パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
  4. 解析_AT

パチスロあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。|解析_AT

解析_AT

  • Flower's memory
  • かくれんぼチャンス
  • エピソード
  • 夏祭り
  • 超夏祭り
  • ボーナス
  • ごめんまBONUS

パチスロあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

パチスロあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
導入日
2019-08-05
メーカー名
サミー
タイプ
AT
口コミ・評価
0.00 (0 件)

Flower's memory概要

主な
突入契機
★CZ成功
★レア役での直撃
★周期抽選当選
純増枚数 ★ATメインパート:約1.5枚/G
★その他:約3.1枚
/G
継続
ゲーム数
1セット20G
備考 ★セット数上乗せ型
★かくれんぼチャンス
1回保証アリ

《ゲームの流れ①》

まずはプロローグエピソード(21GのATで初回のみ発生)から開始。好きなキャラのプロローグを選べるぞ。

《ゲームの流れ②》

ATメインパート開始時はルーレット演出でステージを決定。ココから特化ゾーン突入もアリ。

《ゲームの流れ③》

メインパート中は様々な抽選が行われる。液晶で図柄が揃えばボーナス当選だ。

《ゲームの流れ④》

規定ゲーム数消化後は継続演出が発生し、残りセット数があればメインパート再突入。残りセット数ナシ時は通常時に戻るかごめんまBONUSが発生!?

AT中は成立役や状態に応じてかくれんぼチャンス、ボーナス、エピソード(※)、夏祭りなどを抽選。いずれもセット数上乗せやボーナス当選が期待できる上乗せチャンスとなっている。

※末尾3、7、0のセットはエピソードに突入しやすく、10セット目はエピソード突入濃厚。

■FM中のかくれんぼチャンス抽選(全設定共通)
Flower's memory中は、成立役とKC状態に応じてかくれんぼチャンスを抽選。当選すると前兆を経て突入する。

成立役 KC
通常時
KC
高確時
KC
超高確時
ハズレ 0.4% 0.4% 0.4%
リプレイ 0.4% 1.3% 25.0%
ベル 0.2% 0.2% 1.3%
弱レア役 5.0% 25.0% 66.7%
強レア役 66.7% 75.0% 100%

■FM開始時のかくれんぼチャンス抽選
Flower's memory開始時は、全設定共通で0.4%でかくれんぼチャンスのストックを1個獲得する(AT初当り時のかくれんぼチャンス保証とは別の抽選)。

■FM中のボーナス直撃抽選
Flower's memory中は、ベルとレア役でボーナス直撃抽選が行われる。当選すると前兆を経てボーナスが告知される。なお、この抽選は設定4以上で優遇されている。

設定 ベル 弱レア役 強レア役
1 0.02% 0.4% 12.5%
2 0.02% 0.4% 12.5%
3 0.02% 0.4% 12.5%
4 0.04% 0.8% 12.5%
5 0.04% 0.8% 12.5%
6 0.04% 0.8% 12.5%

Flower's memory開始画面

《ノーマル》

《水着》

《ジョニー(じんたん)&ナナ(めんま)》

■ノーマル
⇒基本パターン。
■水着
⇒ストック2個以上、かくれんぼ高確以上濃厚かつ上位モードの可能性アップ。
■ジョニー(じんたん)&ナナ(めんま)
⇒ストック3個以上(5個以上の可能性大)、通常モード・高確ループのかくれんぼ超高確濃厚、成り上がりモードかくれんぼ高確以上濃厚。

AT中のステージ

《鉄橋ステージ》

メインで滞在。高確の可能性アリ!?

《夕方の秘密基地ステージ》

高確のチャンス!?

《夜の秘密基地ステージ》

超高確濃厚!?

《シークレットベースステージ》

高確以上濃厚&当該セット継続濃厚!?

AT中のステージは上記の4種類。それぞれ、かくれんぼチャンス抽選状態などを示唆している。

かくれんぼチャンス

主な
突入契機
★初回AT当選時
★レア役
★リプレイ
純増枚数 約3.1枚/G
継続
ゲーム数
★前半パート:5G
★後半パート:1G+α
成功
期待度
約60%
備考 ★通常時のCZとゲーム性はほぼ同じ
★成功でセット数を上乗せしたり
ボーナスに当選

★前半パートのレア役は
かくれんぼチャンスの
ゲーム数を上乗せすることもアリ

《前半パート》

ハズレ以外の全役でリーチライン開放。ライン数が多くなるほど成功率アップ。

《後半パート》

開放したリーチライン対応の6択押し順ベルを引けばセット数上乗せorボーナス!

通常時のCZ同様、前半パートで開放したリーチライン対応の6択押し順ベルを後半パートで引く、すなわちいずれかのリーチラインとセグの数値が同じなら成功となる。


■セグの種類と対応リーチライン

セグ 対応の
リーチライン
対応の
6択押し順ベル
1 1図柄 左→中→右
2 2図柄 左→右→中
3 3図柄 中→左→右
4 4図柄 中→右→左
5 5図柄 右→左→中
6 6図柄 右→中→左


■リーチラインの重複

押し順ベル以外の小役成立時は、図柄の色が強化されることがある。強化したリーチラインで当たるとさらなる恩恵を獲得できるぞ。

リーチラインの色 恩恵内容
ピンク
(強化回数0
基本パターン
(セット数上乗せ)

(強化回数1
セット数
複数上乗せ!?

(強化回数2
セット数
3セット以上上乗せ!?

強化回数3
セット数複数上乗せ
+ボーナス当選!?
金+キラキラ
強化回数4
セット数複数上乗せ
+ボーナス複数当選!?


■後半パートのレア役

最上位色のリーチラインを獲得でき、まれに全ラインゲットとなることも。なお、セット数複数上乗せ時は4個なら1個以上がボーナス、5個以上なら2個以上がボーナスになる。

ちなみに後半パートでリプレイが成立すると、開放した全リーチラインが1段階強化されるぞ。


■通常時からのライン引き継ぎ

CZのリーチラインが残っている状態でATに当選する(レア役での直撃時など)と、AT中にかくれんぼチャンスに突入した際、残りリーチライン数を引き継いだ状態でスタートするため成功期待度がアップする。


■全員集合バージョン

かくれんぼチャンス突入時の一部で発生。いきなり全ラインが開放された状態でかくれんぼチャンスがスタートするぞ!

かくれんぼチャンス中の抽選詳細

■前半のリーチ獲得抽選(全設定共通)

獲得個数 リプレイ ベル
1 100% 99.6%
2
3 0.4%
獲得個数 弱レア役 強レア役
1 75.0%
2 24.6% 50.0%
3 0.4% 50.0%


■前半のゲーム数上乗せ抽選(ベル・中段チェリー)(全設定共通)

上乗せ
ゲーム数
ベル 中段チェリー
0G 99.97%
+5G 0.03% 100%


■前半のゲーム数上乗せ抽選(弱レア役)

設定 +1G +2G +3G
1 99.6%
2 99.6%
3 99.6%
4 99.2%
5 98.8% 0.4%
6 98.3% 0.4% 0.4%
設定 +4G +5G
1 0.4%
2 0.4%
3 0.4%
4 0.4% 0.4%
5 0.4% 0.4%
6 0.4% 0.4%


■前半のゲーム数上乗せ抽選(強レア役)

設定 +1G +2G +3G
1 90.0%
2 90.0%
3 90.0%
4 89.2%
5 87.5%
6 85.0%
設定 +4G +5G
1 10.0%
2 10.0%
3 10.0%
4 0.8% 10.0%
5 2.5% 10.0%
6 5.0% 10.0%


■ジャッジパートのぜんぶとーりっぴ抽選

設定 ベル 弱レア役
1 0.4% 1.3%
2 0.4% 2.5%
3 0.4% 3.8%
4 0.8% 5.0%
5 0.8% 7.5%
6 0.8% 10.0%
設定 強レア役 確定役
1 50.0% 100%
2 50.0% 100%
3 50.0% 100%
4 50.0% 100%
5 50.0% 100%
6 50.0% 100%

通常時のCZと同じく、ベルや弱レア役から発生すると高設定の期待が高まる。

エピソード

突入契機 AT開始時の一部
純増枚数 約3.1枚/G
継続
ゲーム数
30G
備考 ★成立役に応じてセット数上乗せや
ボーナス、かくれんぼチャンスを抽選
★AT10セット目は突入濃厚

AT開始時のルーレット演出で「エピソード」が選ばれると発生。原作の感動シーン(全8種類)を楽しめる特殊ATで、終了後はルーレット演出を経てATが再開する。


■SPエピソード

突入契機 ・ボーナス入賞後の昇格
・Flower's memoryから直接当選
純増枚数 約3.1枚/G
継続
ゲーム数
80G
備考 成立役に応じてセット数上乗せや
ボーナス、かくれんぼチャンスを抽選

ゲーム性や上乗せシステムは通常のエピソードと同じだが、こちらは80G継続する。獲得出玉の底上げとなるだけでなく、さらなる上乗せにも期待が持てるぞ。

エピソード関連の抽選

■エピソード突入抽選

下1桁が3or7のセット時は33%でエピソード当選、下1桁が0のセット時はエピソード当選濃厚。当該抽選当選時は次回のルーレット経由でエピソードに突入する。

セット数 エピソード当選率
(全設定共通)
1set目 -※
2set目 0.4%
3set目 33.3%
4set目 0.4%
5set目 -※
6set目 0.4%
7set目 33.3%
8set目 0.4%
9set目 -※
10set目 100%

※FMモードが通常A~C以外時は1、5、9セット目でも0.4%で抽選。
※11セット目以降は、11セット目は1セット目、12セット目は2セット目…と、1の位に応じて抽選。


■かくれんぼチャンス抽選
(SP)エピソード&プロローグ中はハズレを含む全役でかくれんぼチャンスを抽選。プロローグ中のリプレイでの当選率に設定差アリ。

★プロローグ中

設定 ハズレ ベル
1~6 0.4% 0.4%
設定 弱レア役 強レア役
1~6 2.5% 25.0%
設定 リプレイ
1 0.4%
2 0.8%
3 1.3%
4 1.7%
5 2.1%
6 2.5%

★(SP)エピソード中

小役種別 全設定共通
ハズレ 0.4%
ベル 0.4%
弱レア役 2.5%
強レア役 25.0%
リプレイ 2.5%


■セット数orボーナスストック抽選
(SP)エピソード中はハズレを含む全役でセット数上乗せやボーナスストックを抽選。プロローグ中は当該抽選は行われない。

★(SP)エピソード中

小役種別 全設定共通
ハズレ 0.4%
ベル 0.02%
弱レア役 1.3%
強レア役 10.0%
リプレイ 0.4%

(超)夏祭り

主な
突入契機
★レア役
★ボーナス
純増枚数 約3.1枚/G
継続
ゲーム数
1セット10G
備考 セット数&ボーナス
上乗せ特化ゾーン

毎ゲーム全役で上乗せ抽選を行う。演出成功時に「Flower's memory」アイコンゲットならセット数上乗せ、Vアイコンゲットならボーナスストックとなる。

演出発生で上乗せのチャンス。マイスロorメニューで選んでいるキャラの演出なら上乗せ濃厚。キャラが「ぽっぽ」や「めんま」だと選択キャラ不問でアツい!


■超夏祭り

主な
突入契機
・あの花フリーズ
・ボーナス中のBAR揃い!?
純増枚数 約3.1枚/G
継続
ゲーム数
1セット10G
継続率 約75%
備考 セット数&ボーナス
超上乗せ特化ゾーン

見た目は通常の夏祭りと同じだが、約75%でループするため大量上乗せが期待できる。夏祭りが複数セット続いたら超夏祭りの可能性大だ!

(超)夏祭り中の抽選

■セット数orボーナスストック抽選

成立役 当選確率
(全設定共通)
ハズレ 25.0%
リプレイ 25.0%
ベル 12.5%
弱レア役 100%
強レア役 100%

全役で抽選。レア役なら上乗せorボーナスストック濃厚。

■(超)夏祭り継続抽選

夏祭り種別 継続確率
(全設定共通)
夏祭り 0.4%
超夏祭り 75.0%

1度でもセット継続すれば超夏祭りである可能性が大きくアップする。

BIG BONUS

主な
突入契機
★レア役
★かくれんぼチャンス
★エピソード
★夏祭り
純増枚数 約3.1枚/G
ベルナビ
回数
20回+α
備考 ★セット数上乗せや
夏祭りを抽選
★ハズレ時はベルナビ+1回

選択楽曲によって上乗せ告知パターンが異なるぞ。

ボーナス告知後に赤7が揃うと発生。消化中はレア役で夏祭りを抽選する。また、カットイン発生時にBARが揃うと夏祭り獲得濃厚だ。

選択楽曲の種類と演出パターン
「青い栞」
「サークルゲーム」
消化中は仲間が多く
集まるほど
上乗せ期待度アップ
「secret base
~君がくれたもの~」
上乗せ告知はナシ

《ひっぱりチャレンジ》

ボーナス終盤で発生。成功でセット数上乗せだ!

《カットイン》

揃えば夏祭り獲得。カットインが赤なら期待大。


■BIG開始時のセットストック抽選
BIG開始時は20.0%(全設定共通)でセット数をストック。

■BIG・REG中の夏祭り抽選詳細

抽選契機 夏祭り当選率
(全設定共通)
BAR揃い 100%
弱レア役 2.5%
強レア役 25.0%


■夏祭り当選時の振り分け(BIG中・全設定共通)

抽選契機 超夏祭り 夏祭り
BAR揃い 100%
弱レア役 16.7% 83.3%
強レア役 3.3% 96.7%


■夏祭り当選時の振り分け(REG中・全設定共通

抽選契機 超夏祭り 夏祭り
BAR揃い 100%
弱レア役 100%
強レア役 50.0% 50.0%

REGULAR BONUS

主な
突入契機
★レア役
★かくれんぼチャンス
★エピソード
★夏祭り
純増枚数 約3.1枚/G
ベルナビ
回数
6回
備考 ★セット数上乗せや夏祭りを抽選
★ハズレ時は25%でセットストック

当選時に昇格ちゃんすが発生すると、BIGやSPエピソード昇格に期待できる。消化中はセット数上乗せや夏祭りを抽選。

《カットイン》

BARが揃えば夏祭りゲット。やはり赤カットインがアツい!

《紹介キャラ》

普段と違う衣装だったりレアキャラが登場すると…!?


■REG中ハズレ成立時のセットストック抽選
REG中にハズレが成立すると25.0%(全設定共通)でセット数をストック。

ボーナス確定画面中のハマリ

ボーナス確定画面出現後、ボーナス図柄狙い演出が出ずに30Gハマると1セットストック獲得。以降は、10Gハマるたびに1セットストックされる。

また、確定画面中はレア役でセット数ストック抽選が行われる。この抽選に当選するとセット数が1個ストックされるぞ。


■セット数ストック当選率

成立役 当選率(全設定共通)
弱レア役
(弱チェリー、スイカ)
1.3%
強レア役
(強チェリー、チャンス目A/B)
10.0%

ごめんまBONUS

主な
突入契機
★通常時に規定ゲーム数到達
★AT終了時の一部
純増枚数 約3.0枚/G
ベルナビ
回数
1ラウンド6回
平均継続
ラウンド
20ラウンド
(最大40ラウンド)
備考 成立役に応じて
ラウンド数をストック

図柄が揃えばラウンド数をストック!

発生条件が特殊な擬似ボーナス。消化中は成立役に応じてラウンドストック抽選が行われ、MAX(40ラウンド)まで到達すれば平均獲得枚数は1000枚超となる。終了後は通常時に戻る。

成立役 ラウンドストック当選率
(全設定共通)
ハズレ 0.4%
リプレイ 0.4%
ベル 0.2%
弱レア役 50.0%
強レア役 80.0%

■上記抽選当選時のストック数振り分け(全設定共通)

成立役 1個 2個 3個
弱レア役 99.6% 0.4%
強レア役 75.0% 20.0% 5.0%
その他の役 100%

《滞在ステージ》

黄色のお花畑<ピンクのお花畑<湖の順に残りストック数に期待が持てる。

《ラウンド開始画面》

コスプレや幼少期の画面なら何かの示唆となる!


■ごめんまモード抽選

ごめんまボーナス中のラウンド終了時のラウンド上乗せ抽選は、ごめんまモード(ミドル・ハイの2種類)に応じて行われる。


■モード振り分け抽選

モード種別 振り分け率(全設定共通)
ミドル 50.0%
ハイ 50.0%


■モード別・ラウンドごとの上乗せ抽選

モード種別 上乗せ当選率(全設定共通)
ミドル 20.0%
ハイ 66.7%

終了待機中の抽選

AT終了後はカーテンが閉まって終了待機状態へ。

残りセット数ナシ時にATゲーム数が0になると終了待機状態へ移行し、ごめんまBONUS抽選が行われる。ATが単発で終了した場合はこの抽選が優遇され、さらに高設定ほどごめんまBONUSに当選しやすいぞ。

なお、終了待機中にレア役を引いた場合はAT復活濃厚となる。(AT終了時にストックがあった場合にも稀に復活確定で移行する場合アリ)

AT終了条件 終了待機中
ごめんまBONUS当選率
単発終了 ■設定1:12.5%
■設定2:15.0%
■設定3:17.5%
■設定4:20.0%
■設定5:22.5%
■設定6:25.0%
2セット以降で
終了
0.4%(全設定共通)


■終了待機中のAT抽選
終了待機中はまずごめんまBONUSを抽選し、その後AT抽選を行う。この両方の抽選に当選した場合、ATはごめんまBONUSの1ラウンド分に変換されるぞ。

成立役 AT当選率
(全設定共通)
ハズレ 0.4%
リプレイ 0.4%
ベル 0.05%
弱レア役 100%
強レア役 100%


■終了待機中のKC抽選
セットストックが残っている(上記AT抽選当選時も含む)場合、成立役に応じてかくれんぼチャンス抽選を行う。

成立役 KC当選率
(全設定共通)
弱レア役 2.5%
強レア役 25.0%
その他の役 0.4%

FMモードとKC抽選状態

FMモードとは、かくれんぼチャンス(KC)抽選状態に影響する内部モードのこと。AT初当り時にFMモードは決定され、当該AT中はモードがダウンすることはない。上位モードほど、KC抽選状態が高確以上になりやすいぞ。

KC抽選状態は「KC通常」「KC高確」「KC超高確」の3種類。この状態はセット開始時のルーレット演出中に移行抽選が行われ、1セット中(20G)で変化することはない。また、上位状態ほどKCに当選しやすく、KC超高確中はリプレイでも25%でKCに当選する。


■FMモードの種類と特徴
通常A…KC通常だった場合は25%でKC高確以上に。KC高確以上だった場合はほぼKC通常へ。
通常B…KC通常だった場合は40%でKC高確以上に。KC高確以上だった場合はほぼKC通常へ。
通常C…KC通常だった場合は67%でKC高確以上に。KC高確以上だった場合はほぼKC通常へ。
高確ループA25%で一つ上の状態に。KC超高確の場合は25%で維持。
高確ループB40%で一つ上の状態に。KC超高確の場合は40%で維持。
高確ループC67%で一つ上の状態に。KC超高確の場合は67%で維持。
成り上がりA…状態が下がることがないモード。0.4%で一つ上の状態に。
成り上がりB…状態が下がることがないモード。5%で一つ上の状態に。
成り上がりC…状態が下がることがないモード。25%で一つ上の状態に。


■FMモード抽選
初当り時は高設定ほど上位のFMモードが選ばれやすい。

FMモード種別 FMモード振り分け抽選(設定1)
通常A 34.2%
通常B 17.5%
通常C 12.5%
高確ループA 10.0%
高確ループB 0.4%
高確ループC 0.4%
成り上がりA 23.3%
成り上がりB 1.3%
成り上がりC 0.4%


■FMモードのアップ抽選
エピソード当選時…FMモードが通常A/B/Cor高確ループA/Bの場合、2.5%で高確ループCへ移行。
スペシャルエピソード当選時…FMモードが通常A/B/Cor高確ループA/Bの場合、12.5%で高確ループCへ移行。

■KC抽選状態の移行抽選(全設定共通)
初回と2回目以降では移行率が異なるぞ。

初回・
FMモードが通常A~C、高確ループA~C時
移行先 KC通常時 KC高確 KC超高確
KC
通常へ
50.0%
KC
高確へ
49.6% 99.6%
KC
超高確
0.4% 0.4% 100%
初回・
FMモードが成り上がりA~C時
移行先 KC通常時 KC高確 KC超高確
KC
通常へ
100%
KC
高確へ
100%
KC
超高確
100%

2回目以降・
FMモードが通常A時
移行先 KC通常時 KC高確 KC超高確
KC
通常へ
75.0% 99.2% 99.2%
KC
高確へ
24.6% 0.4% 0.4%
KC
超高確
0.4% 0.4% 0.4%
2回目以降・
FMモードが通常B時
移行先 KC通常時 KC高確 KC超高確
KC
通常へ
60.0% 99.2% 99.2%
KC
高確へ
39.6% 0.4% 0.4%
KC
超高確
0.4% 0.4% 0.4%
2回目以降・
FMモードが通常C時
移行先 KC通常時 KC高確 KC超高確
KC
通常へ
33.3% 99.2% 99.2%
KC
高確へ
66.3% 0.4% 0.4%
KC
超高確
0.4% 0.4% 0.4%
2回目以降・
FMモードが高確ループA時
移行先 KC通常時 KC高確 KC超高確
KC
通常へ
75.0% 74.6% 74.6%
KC
高確へ
24.6% 0.4% 0.4%
KC
超高確
0.4% 25.0% 25.0%
2回目以降・
FMモードが
高確ループB
移行先 KC通常時 KC高確 KC超高確
KC
通常へ
60.0% 59.6% 59.6%
KC
高確へ
39.6% 0.4% 0.4%
KC
超高確
0.4% 40.0% 40.0%
2回目以降・
FMモードが
高確ループC
移行先 KC通常時 KC高確 KC超高確
KC
通常へ
33.3% 32.9% 32.9%
KC
高確へ
66.3% 0.4% 0.4%
KC
超高確
0.4% 66.7% 66.7%
2回目以降・
FMモードが成り上がりA時
移行先 KC通常時 KC高確 KC超高確
KC
通常へ
99.6%
KC
高確へ
0.4% 99.6%
KC
超高確
0.4% 100%
2回目以降・
FMモードが
成り上がりB
移行先 KC通常時 KC高確 KC超高確
KC
通常へ
95.0%
KC
高確へ
5.0% 95.0%
KC
超高確
5.0% 100%
2回目以降・
FMモードが
成り上がりC
移行先 KC通常時 KC高確 KC超高確
KC
通常へ
75.0%
KC
高確へ
25.0% 75.0%
KC
超高確
25.0% 100%

■ルーレット演出中・レア役成立時の状態UP抽選
レア役が成立すると、上記抽選が行われた後にさらに状態アップ抽選が行われる。

KC通常時
移行先 弱レア役 強レア役
KC
通常へ
90.0%
KC
高確
9.6% 98.8%
KC
超高確へ
0.4% 1.3%
KC高確時
移行先 弱レア役 強レア役
KC
通常へ
KC
高確
90.0% 50.0%
KC
超高確へ
10.0% 50.0%

■ルーレット演出中・AT&夏祭り抽選(全設定共通)
レア役成立時はAT当選が行われ、さらにAT当選の有無を問わず夏祭りも抽選される。

成立役 AT当選率 夏祭り当選率
弱レア役 1.3% 2.5%
強レア役 10.0% 25.0%

■上記夏祭り抽選当選時の振り分け抽選(全設定共通)
成立役 超夏祭り 夏祭り
弱レア役 16.7% 83.3%
強レア役 3.3% 96.7%

■ボーナス当選時のKC抽選状態アップ抽選(KC通常時)
ボーナス(スペシャルエピソード含む)当選時は、KC抽選状態のアップ抽選が行われる。

抽選結果 スペシャル
エピソード
BIG REG
KC
通常へ
75.0% 99.6%
KC
高確へ
100% 24.6%
KC
超高確へ
0.4% 0.4%

■ボーナス当選時のKC抽選状態アップ抽選(KC高確時)

抽選結果 スペシャル
エピソード
BIG REG
KC
通常へ
KC
高確へ
75.0% 99.6%
KC
超高確へ
100% 25.0% 0.4%

■かくれんぼチャンス開始時の初期ゲーム数抽選
設定4以上は10Gでかくれんぼチャンスがスタートしやすい。

設定 5G 10G
1 99.6% 0.4%
2 99.6% 0.4%
3 99.6% 0.4%
4 97.5% 2.5%
5 97.5% 2.5%
6 97.5% 2.5%

■かくれんぼチャンス開始時の全リーチ獲得抽選
この抽選に当選すると、全リーチを持っている状態で始まる。

設定 当選率
1 0.4%
2 0.4%
3 0.4%
4 0.8%
5 0.8%
6 0.8%

パチスロあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のその他のコンテンツ

(C)ANOHANA PROJECT (C)Sammy

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報