが、ART中は押し順によってCTが来ることによってCTによるST巻き戻し+ART中のCT後1Gはレア役確率が大幅に優遇されているので、ST巻き戻しと同時にボーナスの当選にも期待できるわけですね。
それに加えて、ART中はナビなし=レア役orハズレで、ハズレはプチプレミア確率なので、ほぼレア役となるので、そこの安心感もバッチシ!
イクリプスとの比較で言えば、イクリプスが「基本ARTは30G固定で、STレベル降格による実質セットストック+疑似ボのストックもあり」だったのに対し、アクエリオンEVOLは「基本ARTの上乗せで、STレベル降格によるストックはなしなものの、STのループ率が高い」ので、コンセプトは似ているものの、ちがう楽しみ方になってますね。
なのでART中は非常によくできてると思います。
ただARTのヒキによる左右感が強いので、設定6でも余裕で負けるのはイクリプスとかと同じのようですね。なので設定狙いにはあまり向かない機種かと。
でも最近の台の中では出玉感とARTの面白さはピカイチだと思います。通常時は、うん、まあね…。
▼北斗転生:491あべし【期待値700円】
555ゾーン狙いでしたが、早めに前兆来て早いかもですが527あべしやめ。
▼無双オロチ:179G(前日334+356、宵869G?)【期待値1300円】
えー、リセットくらいました…。
これが前日リセットなのか当日リセットだったのかわかりませんが、ちょっとイレギュラーなリセットでしたね…。E店のこのコーナーはあんまりリセットかからないんですけども…。
で、もうしようがないので打っていくと(どこでどうしてリセットかかったのかの判別も兼ねて)、608GでCZ復活の儀からAT当選。
の、8GAT引き戻しで、中オロチから斬バーストに入って孫策!
で、160枚上乗せ…。期待枚数300枚とかなんですけどぉ…。
からの引き戻しなく、128Gやめ。
うーん、無双オロチ、おもんないなぁ…。何回か打ってるのでわかってはいましたけども…。
という感じで、稼働終了!
∇7月25日収支
▼北斗転生(1台目):+7707円(+433枚)
▼アクエリオンEVOL:+57565円(+3234枚)
▼北斗転生(2台目):-1780円(-100枚)
▼無双オロチ:-1940円(-109枚)
合計:+61552円(+3458枚)
期待値合計:4600円(無双オロチは-1000円と計算)
7月月間収支:-70k
次回、わたぼう、卒業の日。
coming soon…。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。