2018.10.26
【10/11(木)】第一プラザ4店舗合同調査!みずほ台店は差枚プラスRUSH!?
当日は生憎の雨!ちなみに前回も雨!でも店内は・・・!?
調査ホール | 第一プラザみずほ台店 |
調査日 | 10月11日(木) |
調査人 | ダンナますく |
入場方法 | 抽選(朝9時20分) |
★ダンナますく目線の調査結果!
一言結論 |
差枚プラス機種多数! 番長3・バジ絆・ニューアイムEX さらにバラエティの熊酒場が!? |
当日のチャート
調査項目 | 結果 |
お祭り感 | メイン機種&ノーマルに特盛の出玉感! |
朝並び | 抽選91名・一般23名 |
稼働 | 調査中ピーク時で約6割 |
ガチ勢 | ジャグ系は意外と少ない |
設備 | 清潔感のある店内・設備も充実 |
※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
★ダンナ的Goodポイント!
『番長3』がGood!
朝イチの埋まりも早かった番長3。立ち上がりこそスロースタートだったものの調査中盤から終盤にかけてモリモリと出玉を築く台が増えていきます。全体を見ると、人が頻繁に入れ替わる台とキッチリ粘られる台がハッキリ分かれるメリハリ配分。素直にメイン機種が強いって嬉しいよね!
『バジ絆』がGood!
こちらもメイン機種の一角を担い、未だ人気が衰える気配のないTHE現行機最強機種。バジリスク絆。即埋まりから、およそ半数近くの方が小役をカウントしつつ打ち始めます。ところが番長3同様、スロースタートだったもんで「今日は不発なのか?」なんて心配までしちゃったほど。とまあ結果Goodポイントに上げているワケですから、その心配が杞憂に終わった事は言うまでもありません。途中、456確も確認し、最終的には出玉でもキッチリ魅せてくれましたよ!
『ニューアイムEX-KT』がGood!
ジャグラーコーナーはかなりパラダイス度が高そうです。理由は三つ。ひとつは朝イチの稼働が低めであるという事。もうひとつは設定判別をしていない方が圧倒的多数であるという事。そして最後はもちろん「かなりの配分で設定を使っているであろう」という事。この日のニューアイムEX-KTは配分がかなり濃かったと予想できました!
★ユーザーさんの声と動き
抽選後、駐車場スロープに整列するシステム
自身2回目となる同店の調査ですが、人のお顔を覚えるのが不得手なダンナますくでも(失礼かよ)「あ、前回お話聞いた方!」と一発でわかってしまう方が数名いらっしゃいました。・・・何故か?楽しい方が多いんですよね。ほんと気さくに自然に冗談交じりにお話してくれるので大変調査もしやすかったですよ!そんな皆さんに聞いたお話だと・・・
・抽選1番引いた!想定してなかったから逆に悩むわ(笑)
・HEY!鏡・・・あるんじゃね?
・初まどorまど2!まど2なら抽選負けてもワンチャン座れる
・絆は20番以内引かないと厳しいよ(全12台)
なるほどなるほど。あれ?やっぱり朝からジャグ行くという方は少ないんだな。ちなみにダンナは60番入場。メインコーナーはほぼ諦めております(笑)
★出玉状況&データ
バジ絆
番長3
別積みドン!
これだけ目に見えていれば出玉と最終データで十分な気もしますが、ざっくりまとめてみましょう!
番長3 勝率41%(12台中5台)
総差枚数 +約24,700枚
平均差枚数/1台 +約2,058枚
バジ絆 勝率66%(12台中8台)
総差枚数 +約22,100枚
平均差枚数/1台 +約1,841枚
ニューアイムEX-KT 勝率76%(13台中10台)
総差枚数 +約19,600枚
平均差枚数/1台 +約1,507枚
番長3は勝率こそ5割を切っているものの5,000枚オーバーが4台とかなりの爆裂っぷりを見せ、差枚数をプラスに引っ張り上げました。これぞメリハリ配分って感じですね!
バジ絆は万枚オーバーも出ましたが、特筆すべきはマイナス差枚台の少なさです。中間以上・・・つまり456の配分が濃いめだったと予想できますね。
そして勝率では最も高かったのがニューアイムEX-KT。13台中10台がプラス差枚。合算をみても控えめに言って「1/2で高設定」でしょう!
そして・・・今回・・・最も驚かされたのが・・・
バラエティに1台の熊酒場です!!
ん?まあまあ出てるじゃん?
え!?2箱別積み!?
ってなんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
あれはお昼を回った頃でしょうか。店内状況をチェックしていると1人のお兄さんに声をかけられました。
「今日って何が強そうですか?」
「いや~まだハッキリとは見えてこないですねぇ・・・まど2はもう結構見切られてますけど、初まどの挙動は悪くなさそうだし・・・番長3と絆は立ち上がりはそんないい印象なかっ・・・え?いまなんて・・・」
「だからおれの熊酒場6確出ましたって」
「ええええええええ!!!!!????」
フリーズ+バーBIGが出たそうで。設定6でしか発生しないそうで。それ即ち設定6確定なわけで。
・・・最終データで万枚オーバーしてました。
※データ・画像引用元 データロボサイトセブン
★設備・サービス
設備 | 評価 |
台移動 | ◯ |
出玉共有 | ◯ |
貯玉・再プレー | ◯ |
分煙 | ◯ |
Wi-Fi | ◯ |
台間USB | - |
食事処 | - |
★素敵なところ
抽選前から店頭で配布しているのが、このフロアマップ。4号機時代から比べたら、目まぐるしいペースでの新台入替や配置換えが当たり前の昨今。狙い機種があるべき所になかったばかりに確保できなかった、なんて苦い経験をした方も少なくないのではないでしょうか?
フロアマップがあればそんな心配ともサヨナラグッバイ。おまけに再整列から開店までのジリジリした10数分をフロアマップを見ながら狙い機種を絞る作業で楽しく有意義に過ごせます(あコレ本気で言ってます)
逆にコレを用意しないホールさんはどういうつもりなんです?といいたくなるくらいデフォルトのサービスとして定着してほしい!以上、素敵なところでした!
あ、ごめんなさい。素敵なところは基本一つに絞るのですが、今回だけはどうしてももうひとつ紹介させてください。
ハロウィンが近いからですかね。第一プラザさんのオリキャラ「イチプラくん」のハロウィンコスVer.があちこちに見つけちゃいましたよ。これはかわいい!素敵です!
★実戦結果
魔法を使わない方のまどか
まだ響きと流れ星みてない方のミク(?)
負けなかった方のダンナ
この画像3枚だけで当日の実戦の流れを具体的に想像出来た方、あるいは親近感を覚えた方は要注意です。ダンナに近い立ち回りをしている証拠です。危険です。
とまあ冗談はさておき(冗談でもないけどね)60番入場でメイン機種を確保できなかったダンナはバラエティのG1優駿倶楽部に座ります。最近好きでよく打っているからです。
なんです?結果的にバラエティで6確から万枚でてるんですよ?つまりバラ狙いも有効だったんですよ。紙一重だったんですよ。だから堂々といいますよ。
「いい機種選びだったんだけどなぁ」
で、その後負債を(負けてる)回収すべくパチンコシンフォギアへ移動します。するとコレがかなりの好状況。ずっと打っていられそうです。おまけに初当り2回取って2回ともシンフォギアチャンス入れて、結果捲くりました。勝利!勝~~~~~利!!!
でもパチンコもかなり状況いいんだなぁ。移動して正解でしたとさ!
★まとめます!
番長3・バジ絆・ニューアイムと、いま多くのホールの顔となって稼働しているであろう3機種がきっちり強く、かと思えばバラエティの熊酒場に設定6がスコーンと入ってしまう。
ある意味王道で、ある意味トリッキー。
2回目にしてみずほ台店さんにそんな印象を受けました。だってこうなると、次に来た時に熊酒場がどうしても気になっちゃうからね。どこに入ってもおかしくないという状況を作るのが上手いんだよなぁ。憎いぜ!
関連レポートはこちら!
前の記事 記事一覧 次の記事
- ダンナくん
- 代表作:脱サラ回胴漫画家 ダンナくん
パチスロと漫画が好き過ぎて脱サラしパチスロ漫画家への転身を決意した4号機ニューパル世代のパパスロッター。愛するヨメちゃんとムスメちゃんの全面バックアップのもと、その思いに報いる為パチスロ漫画家としての成功を目指す! 現在漫画家活動のかたわら副業と主夫業もこなしており肩書がカオス(笑)