- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- A-SLOTツインエンジェルBREAK
- 通常時の打ち方
A-SLOTツインエンジェルBREAK|通常時の打ち方
通常時の打ち方
- 順押し
- レア役
- リーチ目
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2018-10-09 |
|---|---|
メーカー名 |
サミー |
タイプ |
ノーマル+RT |
天井G数 |
CZ天井アリ |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
1000円(50枚)あたりのゲーム数
| 設定 | 1000円(50枚)あたりのゲーム数 |
| 1 | 35.2G |
| 2 | 35.5G |
| 5 | 36.2G |
| 6 | 37.0G |
順押し手順
左リール枠上~上段に白7狙い! |

《停止パターン①》

中・右リールはフリー打ち!
《停止パターン②》

中・右リールは白7を狙う!
《停止パターン③》

中・右リールはフリー打ち!
《停止パターン④》

中・右リールは青7を目安にカバンを狙う!
《停止パターン⑤》

中・右リールは青7を目安にカバンを狙う。カバンが揃えばボーナス重複濃厚!
レア役一覧
《白7揃い(リプレイ)》

RTorBB以上濃厚!
《チェリー》

白7が一直線に揃った場合は重複濃厚!
《カバン》

《チャンス目A》

《チャンス目B》

《チャンス目C》

《チャンス目A(1枚の払い出しあり)》

《チャンス目AorC(1枚の払い出しあり)》

《白7リプレイ》

リーチ目一覧①








※上記出目はすべて順押しorハサミ打ち限定
リーチ目一覧②

※★=ボーナス図柄






※上記出目はすべて順押しorハサミ打ち限定
小役取得手順(中押し手順)
チャンス目成立時に1枚を取得し、かつリーチ目以外の役をフォローする打ち方については下記のとおり。ビタ押しに失敗すると、下記のとおりの出目が停止しないことがあるので注意しよう。
中リール上段に白7をビタ押し! |

《停止パターン①》

白7が上段にビタ止まりすればチャンス目A濃厚。左リールは青7、右リールはカバン(青7目安)を狙おう!
《停止パターン②》

中段に白7停止でチェリーor白7リプレイ濃厚。左リールにチェリーを狙い、チェリーが停止しなければ白7リプレイ(白7が揃わなくても可)濃厚だ!
《停止パターン③》

下段に白7停止でリプレイorハズレ濃厚。左&右リールはフリー打ちでOK!
《停止パターン④》

枠下に白7停止でベル濃厚。左&右リールはフリー打ちでOK!
《停止パターン⑤》

上段に青7停止でチェリー(重複濃厚)orカバンorチャンス目B/C濃厚。続いて下記の「手順A」を実行しよう!
手順A 右リール下段or枠下に白7狙い! |

《停止パターン①》

右リール下段に白7停止で重複チェリーorカバン濃厚。左リールは枠内に赤7or青7を狙えばどちらの小役もフォローできるぞ!
《停止パターン②》

右リール上段に赤7停止で重複チェリー濃厚。左リールは白7を目安にチェリーを狙おう!
《停止パターン③》

右リール中段に赤7停止でチャンス目BorC濃厚。左リールは赤7を狙おう。なお、当該手順実践時のチャンス目のBとCは停止形が同じなので注意!
1枚役非取得時の出玉率
| 打ち方別の出玉率 | |||
| 設定 | 市場平均 | 1枚役 非取得攻略時 |
完全 攻略時 |
| 1 | 98.0% | 100.0% | 100.4% |
| 2 | 99.5% | 101.5% | 101.9% |
| 5 | 104.3% | 106.4% | 106.8% |
| 6 | 108.1% | 110.2% | 110.6% |
| 1枚役非取得攻略の条件 | |
| チェリー・カバンを100%取得(1枚役は取得せず) | |
| ボーナス当選後のハズレ2回目でボーナスを入賞させる (リプレイ・小役時は入賞させない) |
|
| 完全攻略打ちの条件 | |
| チェリー・カバン・1枚役(リーチ目役以外)を100%取得 | |
| ボーナス当選後のハズレ2回目でボーナスを入賞させる (リプレイ・小役時は入賞させない) |
|
完全攻略手順で1枚役を獲得しつつ、ボーナスをハズレ2回目までに入賞させれば出玉率は最大になる。ただし、1枚役を取りこぼしても設定1の出玉率は100.0%と出玉率への影響は少ないため、ボーナス揃え最速手順を実践するだけでも勝率は変わってくる。本機を打つならボーナス揃え最速手順は必ず覚えておこう。
「A-SLOTツインエンジェルBREAK」のその他のコンテンツ
(C)Sammy
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


