パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

Okラインの感覚

フリーテーマ | コラム

Okラインの感覚

プロフィール画像
さん
投稿日:2017/06/20 00:29

誰から見たらダメなのか。

私はここの感性が狂っているのかドツキはゴトなのかという部分。

ある人はメーカー側が警告音を搭載していないからやってもいい。

ある人は店が注意しないからやってもいい。

ある人はモラルだろ?

等たくさんでてくるのだと思うんですよ。

コイン落としゲームでガンガンと叩いていた過去ある私はなんも言えねぇと思ったりもしたりするんですが、誰基準?どこ基準?となるんですね。

そういうのってできる様になってから言えや
って感じなんです。

私はドツキは周りに不快感を与える要素となり、ゴト扱いは極めて高い可能性がある為練習はしないのですが、周りに迷惑にもならず、カメラにも捕らえられず、台にもエラーでなければ技術じゃない?



ドツキゴトと言われるもの。

台パンと同じじゃないか。

なんでこちらはあまり着目せずネタ的なものが上がるとスーパー注意発動するのであろうか。

自分はドツキを外的衝撃を与えてのイレギュラー作りとして美しく見えなく、それはやる人間が下手な人間しか見えていないだけかもしれないんですよね。


誰からも見付けられず、張り付かれても気付かれないドツキ。

これなら正って思ってしまうんですよ。



私はできないのでドツキはやれないのですが、これができる様になればドツキは正攻法派になる気がしてしまうんですよねー。


やり方が分からないってだけで。

0

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事

パチ7自由帳ランキング

ランキングはありません。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報