パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. Sリング 恐襲ノ連鎖
  4. 解析_AT

Sリング 恐襲ノ連鎖|解析_AT

解析_AT

  • SPIRAL BONUS
  • 浸蝕ループ上乗せ
  • 呪ノ波紋ZONE
  • 真絶恐乱舞
  • 呪縛SPIRAL
  • 継続率
  • マルチエンディング

目次読みたいところまで飛べます

Sリング 恐襲ノ連鎖

Sリング 恐襲ノ連鎖
導入日
2020-01-06
メーカー名
JFJ
タイプ
AT
天井G数
最大896G
口コミ・評価
0.00 (0 件)

SPIRAL BONUS概要

リング恐襲ノ連鎖 スパイラルボーナス

主な
突入契機
★終焉ノ回廊成功
★志津子念視ZONE成功
★井戸ステージ
純増枚数 約5.0枚/G
初期
ゲーム数
★赤7揃い時:10G
★青7揃い時:15G
★BAR揃い時:20G
最大継続
ゲーム数
100G
平均
上乗せ確率
★赤7揃い時:約1/3.3
★青7揃い時:約1/3.1
★BAR揃い時:約1/2.1
備考 ★ゲーム数上乗せ型AT
★終了後は呪縛SPIRAL突入

AT開始時に揃う図柄が重要で、赤7<青7<BARの順に出玉性能がアップ。1セットの最大継続ゲーム数は100Gとなっており、100Gまで上乗せした後は呪縛SPIRAL継続率の上乗せ抽選に切り替わる。

《7図柄を狙え》

リング恐襲ノ連鎖 7を狙え

赤7が揃えば大量ゲーム数+継続率50%を上乗せ。呪縛SPIRALの基礎継続率が50%のため、50%+50%で実質AT継続濃厚となる。

《浸蝕ストック》

リング恐襲ノ連鎖 浸蝕ストック

液晶右のアイコンに注目。トータル上乗せゲーム数が表示数に到達するたび、浸蝕ループ上乗せが発生。


■SPIRAL BONUS種別抽選
初回SPIRAL BONUS当選時および4の倍数話クリア時は、青7やBAR揃いボーナスが発生しやすくなっている。

揃う
ボーナス図柄
初回、4話、8話、
12話クリア時
左記以外時
赤7 33.2% 70.3%
青7 63.7% 28.9%
BAR 3.1% 0.8%


■浸蝕ループ上乗せ

リング恐襲ノ連鎖 浸蝕ループ上乗せ

ゲーム数上乗せ後にフリーズ発生で浸蝕ループ上乗せ発動!

リング恐襲ノ連鎖 浸蝕ループ上乗せ

フリーズが長いほど大量上乗せのチャンス。背景の色にも秘密アリ!

上乗せした基礎ゲーム数を、ループ抽選でさらにアップさせる演出。例えば上乗せ基礎ゲーム数が3Gだった場合、ループ抽選に2回当選すればトータルで9Gが上乗せされる。フリーズしている時間が長いほど、ループ抽選に当選している可能性が高まる!?

上乗せ時・浸蝕ループ発生抽選

当選
ループ率
ハズレ
2連以上
ベル 貞子図柄
停止
非当選 99.6% 99.6%
50% 50.0%
66% 46.9%
75% 2.0%
84% 1.2% 0.4% 0.4%
当選
ループ率

チェリー
スイカ チャンス目
非当選 87.5% 87.5% 75.0%
50% 12.1% 6.3%
66% 6.3%
75% 6.3%
84% 0.4% 12.5% 6.3%
当選
ループ率

チェリー
非当選
50% 99.2%
66%
75%
84% 0.8%


■呪ノ波紋ZONE

リング恐襲ノ連鎖 呪ノ波紋ZONE

突入契機 SPIRAL BONUS
100G到達
終了条件 保証ゲーム数消化後の
リプレイorレア役成立時の一部
保証ゲーム数 1セットにつき4G
備考 継続率上乗せゾーン

リング恐襲ノ連鎖 呪ノ波紋ゾーン

ゲーム性は、通常時のCZ「志津子念視ZONE」と同じ。毎ゲームジャッジ成功期待度を上乗せし、保証ゲーム数消化後にリプレイorレア役成立で、成立役対応の期待度に応じて継続抽選を行う。ジャッジ成功でZONE継続&呪縛SPIRAL継続率アップだ。4段階突破成功で呪縛SPIRAL継続濃厚+αとなる。

4段階突破時・呪縛レベルアップ抽選
4段階突破成功時は呪縛SPIRAL継続濃厚となり、かつ呪縛レベルのアップ抽選も行われる。当選率は25.0%だ。


■ゲーム数上乗せ抽選
ゲーム数上乗せ時や、呪縛SPIRAL中に継続期待度を上乗せした際にボタンを押して振動すれば、次ゲームでの浸蝕フリーズ発生が濃厚となるぞ。
成立役別上乗せ抽選

上乗せ
ゲーム数
ランク1時
ベル
ランク2時
ベル
ランク3時
ベル
1G 4.3% 9.4% 28.1%
2G 0.4% 0.4% 0.4%
3G 0.4% 0.4% 0.4%
5G
10G
上乗せ
ゲーム数
貞子図柄
×1停止
貞子図柄
×2停止
貞子図柄
×3停止
1G 99.6%
2G 99.6%
3G 99.6%
5G
10G 0.4% 0.4% 0.4%
上乗せ
ゲーム数
貞子図柄
揃い

チェリー
スイカ
1G
2G 91.8% 96.1%
3G 5.1%
5G 2.7%
10G 100% 0.4% 3.9%
上乗せ
ゲーム数
チャンス目
チェリー
1G
2G 82.4% 56.6%
3G 12.5% 33.2%
5G 4.3% 9.4%
10G 0.8% 0.8%
ハズレ連続時の上乗せ抽選
上乗せ
ゲーム数
1~2連 3連以上
1G 99.6%
2G 99.6%
3G 0.4% 0.4%
5G
10G


■ゲーム数減算ストップ抽選
SPIRAL BONUS中は、ベル連でゲーム数減算停止を抽選。ベルが10連すれば、以降はベル連のたびに20%でゲーム数減算停止に当選する。なお、ゲーム数減算停止中に上乗せすると必ず3G以上となるため、浸蝕ループ上乗せを引けば3G以上の上乗せがループするのでアツい。


■SBランク抽選
SPIRAL BONUSには内部ランクが存在し、高ランクほどベル揃い時のゲーム数上乗せ抽選などが優遇される。SBランクはボーナス確定画面中の成立役で決定されるぞ。なお、SPIRAL BONUS中はUIの色がSBランクを示唆しており、紫や赤になれば上位ランクの可能性がアップする。

成立役 ランク1 ランク2 ランク3
ハズレ・
リプレイ
99.2% 0.4% 0.4%
ベル 100%
弱チェリー 75.0% 24.6% 0.4%
スイカ 75.0% 24.6% 0.4%
チャンス目 33.2% 54.3% 12.5%
強チェリー 75.0% 25.0%


■SPIRALBONUS本前兆中「%」上乗せ抽選

抽選結果 弱チェリー
/スイカ
チャンス目 強チェリー
非当選 66.8%
1%
3% 27.7% 94.5%
5% 5.1% 5.1% 99.6%
10% 0.4% 0.4% 0.4%


■真絶恐乱舞抽選
SPIRAL BONUS中は、ベルorリプレイ成立時に真絶恐乱舞突入抽選が行われる。

成立役 当選率
ベル 0.098%
リプレイ 0.062%
トータル真絶恐乱舞発生率 1/1255

真絶恐乱舞

リング恐襲ノ連鎖 真絶恐乱舞

主な
当選契機
突貞子リプレイ成立
備考 超上乗せ特化ゾーン

リング恐襲ノ連鎖 真絶恐乱舞

成立役に応じて「SPIRAL BONUSのゲーム数」「真絶恐乱舞ゲーム数」「呪縛SPIRAL継続率」の3つの上乗せを抽選する、超上乗せ特化ゾーン。レア役成立なら全種類、かつ大量上乗せのチャンス。

真絶恐乱舞のゲーム数上乗せ抽選

抽選結果 ハズレ ベル リプレイ
1G 50.0% 37.9% 96.5%
2G 44.9% 2.7%
3G 4.7% 0.4%
5G 0.4% 0.4% 0.4%
抽選結果 弱チェリー スイカ チャンス目
1G
2G 87.5% 60.2% 87.5%
3G 10.2% 30.1% 10.2%
5G 2.3% 9.8% 2.3%
抽選結果 強チェリー
1G
2G 77.7%
3G 19.9%
5G 2.3%
SPIRAL BONUSのゲーム数上乗せ抽選
抽選結果 ハズレ ベル リプレイ
1G 24.2% 24.2% 24.2%
2G 0.4% 0.4% 0.4%
3G 0.4% 0.4% 0.4%
抽選結果 弱チェリー スイカ チャンス目
1G
2G 99.6% 99.6%
3G 0.4% 0.4% 100%
抽選結果 強チェリー
1G
2G
3G 100%
「%」上乗せ抽選
抽選結果 ハズレ ベル リプレイ
1% 50.0% 50.0% 50.0%
3% 25.0% 25.0% 25.0%
5% 14.8% 14.8% 14.8%
10% 9.8% 9.8% 9.8%
50% 0.4% 0.4% 0.4%
抽選結果 弱チェリー スイカ チャンス目
1%
3% 85.9% 85.9%
5% 12.5% 12.5% 98.4%
10% 1.2% 1.2% 1.2%
50% 0.4% 0.4% 0.4%
抽選結果 強チェリー
1%
3%  
5% 98.4%
10% 1.2%
50% 0.4%

呪縛SPIRAL

リング恐襲ノ連鎖 呪縛スパイラル

突入契機 SPIRAL BONUS終了後
継続
ゲーム数
最大55G
(55G到達時は次回突貞子モードEX濃厚)
純増枚数 ストーリーパートのみ約2.0枚/G
基礎
継続率
50 or 60 or 70 or 80%
備考 ★継続率に応じてSPIRAL BONUSの
引き戻しを抽選
★継続率が100%を越えた場合、
超過分は次回に持ち越し

《演出の流れ①》

リング恐襲ノ連鎖 呪縛スパイラル

まずストーリーパートからスタート。規定ゲーム数消化でメインパートへ。

《演出の流れ②》

リング恐襲ノ連鎖 呪縛スパイラル

メインパート中は継続率の上乗せなどを抽選。

《演出の流れ③》

リング恐襲ノ連鎖 呪縛スパイラル

液晶が暗転すると「呪いの審判」が発生し、継続の当否を告知。

演出の流れは上記の通り。呪縛SPIRAL開始時に所持している基礎継続率に、SPIRAL BONUSや呪縛SPIRALで上乗せした継続率を加算した最終継続率で、SPIRAL BONUSの引き戻しが抽選される。なお、消化中に怨念凶化ZONEへ突入すれば継続率のさらなる上昇が期待できる。

《注目演出「デジャヴパニック」》

リング恐襲ノ連鎖 デジャブパニック

怨念凶化ZONE突入のチャンス。演出が継続するほどアツい!?

《注目演出「貞子召喚フリーズ」》

リング恐襲ノ連鎖 貞子召喚フリーズ

発生時点でSPIRAL BONUS引き戻し濃厚!

貞子召喚フリーズは呪いの審判移行時に発生抽選が行われる。当選すると、継続率+100%上乗せ&そこまでの上乗せした継続率の消費なしとなるため超激アツだ。また、話数が進めば進むほど貞子召喚フリーズの発生率はアップする。


■呪縛レベルと基礎継続率抽選
呪縛SPIRAL突入時の基礎継続率(50~80%)は、呪縛レベルに応じて抽選される。呪縛レベルは1~4まであり、SPIRAL BONUS開始時に振り分けられ、高レベルほど基礎継続率が高くなりやすい。

SPIRAL BONUS当選契機別・呪縛レベル振り分け抽選

呪縛レベル 終焉ノ回廊
経由
直当り
1 79.7%
2 17.2%
3 2.7% 94.9%
4 0.4% 5.1%
呪縛SPIRAL基礎継続率抽選
基礎継続率 呪縛レベル1時 呪縛レベル2時
50% 89.8% 39.8%
60% 7.8% 39.8%
70% 1.6% 18.8%
80% 0.8% 1.6%
基礎継続率 呪縛レベル3時 呪縛レベル4時
50%
60% 66.8%
70% 28.1% 66.8%
80% 5.1% 33.2%

リング恐襲ノ連鎖 呪縛スパイラル

呪縛SPIRAL開始画面の色でレベルを示唆しており、青はLv1以上、緑はLv2以上、赤はLv3以上、紫はLv4濃厚だ。


■呪縛レベル示唆演出

リング恐襲ノ連鎖 呪縛レベル示唆

登場する女子高生の順番で呪縛レベルを示唆している。1話で穂乃花登場ならレベル3以上の期待大、遥が登場すればレベル3以上濃厚だ!

女子高生の登場順 呪縛レベル1時 呪縛レベル2
香澄→瑞帆→穂乃果→遥 82.9% 64.4%
香澄→遥→瑞帆→穂乃 7.7% 10.0%
香澄→瑞帆→遥→穂乃 0.1% 0.5%
瑞帆→香澄→穂乃→遥 7.7% 10.0%
瑞帆→遥→香澄→穂乃 1.5% 10.0%
瑞帆→香澄→遥→穂乃 4.5%
穂乃→香澄→瑞帆→遥 0.1% 0.5%
穂乃→遥→香澄→瑞帆 0.1%
穂乃→香澄→遥→瑞帆
遥→香澄→瑞帆→穂乃
遥→穂乃瑞帆→香澄
女子高生の登場順 呪縛レベル3時 呪縛レベル4
香澄→瑞帆→穂乃→遥 42.5% 37.0%
香澄→遥→瑞帆→穂乃 15.2% 10.0%
香澄→瑞帆→遥→穂乃 2.5% 4.0%
瑞帆→香澄→穂乃→遥 15.2% 10.0%
瑞帆→遥→香澄→穂乃 10.0% 10.0%
瑞帆→香澄→遥→穂乃 7.0% 10.0%
穂乃→香澄→瑞帆→遥 2.5% 4.0%
穂乃→遥→香澄→瑞帆 2.5% 5.0%
穂乃→香澄→遥→瑞帆 1.2% 2.5%
遥→香澄→瑞帆→穂乃 1.2% 2.5%
遥→穂乃瑞帆→香澄 5.0%


■呪縛SPIRAL中の「%」上乗せ抽選

1~49G目

当選
内容
貞子図柄
×1個
貞子図柄
×2個
貞子図柄
×3個
非当選 99.6% 92.2% 75.0%
1% 0.4%
3% 7.8%
5% 25.0%
10%
50%
当選
内容
貞子図柄
揃い

チェリー
スイカ
非当選 96.9%
1% 99.2%
3% 0.4%
5% 0.4% 2.3%
10% 100%
50% 0.8%
当選
内容
チャンス目
チェリー
非当選
1% 91.4%
3% 5.5% 94.5%
5% 3.1% 3.5%
10% 1.6%
50% 0.4%

※貞子図柄で上乗せしなかった場合は押し順リプレイ出現
※内部的に解呪で上乗せしても押し順リプレイが出現する場合アリ

50~55G目と怨念凶化ZONE中
当選
内容
貞子図柄
×1個
貞子図柄
×2個
貞子図柄
×3個
非当選
1% 99.6%
3% 99.6%
5% 99.6%
10% 0.4% 0.4% 0.4%
50%
当選
内容
貞子図柄
揃い

チェリー
スイカ
非当選
1% 97.7%
3% 1.2% 94.9%
5% 1.2%
10% 100% 2.7%
50% 2.3%
当選
内容
チャンス目
チェリー
非当選
1% 91.4%
3% 5.5% 50.0%
5% 3.1% 39.5%
10% 10.2%
50% 0.4%

※内部的に貞子図柄で上乗せしても押し順リプレイが出現する場合アリ

上乗せ時・浸蝕ループ発生抽選

当選
ループ率
ハズレ ベル 貞子図柄
停止
非当選 99.6% 99.6%
50% 99.6%
66%
75%
84% 0.4% 0.4% 0.4%
当選
ループ率

チェリー
スイカ チャンス目
非当選 87.5%
50% 99.6% 62.5%
66% 12.5%
75% 12.5%
84% 0.4% 12.5% 12.5%
当選
ループ率

チェリー
非当選
50% 99.2%
66%
75%
84% 0.8%


■呪いの審判突入抽選
呪縛SPIRAL中は、ハズレ・リプレイ・ベル成立時に呪いの審判(継続ジャッジ)突入抽選が行われ、当選すると呪縛SPIRALが終了し、継続率に応じてSPIRAL BONUSが抽選される。

49G目まで

抽選結果 ハズレ・リプレイ・ベル レア役
呪縛SPIRAL継続 79.3% 100%
呪いの審判突入 20.7%
50~55G目
抽選結果 ハズレ・リプレイ・ベル レア役
呪縛SPIRAL継続 53.5% 100%
呪いの審判突入 46.5%


■貞子召喚フリーズ

リング恐襲ノ連鎖 貞子召喚フリーズ

呪いの審判移行時に発生の可能性アリ。継続率「100%」を上乗せするため、当該セットだけでなく次セットも継続濃厚となる。なお、話数が進めば進むほど貞子召喚フリーズの発生率はアップしていくぞ。


■怨念凶化ZONE

リング恐襲ノ連鎖 怨念凶化ゾーン

主な
突入契機
呪縛SPIRAL中のレア役など
継続
ゲーム数
1セット3G以上
備考 継続率上乗せ特化ゾーン

リング恐襲ノ連鎖 怨念凶化ゾーン

消化中は毎ゲーム継続率を上乗せ。浸蝕ループ上乗せが発生することもあるぞ。液晶にノイズが奔るとZONE終了のピンチとなる。

怨念凶化ZONE突入率

成立役 当選率
ハズレ/ベル 0.8%
リプレイ 2.3%
弱チェリー 18.8%
スイカ 25.0%
チャンス目 40.2%
強チェリー 50.0%
怨念凶化ZONE転落抽選
怨念凶化ZONEには2Gの保障があり、3G目以降にベルが成立したゲーム(入賞・非入賞不問)で転落抽選を行う。差は小さいが、高設定ほど転落しにくい。
設定 ベル成立時の転落率
1 66.8%
2 66.4%
3 64.8%
4 62.5%
5 60.9%
6 60.2%


■突貞子モード
呪縛SPIRAL突入時は突貞子モードを抽選。モードは3種類あり、上位モードほど突貞子発生期待度が高い。なお、突貞子が発生するとSPIRAL BONUS引き戻し成功となる。

突貞子発生期待度
モード1:約4%
モード2:約67%
モードEX:約83%。突貞子発生で次回もモードEX濃厚。

モード示唆演出

《ストーリーパート「第3話」(キャラ不問)》

リング恐襲ノ連鎖 突貞子モード

モード2以上の可能性アップ。

《ストーリーパート「最終話」(キャラ不問)》

リング恐襲ノ連鎖 突貞子モード

モード2以上の可能性アップ。

《赤帯出現》

リング恐襲ノ連鎖 突貞子モード 赤帯出現

モード2以上濃厚!

《黒帯出現》

リング恐襲ノ連鎖 突貞子モード 黒帯出現

モードEX濃厚!!


突貞子発生率

成立役 突貞子
モード1
突貞子
モード2
突貞子
モードEX
ベル 2.0%
弱レア役 0.4% 100% 100%
強チェリー 20.3% 100% 100%
チャンス目 1.2% 100% 100%

※弱レア役=弱チェリー・スイカ

突貞子モード振り分け抽選

突貞子モード
種類
1話、5話、
9話、13話目
2話、6話、
10話、14話目
突貞子モード1 99.2% 98.8%
突貞子モード2 0.4% 0.8%
突貞子モード3 0.4% 0.4%
突貞子モード
種類
3話、7話、
11話、15話目
4話、8話、
12話、16話目
突貞子モード1 94.9% 89.8%
突貞子モード2 4.3% 9.4%
突貞子モード3 0.8% 0.8%

マルチエンディング

リング恐襲ノ連鎖 マルチエンディング

突入契機 ★ストーリーパート(16話)
コンプリート
★有利区間完走確定状態になる
継続
ゲーム数
★ホラーエンド:30G+α
★ノーマルエンド:50G+α
★トゥルーエンド:100G+α
備考 有利区間完走濃厚

特定条件を満たすと「ホラーエンド」「ノーマルエンド」「トゥルーエンド」の、いずれかのエンディングが発生。有利区間完走まで継続する。


■エンディング発生条件
・トゥルーエンド発生条件:16話クリア時の獲得枚数が1900枚以下
・ノーマルエンド発生条件:16話クリア時の獲得枚数が2150枚以下
・ホラーエンド発生条件:16話クリア時の条件が上記以外

Sリング 恐襲ノ連鎖」のその他のコンテンツ

(C)1998「リング」「らせん」製作委員会

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報