戦国パチスロ花の慶次~天を穿つ戦槍~剛弓ver.|ART_解析
ART_解析
- マップシステム
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2019-01-07 |
|---|---|
メーカー名 |
ニューギン |
タイプ |
ART |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
マップシステム

全12種類のマップでART継続を管理
ARTの継続抽選はマップで管理されており、全12種類ある。現状、マップの詳細が判明しているのは「マップ1・5・9」の3つだ。0〜10まである11種類のシナリオ詳細に関しては、次項の『シナリオ詳細』を参照。
各マップの選択率は以下のとおり。
| マップ選択率(全設定共通) | |
| マップ1 | 21.6% |
| マップ2 | 21.6% |
| マップ3 | 4.3% |
| マップ4 | 11.5% |
| マップ5 | 11.5% |
| マップ6 | 7.2% |
| マップ7 | 2.9% |
| マップ8 | 11.5% |
| マップ9 | 2.0% |
| マップ10 | 1.9% |
| マップ11 | 2.8% |
| マップ12 | 1.1% |
シナリオ詳細
各マップに振り分けられた0〜10のシナリオで継続率が変化。具体的には以下のそれぞれの項目で継続率を管理している。シナリオ9・10は必ず次セットへ繋がるシナリオとなっているぞ。
■敵兵力抽選
| 敵兵力初期値の選択率 | |||
| 3万 | 4万 | 5万 | |
| シナリオ0 | 1.6% | 4.7% | 93.8% |
| シナリオ1 | 6.3% | 93.8% | - |
| シナリオ2 | 6.3% | 93.8% | - |
| シナリオ3 | 6.3% | 12.5% | 81.3% |
| シナリオ4 | 12.5% | 87.5% | - |
| シナリオ5 | 6.3% | 12.5% | 81.3% |
| シナリオ6 | 12.5% | 87.5% | - |
| シナリオ7 | 12.5% | 25.0% | 62.5% |
| シナリオ8 | 12.5% | 25.0% | 62.5% |
| シナリオ9 | 12.5% | 25.0% | 25.0% |
| シナリオ10 | 12.5% | 62.5% | 62.5% |
敵兵力を0にすることで次セットに繋げることができる。当然少ないほうが有利となる。
■ART開始時の「悪鬼羅刹」突入抽選
| ART開始時の「悪鬼羅刹」突入率 | |
| シナリオ0 | 0.4% |
| シナリオ1 | 0.4% |
| シナリオ2 | 12.5% |
| シナリオ3 | 100% |
| シナリオ4 | 100% |
| シナリオ5 | 0.4% |
| シナリオ6 | 0.4% |
| シナリオ7 | 100% |
| シナリオ8 | 25.0% |
| シナリオ9 | 50.0% |
| シナリオ10 | 62.5% |
悪鬼羅刹は敵兵力を大きく削ることのできるダメージ特化ゾーン。シナリオ3は敵兵力5万が選択されやすいが、悪鬼羅刹に必ず入るので巻き返しが可能、などの特徴がある。
■ART開始時の「武将参戦」抽選
| ART開始時の「武将参戦」率 | |
| シナリオ0 | 0.4% |
| シナリオ1 | 0.4% |
| シナリオ2 | 0.4% |
| シナリオ3 | 0.4% |
| シナリオ4 | 0.4% |
| シナリオ5 | 100% |
| シナリオ6 | 100% |
| シナリオ7 | 25.0% |
| シナリオ8 | 100% |
| シナリオ9 | 50.0% |
| シナリオ10 | 50.0% |
参戦する武将が多いほどART継続に有利なのはもちろん、開始時に武将が参戦した場合は武将参戦高確率状態にもなるので、複数の武将参戦に期待できる。
■リプレイ3連時の戦況ダウン抽選
| リプレイ3連時の戦況悪化率 | |
| シナリオ0 | 97.6% |
| シナリオ1 | 97.6% |
| シナリオ2 | 62.5% |
| シナリオ3 | 95.1% |
| シナリオ4 | 97.6% |
| シナリオ5 | 97.6% |
| シナリオ6 | 97.6% |
| シナリオ7 | 90.2% |
| シナリオ8 | 90.2% |
| シナリオ9 | 62.5% |
| シナリオ10 | - |
戦況が悪化し、戦況メーターが青一色になるとART終了のピンチだが、シナリオ10の場合は戦況が悪化することがない=ART継続濃厚となる。
■本陣急襲時時のART終了抽選
| 本陣急襲時にARTが終了する確率 | |
| シナリオ0 | 99.6% |
| シナリオ1 | 99.6% |
| シナリオ2 | 90.2% |
| シナリオ3 | 95.1% |
| シナリオ4 | 97.6% |
| シナリオ5 | 97.6% |
| シナリオ6 | 97.6% |
| シナリオ7 | 90.2% |
| シナリオ8 | 90.2% |
| シナリオ9 | - |
| シナリオ10 | - |
ほとんどの場合は、本陣急襲後のリプレイ3連でARTが終了するが、シナリオ9・10はART終了抽選が行われない=ART継続濃厚となる。
大合戦BONUS中・ベル連&レア役成立時の抽選について
| 大合戦BONUS中 小役成立時に行われる抽選について |
|
| ベル | ■敵兵力ダメージ抽選 ■武将奮起抽選 ■戦況UP抽選 ■漢力UP抽選 |
| ベル2連・ ベル3連 |
■敵兵力ダメージ抽選(ダメージ確定) ■武将奮起抽選 ■戦況UP抽選 ■漢力UP抽選 |
| チャンス目 | ■敵兵力ダメージ抽選(ダメージ確定) ■武将参戦抽選 ■武将奮起抽選 ■戦況UP抽選 |
| その他レア役 | ■敵兵力ダメージ抽選(ダメージ確定) ■武将奮起抽選 ■戦況UP抽選 ■漢力UP抽選 |
| リプレイ | ■武将参戦抽選(期待度:低) ■漢力UP抽選(期待度:低) |
| リプレイ3連 | 戦況ダウン抽選 |
武将モード(※)、武将参戦人数、真田参戦の有無、武将奮起の有無、戦況メーターの状態などで抽選値が変化するが、概ね上記表のような抽選が行われる。特に注目したいのはベル連で、連続するほど抽選が優遇されるぞ。
また、レア役の中でも強チェリーと強チャンス目は特に強く、強チェリーは2000以上のダメージに加えて武将奮起or戦況UPor漢力UPのいずかが濃厚。チャンス目は2000以上のダメージに加えて武将参戦or武将奮起or戦況UPのいずかが濃厚だ!
※ART開始時に武将が参戦していれば「武将モード高確」、参戦していなければ「武将モード低確」となる。
大合戦BONUS中のダメージ抽選詳細
大合戦BONUS中はリプレイ以外の全小役で、現在の漢力に応じてダメージ抽選が行われる。レア役orベル連はダメージ発生濃厚で、レア役は2000以上のダメージ発生が濃厚(※)だ。また、強チェリーorチャンス目は7500以上のダメージ、もしくはいきなり敵兵力が0になる可能性があるぞ!
なお、直江参戦中に直江が奮起できれば、通常のダメージ抽選の後に追加ダメージ2500が加算されるぞ。
※大合戦BONUS以外のART中除く。
風雲繚乱の陣中の抽選
ベルとレア役で家紋抽選が行われる。3つ獲得すれば天槍炎舞突入のチャンスで、4つ獲得で天槍炎舞突入濃厚だ。
| 家紋獲得数0個時の 家紋獲得抽選 |
|||
| 成立役 | 1個獲得 | 2個獲得 | |
| ベル | 33.6% | - | |
| スイカ | 98.4% | 1.6% | |
| 弱チェリー | 98.4% | 1.6% | |
| 強チェリー | 50.0% | 50.0% | |
| チャンス目 | 96.9% | 3.1% | |
| 家紋獲得数1個時の 家紋獲得抽選 |
|||
| 成立役 | 1個獲得 | 2個獲得 | |
| ベル | 12.5% | - | |
| スイカ | 98.4% | 1.6% | |
| 弱チェリー | 98.4% | 1.6% | |
| 強チェリー | 50.0% | 50.0% | |
| チャンス目 | 96.9% | 3.1% | |
| 家紋獲得数2個時の 家紋獲得抽選 |
|||
| 成立役 | 1個獲得 | 2個獲得 | |
| ベル | 12.5% | - | |
| スイカ | 49.2% | 0.8% | |
| 弱チェリー | 49.2% | 0.8% | |
| 強チェリー | 50.0% | 50.0% | |
| チャンス目 | 96.9% | 3.1% | |
| 家紋獲得数3個時の 家紋獲得抽選 |
||
| 成立役 | 1個獲得 | |
| ベル | 6.3% | |
| スイカ | 50.0% | |
| 弱チェリー | 50.0% | |
| 強チェリー | 100% | |
| チャンス目 | 100% | |
| 家紋獲得数 | 風雲繚乱の陣成功率 |
| 0 | 0.8% |
| 1 | 3.1% |
| 2 | 12.5% |
| 3 | 33.6% |
| 4 | 100% |
「戦国パチスロ花の慶次~天を穿つ戦槍~剛弓ver.」のその他のコンテンツ
(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990 版権許諾証YSY-829
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。

