パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. スターパルサー
  4. 変則押しのススメ

スターパルサー|変則押しのススメ

変則押しのススメ

目次読みたいところまで飛べます

スターパルサー

スターパルサー
導入日
2021-12-06
メーカー名
山佐ネクスト
タイプ
ノーマル
天井G数
天井機能ナシ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

こちらでは、変則押しでの小役回収や楽しみ方などをご紹介します!
 

タマっち揃いについて

出現率は約1/1000と低いですが、払い出しは15枚です。効率重視ならガン無視してもさほど影響はないのですが、変則押しで楽に取れるなら…ということで、中押しと逆押しでの回収する打ち方をご紹介します。
 

中押し:3番のBAR枠内狙い

中リールはBARが2個あって見づらいですが、7の上にあるBARなので、それを目安に狙ってみましょう。
 

BAR中段停止

成立役 ハズレorボーナス
 

ここからは光るか光らないかそれだけです。ボーナス成立時は左リールも右リールもボーナス図柄を狙ってれば一直線にはなります。

 

BAR下段停止

成立役 ベル
 

リプレイ中段停止

成立役 ハズレorリプレイorチェリー
 

押し位置によってはハズレでも停止します。この時右リールをフリー打ちして、左リールを打ち分けましょう。
 

▲ハズレ。左リールはフリー打ちでOK

▲リプレイorチェリー。左リールはBAR狙いでチェリーをフォロー

オレンジ中段停止

成立役 オレンジorタマっち(4コマスベり時のみ)
 

BARを中下段に押せていたらオレンジ確定です。目押しに自信がある人は残りのリールはフリー打ちで問題ないです。自信が無ければ右リールの中段より遅めに7を狙ってオレンジがテンパれば左リールはフリー打ち、タマっちがテンパれば左リールも6番のBAR(下にチェリーが付いているBAR)を目安にタマっちを狙いましょう。
 

タマっち中段停止

成立役 タマっち
 

タマっち確定です。落ち着いて残りのリールもタマっちを狙いましょう。タマっちは重複もあるので、ランプが光ることを祈って第3停止を離してみましょう。
 

逆押し7BAR狙い

右リールに7BARの塊を枠内に狙う打ち方。ここは小役回収と共に、目押し力を駆使すると非常に楽しい打ち方となっております。
 

7中段ビタ停止

成立役 ボーナス 1確
 

ビタ止まりが確信出来たその時、歓喜の瞬間になります。実戦上単独ボーナスの目ですが、左リールのチェリーが2種類あるため、片方のチェリーのみと重複していた場合に止まるかもしれません。一応左リール15番のチェリー(7の下にあるチェリー)を下段に押せば全フォロー出来ます(小役優先制御のため、ボーナスと同時に狙ってもチェリーは獲得出来ます)。
 

7下段停止

成立役 ハズレorボーナス
 

1コマスベりだとハズレでも停止しますが…
 

ビタ停止すると1確になります。ここ狙いの醍醐味はビタ停止を感じ取れた瞬間ですね。また、1コマスベりで停止した際も…
 

この形ならリーチ目です。一応チェリーは狙っておきましょう。
 

BAR下段停止

成立役 リプレイorチェリー
 

この狙い方でのチェリーは種無しです。
 

リプレイ中段停止

成立役 ハズレorオレンジ
 

オレンジが揃わなければゲームセット。オレンジが揃ったらボーナス重複のワンチャンに賭けましょう。
 

タマっち上段停止

成立役 ベルorタマっち(4コマスベり時のみ)
 

一応タマっちの可能性があるので、どちらかのリールにアバウトでタマっちを狙っておきましょう。ベルの可能性が非常に高いので、効率重視なら、テンパイしたら残りのリールも狙おうくらいの狙い方で大丈夫です。
 

タマっち中段停止

成立役 タマっち
 

落ち着いて、残りのリールもタマっちを狙いましょう。ボーナス重複に期待!?
 

スターパルサー」のその他のコンテンツ

(C)YAMASA (C)YAMASA NEXT

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報