パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 新世紀エヴァンゲリオン 暴走400
  4. 通常時_概要

新世紀エヴァンゲリオン 暴走400|通常時_概要

通常時_概要

  • 演出モード
  • 通常ステージ
  • 謎システム

目次読みたいところまで飛べます

新世紀エヴァンゲリオン 暴走400

新世紀エヴァンゲリオン 暴走400
導入日
2019-04-01
メーカー名
ビスティ
タイプ
ボーナス+RT
口コミ・評価
0.00 (0 件)

演出モード

本機は演出発生頻度をモード選択により変更可能。演出発生頻度に影響するモードは4つで、カヲル<レイ<シンジ<アスカの順で演出が発生しやすくなる。残る2モードは特殊なモードで、ゲンドウモードはゲンドウがアクションを起こすとボーナス濃厚に。SOUND ONLYモードは音声演出のみが発生するモードとなっている。なお、カヲル・ゲンドウ・SOUND ONLYの3モードは、条件を達成することで開放される。

演出モードの種類と特徴
シンジモード 演出発生頻度:中
アスカモード 演出発生頻度:高
レイモード 演出発生頻度:低
カヲルモード 演出発生頻度:激低
ゲンドウモード 一発告知モード
SOUND ONLYモード 演出が一切発生しない

通常時のステージ

《使徒襲来ステージ》

《決戦第3新東京市ステージ》

《静止した闇の中でステージ》

《マグマダイバーステージ》

通常時のステージは全4種類存在し、滞在ステージによって発生する演出が異なる。連続演出の種類もステージによって固定されているぞ。

謎システム

8枚集めるとミッションモードへ突入する「謎パネル」には、多数の設定推測要素が隠されているので要注目だ。ミッションモード突入時に関しても、継続ゲーム数をチェックしておこう。

謎システムの設定推測要素
■謎パネル獲得確率
謎パネルの種類(青orオレンジor赤or紫)
謎パネルを獲得する順番
ミッションモードのゲーム数(20~50G)が
長いほど高設定のチャンス!?

新世紀エヴァンゲリオン 暴走400」のその他のコンテンツ

(C)カラー/Project Eva. (C)Bisty (C)Fields

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報