歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
パチスロで使う指が気になって
パチスロで使う指が気になって

-
さん
- 投稿日:2017/06/30 14:14
勝ってる時は書いて、負けてる時はコラムから逃げています。お久しぶりです。今月もやっぱり負けてますが、次は逃げずに収支を書きます(たぶん)
と、ただの収支コラムの事は置いておいて…
きっと同じような話題がどこかで出てそうですが、気になったのでさくっとなコラムを。
ペシペシとパチスロを打っていて、ふとボタンを押している指が気になったりします。
「今、主に中指で押してるけど、普通は親指なのか?」とか
「ボタン押す指を変えたら、光るかも知れないな…(ガコッ!)」とか
オカルトめいた事まで考えてみたり…
人によってやっぱ色々パターンがあるんでしょうかね。
ホールをうろついてる時とかに、たまたま目に入った他の打ち手を思い起こしてみると親指、人差し指が多いかなという印象。
なんか性別差もあるのかな…男性は親指、女性は人差し指が多い気がする?
個人的に印象が強烈だったのは、小指でリールを止める人です。もちろん他の指も使える人で。オカルトなのかな…(汗
きっと、人によってフェイバリットフィンガー的なものがあるんだろうな…
人差し指と中指の2本でレバーを叩いたり、ボタンは親指で止めると割と引きやすいとか…はい、私です(そして無意識で指が変わるからちゃんと使ってないじゃん!という…)
自分が使う指は意外と多くて3本。「右手」の親指、人差し指、中指と無意識に使っています。
右手の指…そう、きっと左右の手でさらにパターンが増える可能性が。
自分は投入、ベット、レバー、ボタンがほぼ右手打ちで、左手には下皿からコインを持っておくタイプ。クレジットがあるとコインを持たないので、レバーとベットを左手でやる形になったり。
こう考えて見ると、どうも落ち着きがない気も…まあいいか(汗
と、自分が普段どんな打ち方をしているか振り返るとちょっと面白いかも?
指の他にやたらスナップ効かせてるとか、ボタン、レバーを連打しちゃうとかあるかもですがそれはモーションの話なのでまた別のコラムとかで…たまにいる平八打ち(パンチでボタン押し、4号機の鉄拳参照)とかは止めて頂きたい所…(笑
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。