パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 元・ホール店長カタギリのしくじり店長
  4. しくじり店長・第13話

元・ホール店長カタギリのしくじり店長

元・ホール店長カタギリのしくじり店長

2016.03.09

しくじり店長・第13話

元・店長カタギリ 元・店長カタギリ   元・ホール店長カタギリのしくじり店長


1時間以上も遅刻してきたクセに、漫画雑誌を片手に咥えタバコで余裕の出勤。

それが腐れモロコシ野郎こと、タケハシ店長お馴染みの登場パターンだ。

酒臭い息と共に吐き出される業務命令は、すっかり聞き飽きてしまった。

「それじゃカタギリ、後は頼むな~、

もし社長が来たら、ソッコーで呼べよ!」 

実に分かりやすく、腹の立つ一言だけを残して、

彼は午前10時から午後5時まで、夢の世界の住人になる。

『了解しました、店長。

「俺は昨日も飲み過ぎたから寝るわ、社長にバレそうになったら起こせ」

ですね!!

それでは昨日のキャバ嬢とのデートを思い出しながら、ごゆっくりお休み下さいませ…』

皮肉たっぷりにインカムで言い返したら、アイツはどんな顔をするのだろう?

「何だ、その蝋人形みたいな顔に似合わねぇ茶髪パーマは? 

まったく、売れ残って捨てられた焼きそばみたいな髪型しやがって…」

喧嘩上等で噛みついてやったら、さぞかし気持ちが良いだろう。

事務所で寝ているバカ上司のお陰で休憩時間を取る暇も無い私は、

トイレ掃除の合間に個室でコッソリと吹かすマルボロの煙を見つめながら、

スケールの小さい暗黒騎士のような夢想に浸っていたのである。

そんなある日、事件は突如として起こった。

この店で唯一、高稼働を誇っていた人気の沖縄スロット、

「ウミニャー30(仮名)」のシマを担当していたアルバイトスタッフから、

ニューハーフに追い詰められた美少年のような、切羽詰まったインカムが飛んできたのだ。

「カタギリさん大変です、

ケムリ、ケムリがああっっ!!」

今まさに貞操の危機、と言わんばかりの絶叫。

正義感と好奇心の塊である私が直ちに現場へ急行すると、

そこにはパチパチと火花を弾きながらドス黒い煙をモウモウと噴出させている、

MAJIで爆発する5秒前といった気配の「ウミニャー30」の姿が目に飛び込んできた。

「さすがは、何故か32ゲーム以内にボーナスが当りやすい気がする沖縄スロット!

う~ん、文字通りの爆裂基盤ですね!」

などと、ボケている場合ではない。

ただちに扉を開けて、灰皿清掃用の濡れ雑巾を基盤に押しあてての消火活動。

そして、オロオロしているスタッフに入り口の扉を大きく開けるよう指示を出して、

下町の焼き鳥屋と化した店内に立ちこめた煙の換気作業。

何とか、消防車出動リーチ(店長激怒期待度…★★★★★)への発展は免れた。


幸いにして、そして恐ろしいことに、

このボヤ騒ぎに対する店内からの苦情件数は、ゼロ。

お客様の視線は煙ではなく、目の前にある沖スロ告知ランプ。

ただその一点のみに集中していたのである…。


そうなると残された問題は、デカコインの代わりに黒煙を噴出した台の処遇。

そして、遊技なさっていたお客様への対応である。

歓楽街のド真ん中にある、怪しい雰囲気のスロット専門店への来店者も十人十色。

文字通り、様々な色彩を全身から放っている曲者ばかりだ。

紫色のネクタイをブラ下げた、蒼天の拳の強ザコにソックリなVシネマ系の親父。

真っ赤なジャージの上下で周囲を威嚇する、品種改良に失敗したニンジンみたいな兄さん。

ピンク色のワンピースに身を包んで独特の香りを放つ、星のカービィも顔負けの豊満な女性。

ゴールドの装飾品を身に着けまくった、トランプのクイーンのようなウルトラ熟女。

皆、それぞれの職業は概ね予想はつくものの、

それを尋ねたりしないのがこの街、そして業界での暗黙のルール。

年齢・職業・性別・国籍・賞罰。

プライベートを安易に尋ねたりするのは非常に不躾、かつ無粋な話なのである。

謎めいた厄介な人種であれば、今回のようなケースではやれ金を返せ、

連チャン補償をしろ、金はいいからとにかく時間を返せ、

などという無茶な要求をしてくる方もいらっしゃるので不安は募るばかりである。



さて、煙を噴いた「ある意味、爆発予想台」を打っていたお客様の色はといえば、

灰色、つまりグレーであった。

非常に失礼な言い方であるが、「ねずみ男」にソックリな常連客だったのだ。

その表情や出で立ちは勿論のこと、

数十分に一回フロアを徘徊して、シマを観察する演技をしながら、

実は他人の落としたメダルを拾うという立ち振る舞いに至るまで、

実写版・ねずみ男と呼ぶにふさわしい逸材、それがこの男性だったのだ。

私も何度か会話を交わした事のある常連さんだったせいもあってか、

「イヤ、ホントに申し訳ないです… 遊技台がこういう状態になってしまったので、稼働ストップですね…」

と素直にお詫びをしただけで、

「…まあ仕方ないよね、こういうこともあるよ」 と、

少しションボリとしていたものの、快く了承して頂けたのである。

「いや~、 真っ黒い台だけに煙も黒かったですね、そして店も利益で真っ黒!!」

というブラックジョークを胸にしたまま、一礼をして事態は収束。

心優しい常連さんで良かったな…

と胸をなで下ろしたのも、つかの間の出来事。



その日、某匿名掲示板のスレッドには、このような書き込みがあったのだ。

「○○店で俺が打っていたウミニャー30、煙を吹いて稼働停止だよ!!

まったく、こっちは命懸けでカネを突っ込んでいるんだぞ、

店員も命懸けでメンテナンスしろよ!!」

彼の心からの叫び声は、私の心に強く響いた。

自分自身がタケハシ店長に言えない不満を誰にも言えないように、

この人もまた面と向かって言い出せなかった大いなる本音を、

インターネットの世界で吐き出しているのだ。

その声は、決して聞き流してはならない大切な意見なのだ…。

その日から私は何としても機械トラブルに強くなろう、

くだらないトラブルでお客様に迷惑をかけないよう、

とにかく知識と経験を身に付けてやろう、と必死だった。

開店前のメンテナンス作業は、今まで以上に入念に。

早番が終わってからは倉庫に籠って、部品の分解や組み立て。

取り扱い説明書を片手に、何度も何度も反復練習をして身に刻んだ。

遅番が終わっても店に一人で残って、遊技台の点検を日課とした。

まるで野球部の1年生が玉拾いやグラウンド整備に励むのと同じように、

その地味な努力の積み重ねは、確実に自分を成長させたのである。

機械に詳しくなることによってアップしたトラブル対応力と、

小まめなメンテナンスによる、故障そのものの減少。

その2つによって、タケハシ店長の昼寝タイムを邪魔する回数も減り、

1日のスケジュールがスムーズに回りやすくなっていったのである。

そう、 お客様からの声で突き動かされた私の地道な努力の積み重ねは、

ほんの少しの余裕と、確かな自信となって身についたのだ。

そして、 そんな当たり前の努力が、思わぬ形で報われる日が訪れたのである。
 

 

カタギリ・今週の1枚

先週、埼玉県幸手市にある幸手(さって)チャレンジャーというホールさんにお邪魔してきました。

このお店のネオンはご覧の通り「パチンコ」の文字のうち、男性にとって大切な3文字が全消灯。

イチモ…  じゃなかった、一抹の寂しさを感じさせる風景である。
 

 

編集長の一言

己の体と頭を使った努力や経験はなによりの財産。

さすがカタギリ氏。さすが初老。重みあるお言葉、誠にありがとうございます。…が、だ。某巨大掲示板に書かれるようなことに対しても、真摯に対応する素晴らしき人間が、なぜ店長という重責を担った3店舗を潰してしまったのか。俄然、興味が湧いてくる。

ところで、このスタッフ時代は何歳くらいの出来事なんでしょうか。
 

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

この記事へのコメント(4 件)

プロフィール画像
投稿日:2016/03/12
ピノコさま。

台の軽微な不具合って、スタッフはなかなか気付きにくいんですよね。

台はたくさんある訳で、いったん導入された台を後から自分達で遊技することは無いし…。

玉が飛びにくくなっていて、お客様から敬遠されている台でも、
ホールデータだけで判断した場合は、
「あ、この台は人気が無いから撤去だな」
と判断されてしまいますからね。

稼働しない理由を深く考えないと、
得をするのはメーカーだけになってしまうのに…
プロフィール画像
投稿日:2016/03/12
長門龍希さま。

本当に、毎日毎日ひたすら寝てばかりでしたよ…

この人は立派な反面教師でしたね。

当時は、とりあえず今の自分に出来ることだけ一生懸命やろう。

それだけ考えていました。

「パ」は生で見たら、やはりシビれましたねw
プロフィール画像
投稿日:2016/03/10
店員さんや機械そのものにとっては些細なトラブルだとしても、あぁまたか、ていう面倒なことでも、打ってるお客さんからしたら、不安になるし損したら嫌だなっていう気持ちがあるし・・・だから、カタギリさんの受け止め方、素晴らしいなぁって思いました。編集長さんもおっしゃってますけど、なんでこんな方がお店を潰すのか・・・知りたくないような知りたいような!!
プロフィール画像
投稿日:2016/03/10
(・ω・)ミスターもろこし・・・ひどすぎませんかね、寝てばかりなイメージしかない・・・

やはり真摯に事態を受け止めきちんとした対応出来るって凄い大事なんですよね、忘れてはならないことな気がします

(・ω・)そして噂のパ

元・店長カタギリ
代表作:しくじり店長

シルバ〇アファミリーみたいに小さなパチンコ店の責任者から一転、 雑巾がけがメインの業務となってしまった事務員へとグレードダウン。 そんな設定①のスランプグラフのような半生を、隔週水曜日に連載させて頂いております。 タイトルは「しくじり店長」。 パチ屋の店長が平社員へと降格していく逆サクセスストーリーを、 海物語シリーズの泡リーチを見つめるような気分でお読みください。

  • X


テキストでのお知らせ



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報