パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~
  4. ヘンな店「チャレンジャー幸手」にヘンな「4人組」で行ってきた。(前編)

ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~

ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~

2016.03.11

ヘンな店「チャレンジャー幸手」にヘンな「4人組」で行ってきた。(前編)

パチ7編集部 パチ7編集部   ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~

 

ヘンな4人組でチャレンジャー幸手へ!

2016年3月1日、遂にチャレンジャー幸手にお邪魔しちゃいました

事前の予告記事の通り、3月1日にチャレンジャー幸手さんに取材でお邪魔させて頂きました。では早速、というわけには行きません。なにせ取材でお邪魔したメンバーがまさかの珍道中メンバーでしたので、少し触れさせてください。

※チャレンジャー幸手?という方は→http://pachiseven.jp/articles/detail/882#contents

 

うちいく.TVないお氏

しくじり店長カタギリ氏

漫画家神風銀氏

パチ7編集長

名前をテキストで書き出すだけでも充分バラエティーに富んだメンバーだということは伝わると思いましたが、各自のツイッターアイコンを気まぐれ風に並べてみました。…なんだこれ?私が一番まともじゃないのか?

●誘われた男:うちいく.TVないお氏
スケジュール的に関東にいることが分かっていたので、寂しい車内のお伴として編集長が声をかける。すると、元々チャレンジャーさんとコンタクトを取っていたらしく、快諾。

●攫われた男:しくじり店長カタギリ氏
2日前ほどに編集長と呑んだ際に「しくじった経験値を是非伝えてあげてください」と言われ「いきなりはちょっと…」と断ったが、結局無理矢理連れて来られた。しかし、編集長にその記憶は無い。

●名乗り出た女:漫画家神風銀さん
たまたまチャレンジャーさんの動画を見たタイミングで、パチ7自由帳にチャレンジャーさん関連の投稿があったらしく、取材に行くなら絶対に連れてって!と猛アピールを頂く。

このメンバー&車でチャレンジャー幸手さんに向かったわけです。…どんな車内風景だったかと言うと。

銀さんは車に乗り込むなり「私、ちょっと寝ていいですか」宣言を掲げ、おもむろに起きるなり「お腹空いた」宣言、重ねて「私、お腹空くと何も出来ないんですよ」宣言を掲げることで、急遽ハンドルをサイゼリヤに向かせることに成功。カタギリ氏は過去2度面識があるないお氏に開口一番「初めまして!」を喰らい意気消沈。ないお氏は色んなトークを繰り広げてくれたが、私の記憶に残っているのは一番どうでも良い対応をとっていた「弓道部」の話。編集長はえっちゃんが甘いモノが好きということで、コンビニで少し高めの「クマちゃんのケーキ」を購入するが、銀さんが道路に落としたことで、鼻がもげ、意気消沈。

そんな感じでした。

 

夜10時ころ、チャレンジャー幸手に到着!

なんか深夜の採石場みたい

メインの店名ネオンも切れてるぞ

名物「パ」看板

なんか、なんかを感じさせる雰囲気

チャレンジャー幸手さんは結構な田舎道に唐突に出てくるのですが、正直、廃墟感が凄いです。これ、知らない人だったら絶対にこの店に入りませんよね(笑) 変な言い方ですが、外観の重要さを改めて思い知らされました。なにも知らないでこのホールに入れる方は、ちょっとどこかぶっ飛んだ人なんだと思います。

しかも詳細は伏せますが、「バチッ!バチッ!」という来る者を拒むような威嚇音演出が高確率で発生しておりますので、普通は怖くて入れません。

 

Pさんがやって来た

チャレンジャー名物となっている「パ」看板や切れまくっているネオン管を撮影していると小走りで近づいてくる人物1名。もしや、と思うとやはり動画でお馴染みの「Pさん(プロデューサーさん)」。

Pさんも元々ないお氏のファンということで、テンション上がっておりましたが、我々も本物のチャレンジャー幸手さんを目の前にしてテンション上がっております。

私が今回取材に至るまでのやり取りは全てこのPさんとメールでやらせて頂いておりました。物凄い丁寧な対応でしかも返信も素早い。きっとPさんは仕事ができて、誠実な方なんだと思いますよ。

おじさんメインの5人組が店先でキャッキャしておりましたが、いよいよ入店でございます。さぁ、噂に聞くチャレンジャーさんは実際どうなんだ?

ちなみに店舗のすぐ横に「キン肉ハウス」みたいな小屋がありますが、ここは主に勝った人が利用するハウスですね。

 

さぁ、店内だ!

力強い「ございません」2連発のボード

プチトマト

風除室の時点でファンキーです。でもですよ、「ございません」ってちゃんと入り口でお伝えするのは、苦肉の策かもしれませんが、素晴らしいことだと思うんですよ。来てくれたお客様を変なところでガッカリさせたくないという想いが伝わりますよね。チャレンジャーさんだって、本当はこんなこと言いたくはないでしょうし(笑)
 

動画で見たまんまのカウンター

全部ユーザーさんからの贈り物

スカスカですが景品コーナー完備

ノスタルジーを感じざるを得ない店内

店内に入ると見たことあるカウンターと景品コーナーが広がります。ミーハーな我々はこの時点で「うわぁ!すげー!」状態。申し訳ない…。

シマの方に目を向けてみると、意外と言っては失礼かも知れませんが結構お客様がいらっしゃいます。夜10時頃で、20名様くらいはいらっしゃったでしょうか。しかも1名、マジハロ3で別積み中でした。やめてあげてよぉと思いましたが、この御方は常連様とのこと。さらにうちいくさんのファンらしく、取材予告があってから毎日チャレンジャーさんに通っていた模様。うん、許す(笑)

この常連様にお話を伺ってみると、どうやら設定状況は悪くないらしい。まさに遊べる調整で大怪我せずに楽しめる環境とのこと。

ふむふむ、そう言われてみれば、来店されているお客様も「連れ打ち」の方がほとんど。遊びに来ている方がメインであり、それに応えるホールという図式なんだろうな、と。
 

1パチを100円で遊ぶ場合はシマ端で借りるスタイル

灰皿はご自身で

懐かしの両替機

謎の冷蔵庫

コーラファンの間では定評のある瓶コーラ

なんかシャコンってやる最新?栓抜き

なんか置いてある

リスと小鳥である

良い悪いは置いといて、個性的なモノが各箇所に散りばめられています。基本、致し方なく古いモノが使われている状態ということだと思うのですが、POPを付けたりして、極力嫌な印象を与えないようにしているんですね。このあたりは小さいことでも大事なことだと思います。唯一、アレ、アレレと思ったのはリスと小鳥。なんすか、これ(笑)

 

なんといっても素敵な設置機種!

ゴッド系譜

個人的に好きなルパンART

白い海とかも

パチンコは各台に画像のような情報が

パチ7オフ会で猛威を振るったアレトロン先生

1回交換で1人3回まで遊技可能

※設置機種はコチラで確認→http://www.p-world.co.jp/saitama/challenger-satte.htm

まぁ垂涎のラインアップってやつですよ。新台入替する余裕がないと言ってしまえばそれまでですが、このラインナップはホールの大きな個性であり、武器ですよね。どこもかしこも同じようなラインナップのホールさんとは異なる魅力を放っています。趣味打ち、連れ打ちには持ってこいですね。

しかも機械の状態がいいので、チャレンジャーさんの機種に対する愛を感じることが出来るのが大きいです。大事に大事に使っているんだな、パチンコパチスロ好きなんだなということを感じれますよ。

ちなみに実際に半年くらい新台入替していないそうです(笑) まぁでも昔のホールもそんなもんでしたからね。いや、さすがに半年に1回はないか(笑)

 

とりあえず前編は店舗紹介で終了!

前編はここまで。後編はチャレンジャー幸手のオーナーであるひげ紳士さんやPさん、えっちゃんへのインタビュー内容を中心にお届けしたいと思います。動画では語られなかった部分もありますので、お楽しみに!
 

あ、トイレは洋式+ウォシュレット付きもありましたよ!

 

働くえっちゃん!

チャレンジャー幸手の動画をご覧になった方の中で考えると、えっちゃんファンはかなりの数になると思います。そう、私もそうなんです。あの笑顔、受け答えには撃ち抜かれるものがあります。そんなえっちゃんファンの皆さんへ、私からのちょっとしたプレゼントです。一生懸命、一スタッフとして働いておりましたよ。

 

先にゲスト出演した動画を見たい方は!

※ニコニコ動画版:http://www.nicovideo.jp/watch/sm28350160

おすすめはニコ動なんですが、なぜかニコ動動画を貼れません…。ユーザーさんのコメントと一緒に見ると面白さ倍増しますよ!

図々しく動画に出ちゃったもんで、いつもの3人組の動画とちょっと違う雰囲気になっちゃっております。いつもの雰囲気がお好きな方、申し訳ございません…。たまには、ということでご容赦を頂けましたら幸いでございます。
 

 


共有する

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報