- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロ TIGER & BUNNY
- 解析_ボーナス(通常時)
パチスロ TIGER & BUNNY|解析_ボーナス(通常時)
解析_ボーナス(通常時)
- ビッグボーナス
- ブルーローズライブ
- レギュラーボーナス
- エピソードボーナス
導入日 |
2019-09-02 |
|---|---|
メーカー名 |
山佐 |
タイプ |
AT |
天井G数 |
666G+α消化で ボーナス当選 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
ビッグボーナス

| 主な 突入契機 |
★CZ成功 ★レア役 |
| 純増枚数 | 約4.0枚/G |
| 平均 獲得枚数 |
約126枚 |
| AT当選 期待度 |
約36% |
| 前半 バディ図柄 揃い確率 |
1/1868.3 |
| 後半 バディ図柄 揃い確率 |
1/46.7 |
| 備考 | ★最低10Gの高確保証アリ ★終了画面による設定示唆アリ |

消化中は規定枚数に到達するまでハズレ・ベル・レア役で高確ゲーム数の上乗せ抽選を行う。

規定枚数(60枚)を獲得すると高確へ移行。カットイン発生時にバディ図柄が揃えばAT当選だ。
| カットインの色別期待度 | |
| 青 | 6.3% |
| 黄 | 32.5% |
| 赤 | 92.5% |
| 虹 | 100% |
※前半パート中の発生はバディ図柄揃い濃厚
※後半パート最終ゲームの発生はバディ図柄揃い濃厚
ビッグは2部構成で、前半は高確ゲーム数上乗せを抽選し、後半でATを抽選。高確は10Gの最低保証があるので、ノーチャンスでボーナスが終了することはないぞ。
■ロックバイソンモード
前半パートで高確ゲーム数を上乗せできなかった場合、25%でロックバイソンモードへ移行。AT当選期待度は約80%で、バディ図柄揃いが約1/7.3で発生する(AT当選前)。
■ビッグ中の高確ゲーム数上乗せ抽選
前半パート
| 上乗せG数 | ハズレ・ベル | 弱レア役 | 強レア役 |
| 0 | 95.3% | 75.0% | ー |
| 5 | 4.7% | 21.9% | 62.5% |
| 10 | ー | 3.1% | 31.3% |
| 20 | ー | ー | 6.3% |
後半パート
| 上乗せG数 | 弱レア役 | 強レア役 |
| 0 | 75.0% | ー |
| 5 | 21.9% | 62.5% |
| 10 | 3.1% | 31.3% |
| 20 | ー | 6.3% |
後半パートはレア役でのみ抽選をおこなう。
上乗せに期待できる演出
| 演出 | 信頼度 |
| 白枠発光 | 52.5% |
| 黄枠発光 | 35.8% |
| 緑枠発光 | 85.2% |
| 赤枠発光 | 25.2% |
| 銅シャッター | 18.2% |
| 銀シャッター | 100% |
| PUSH煽り | 19.8% |
| キャラアクション | 100% |
銀シャッターとキャラアクションは発生時点で上乗せ濃厚! また、枠の発光色は赤よりも緑、黄色よりも白がアツい点も注目だ。
ブルーローズライブ

| 主な 突入契機 |
★CZ成功 ★レア役 |
| 純増枚数 | 約4.0枚/G |
| 平均 獲得枚数 |
約150枚 |
| AT当選 期待度 |
約66% |
| 前半 バディ図柄 揃い確率 |
1/934.1 |
| 後半 バディ図柄 揃い確率 |
1/23.4 |
| 備考 | ★最低10Gの高確保証アリ ★終了画面による設定示唆アリ |

ゲームの流れはビッグと同じで、規定枚数到達までは高確ゲーム数上乗せを抽選。

規定枚数到達で高確へ移行。カットイン発生時にバディ図柄が揃えばAT当選だ。
| カットインパターン別期待度 | |
| SU1(青) | 18.7% |
| SU2(黄) | 50.2% |
| SU3(赤) | 95.2% |
| 昇格カットイン | 99.6% |
※前半パート中の発生はバディ図柄揃い濃厚
※後半パート最終ゲームの発生はバディ図柄揃い濃厚
ビッグボーナスの上位版。ゲームの流れはビッグと同じだが、コチラはAT当選期待度が高い。なお、上乗せした高確ゲーム数は、規定獲得枚数到達後にまとめて告知され、そのまま高確へ移行する。
また、画面左右の帯の色は、内部的に上乗せしている高確ゲーム数を示唆ししているぞ。
| 画面左右の帯の色別 上乗せ高確ゲーム数示唆 |
|
| 白・青 | 10G以上 |
| 黄 | 15G以上 |
| 緑 | 20G以上 |
| 赤 | 30G以上 |
■ブルーローズライブ中の高確ゲーム数上乗せ抽選
前半パート
| 上乗せG数 | ハズレ・ベル | 弱レア役 | 強レア役 |
| 0 | 90.6% | 50.0% | ー |
| 5 | 9.4% | 37.5% | 31.3% |
| 10 | ー | 12.5% | 56.3% |
| 20 | ー | ー | 12.5% |
| 上乗せG数 | 弱レア役 | 強レア役 |
| 0 | 50.0% | ー |
| 5 | 37.5% | 31.3% |
| 10 | 12.5% | 56.3% |
| 20 | ー | 12.5% |
後半パートはレア役でのみ抽選をおこなう。
レギュラーボーナス

| 主な 突入契機 |
★CZ成功 ★レア役 |
| 純増枚数 | 約4.0枚/G |
| 平均 獲得枚数 |
約53枚 |
| 備考 | 終了画面による設定示唆アリ |

ビッグやブルーローズライブとは異なり、消化中はレア役で直接ATを抽選。ボタンPUSHなどを経てATロゴが表示されればAT当選となる。
また、カットインからバディ図柄が揃うと激アツで、ATがナビレベルMAXでスタートする。
| カットインの色別期待度 | |
| 青 | 14.2% |
| 黄 | 43.5% |
| 赤 | 95.0% |
| 虹 | 100% |
成立役別のAT当選率
| 成立役 | AT当選率 |
| 弱チェリー | 12.6% |
| 強チェリー | 66.8% |
| チャンス目 | 50.1% |
| スイカ | 25.2% |
| バディ図柄揃い | AT当選濃厚かつ ナビレベルMAX |
エピソードボーナス

| 主な 突入契機 |
★CZ「ライオン像の暴走を止めよ!」成功 ★レア役 |
| 純増枚数 | 約4.0枚/G |
| 平均 獲得枚数 |
約103枚 |
| 備考 | AT当選濃厚 |
発生時点でAT濃厚となるプレミアムボーナスで、エピソードの種類は全10種類存在。消化中はAT中のナビレベルアップなどの抽選が行われる。その他のボーナス中も、AT突入が確定している場合は同様の抽選が行われる。
エピソードボーナスの種類
・Defuse the Bomb
⇒連続演出「時限爆弾を解除せよ!」クリアの一部で突入
・Escape Plant Explosion
⇒連続演出「プラント爆発から逃れろ!」クリアの一部で突入
・Defend Edward From Fire
⇒連続演出「エドワードを護れ!」クリアの一部で突入
・Defeat the Villain
⇒連続演出「少女を救出せよ!」クリアの一部で突入
・Search for Kaede
⇒連続演出「楓を探し出せ!」クリアの一部で突入
・Invoke Ability
⇒連続演出「NEXT能力を発動せよ!」クリアの一部で突入
・Capture the Dressing Thief
⇒CZ「楽屋泥棒を捕まえろ!」クリアの一部で突入
・Break the Diamond Armor
⇒CZ「ダイヤモンドの鎧を破壊せよ!」クリアの一部で突入
・To Stop the Uncontrollable Android
⇒CZ「暴走アンドロイドを停止させろ!」クリアの一部で突入
・To Stop the Uncontrollable Lion Statue
⇒CZ「ライオン像の暴走を止めよ!」クリアの一部で突入
ボーナス確定画面
《ワイルドタイガー》

確定画面で出現するキャラは、下記のように当選したボーナスの種類を示唆しているぞ。
・ワイルドタイガー(背景が緑):赤頭ボーナスだとビッグ以上
・ロックバイソン(背景が茶色):赤頭ボーナスだとビッグ以上
・バーナビー(背景が赤):緑頭ボーナスだとビッグ以上
・ファイヤーエンブレム(背景が赤):緑頭ボーナスだとビッグ以上
・スカイハイ(背景が紫):ビッグ以上
・ブルーローズ(背景が青):ブルーローズライブ期待度50%超
・全員集合:ブルーローズライブorAT当選濃厚のビッグ
「パチスロ TIGER & BUNNY」のその他のコンテンツ
(C)BNP/T&B PARTNERS
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)YAMASA
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。

