パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. もっと! クレアの秘宝伝 女神の歌声と太陽の子供達
  4. 打ち方

もっと! クレアの秘宝伝 女神の歌声と太陽の子供達|打ち方

打ち方

もっと! クレアの秘宝伝 女神の歌声と太陽の子供達

もっと! クレアの秘宝伝 女神の歌声と太陽の子供達
導入日
2021-08-02
メーカー名
パオン・ディーピー
タイプ
ボーナス+RT
天井G数
天井機能ナシ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

リール配列

リール配列

通常時の打ち方

最初に狙う絵柄

クレアの秘宝伝4の打ち方

左リール上・中段にBARを狙う

停止パターンと成立役

クレア4打ち方

 

チェリーA/Bの判別方法

クレアの秘宝伝4の打ち方

枠内にチェリーが停止した場合は、右リールにBARを狙おう。右リールに赤7・ベル・BARが停止すればチェリーB、それ以外ならチェリーAとなる。

スイカA/Bの判別方法

クレアの秘宝伝4の打ち方

スイカA/Bの判別は順押しかつ、中リールにはピラミッド狙いが必須。上段並行に揃えばスイカB、右下がりに揃うとスイカAとなる。

レア役の停止形

クレア4レア役停止形

リプレイ以外の全役でボーナス同時当選の可能性アリ。チェリーB・スイカBはボーナス当選期待度が高く、ピラミッド揃いや1枚役はボーナス濃厚となる。

チャンス目詳細

チャンス目はA・B・C3つのフラグが存在

小役狙い手順実践時はチャンス目AがBAR下段から、チャンス目Bがスイカ上段から、チャンス目Cがピラミッド絵柄上段から出現する。

クレア4チャンス目停止形

ボーナス最速揃え手順

最初に狙う絵柄

クレアの秘宝伝4のボーナス最速揃え手順

右リール中・下段にBARを2コマ目押し

 

右リール上段赤7停止時の手順

クレアの秘宝伝4のボーナス最速揃え手順

左リール中段に黄7をビタ押し!

 

クレアの秘宝伝4のボーナス最速揃え手順

 

右リール下段赤7停止時の手順

クレアの秘宝伝4のボーナス最速揃え手順

左リール中段に黄7をビタ押し!

 

クレアの秘宝伝4のボーナス最速揃え手順


目押しが正確であれば、ハズレの可能性があるのは停止パターン②(右下段赤7・左下段黄7)停止時のみ。

中リールに黄7を狙って黄7異色BIGがハズれ、さらに次ゲームで赤7異色BIGもハズれたらボーナス非当選となる。台移動の際はこの手順でハズレを確認しておくと安心だ。

ボーナス中の打ち方

逆押しするだけで最大枚数獲得可能

BIG・REGともにレバーON時にリールの枠が白くフラッシュした際は、1度だけ逆押しフリー打ちで消化すればOK。以降は順押しで打てば最大枚数獲得できる。

もっと! クレアの秘宝伝 女神の歌声と太陽の子供達」のその他のコンテンツ

(C)DAITO GIKEN,INC.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報