Sアバサー / Sアバサー30|打ち方
打ち方
                   
                
| 導入日 | 2022-09-05 | 
|---|---|
| メーカー名 | アムテックス/平和 | 
| タイプ | ノーマル(6.2号機) | 
| 天井G数 | 天井機能ナシ | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
リール配列

最初に狙う図柄

左リール枠内にBARを目安にチェリーを狙い、残りリールはフリー打ちでOK!
順押し時のリーチ目

左リールチェリー停止時は、3連チェリーにならなければ(右リールは赤7もNG)、ボーナスとなる。
BIG中の打ち方
BIG中は順押しフリー打ちでOK。なお、BIG入賞後1G目にリプレイが入賞すれば最大枚数の271枚を獲得できる。
REG中の打ち方

チェリーが上についたBAR(16番)を枠内に押せばOK!
REG中は1回だけ17番のBARを枠内に目押ししよう。中段にベルが停止すれば成功で、中・右リールをフリー打ちでOK。ベルが揃った時のサイドランプの色で設定が示唆されるぞ。
| サイドランプ色 | 高設定 期待度 | 
|---|---|
| 青 | 低 | 
| 黄 | ↓ | 
| 緑 | ↓ | 
| 赤 | ↓ | 
| 虹 | 高 | 
「Sアバサー / Sアバサー30」のその他のコンテンツ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。





