歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
アクセス心斎橋のホル調に行って負けたのでパチロボの宣伝をします
アクセス心斎橋のホル調に行って負けたのでパチロボの宣伝をします

-
さん
- 投稿日:2017/05/06 01:17
五月五日。
年に一度のゴーゴーの日。
飛雄馬がゴーゴーを踊る台は、既に会社ごと
お陀仏となっているため打てません。
ジャグの日なのでジャグラーを打つことにしました。
と、そんな年に一度の日にパチ7のホル調が
アクセス心斎橋にて開催されるとの報。
というわけで朝から行ってきました。
イルサローネ平野
んっ?
アクセス心斎橋じゃないのかって?
アツい日だったら47枚貸し等価の店の方が良いに
決まってるでしょ!一昨日くらいに行ったら五月五日は
でちゃうの取材だって看板あったし。何よりホル調だって
知ったの並んでる最中だったし。
というわけで並びは150人くらいで抽選35番。
ハイスペック機でガッ音のあるファンキージャグラーにて
実戦開始。1000回転ほどして設定1を確信。さらに横の台が
ペカペカ光ってたからね。やめるよね。いたずらにパチなのはの
甘というクソ台でハマってからの2連(実質単発)で負債を増やす。
昼の段階で当りコーナーは、完全にゴージャグコーナーだと悟る。
そうだね、ゴーゴーの日だもんね。ゴーゴージャグラーがアツイに
決まってるもんね。俺の頭が完全にファンキーだったね。
ちなみに終了時点での当り数はこんな感じでした。
{Photo01}
全台高設定くさいですね。
もうアレなのでアクセス心斎橋に行ってみました。
特に語ることも無いです。
さて、ここでパチロボアプリの紹介だ。
今回行った、イルサローネ平野やアクセス心斎橋のデータ機は
ビグモプレミアムを採用している。DK(ダナキャランではない)
マークが目印のスゲーでかいデータ機だ。大型店でよく採用されてる。
最初から使えるのか一度どっかの店でQRコード読み込んだらか忘れたけど
対応してる店舗の情報がある程度見れる。サイトセブンと同じところなので
その情報を流用だろうけども。こっちは無料で使えちまうんだ。
{Photo02}
{Photo03}
{Photo06}
{Photo08}
アプリ固有の機能として、面白いのは
ドーナッター機能だ。
QRコードを読み込んだタイミングからあとの台が
どうなったのかをプッシュ通知で教えてくれる。
それでは、今日朝から打ってたファンキージャグラーが
どうなったのかを見てみよう。
{Photo04}
クソ出てんじゃねーか!
いや、でも、大当たり回数見たら
B39R21だから低設定の確率の方が高いし…。
さて、いかがだったでしょうか。パチロボ。
サイトセブンよりは情報の精度は下がるけど
ある程度の情報が手に入るから便利ですよ!
なお、このコラムの意図は…。
0
さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
ランキングはありません。