パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. ドリームクルーン711
  4. 大当り_基本情報

ドリームクルーン711|大当り_基本情報

大当り_基本情報

  • ボーナス
  • ART
  • ゲーム性
  • 差枚数管理

ドリームクルーン711

ドリームクルーン711

ドリームクルーン711
導入日
2018-12-03
メーカー名
オーイズミ
タイプ
ノーマル+ART
天井G数
天井機能ナシ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

大当り_概要

突入契機 ★赤7揃い
★青7揃い
初当り時
継続ラウンド
7R以上
1Rあたりの
獲得枚数
約100枚
備考 ★276枚を獲得するまではボーナス状態
(初当り時は3R目の途中までがボーナス)
★規定枚数を獲得するとボーナス状態が終わり
ART準備中(チャージ中)を経てARTへ移行
★ART中にV入賞でラウンド数上乗せ
★大当り後は中パネル下部ランプに注目

《大当り中の演出の流れ①》

クルーン演出でV入賞すると、揃う7の色が告知される

《大当り中の演出の流れ②》

適当にリールを止めれば7が揃って大当りがスタート

《大当り中の演出の流れ③》

3R目の途中まではボーナス状態なので、毎ゲーム9枚役が揃うぞ

《大当り中の演出の流れ④》

規定枚数を獲得するとART準備状態(チャージ中)へ移行

《大当り中の演出の流れ⑤》

チャージ中にART移行リプレイ入賞でART状態へ。見た目では大当りがそのまま継続するぞ

《大当り中の演出の流れ⑥》

以降は1Rあたり約100枚の差枚数管理型ARTとなる。V入賞からのラウンド上乗せに期待!

大当りの前半がリアルボーナス、後半がARTとなるが、1Rあたり約100枚を獲得できる点は前後半で変わることはない。また、大当り中も一発入魂チャンス&クルーン演出が発生し、V入賞すればラウンド数が上乗せされる。

ラウンド継続演出&終了演出

ラウンド終了直前になるとドット内のシャッターが閉鎖し、1Rの残り差枚数が0になった際にシャッターが開けば大当り継続、閉まったままなら大当り終了となる。シャッターの色は青<緑<赤の順に継続期待度がアップするぞ。

また、大当り終了時は下パネルのフラッシュパターンで設定示唆が行われる。

中パネル下部ランプ

大当りが終わると、リール下部のランプが点滅を始める。このランプは96G以内に消灯するが、消灯直前のランプの色で設定示唆が行われるぞ。赤だと高設定のチャンスで、虹色なら設定6濃厚だ!

ドリームクルーン711」のその他のコンテンツ

(C)OIZUMI

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報