パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. CRヱヴァンゲリヲン 2018年モデル
  4. リーチ演出

CRヱヴァンゲリヲン 2018年モデル|リーチ演出

リーチ演出

CRヱヴァンゲリヲン 2018年モデル

CRヱヴァンゲリヲン 2018年モデル

CRヱヴァンゲリヲン 2018年モデル
導入日
2017-10-23
メーカー名
ビスティ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

ロングリーチ

背景パターンによって信頼度が変化するが、直当りの可能性は低い。高信頼度リーチや連続予告へのさらなる発展に期待したい。

トータル信頼度 2.4%

チャンスアップパターン別信頼度
リーチ中背景 ■デフォルト・・・1.5%
■ゼーレ背景・・・5.3%
■人類補完計画・・・大当り濃厚
ボタン連打時
パルスランプ点灯パターン
■青(要連打)・・・大当り濃厚
■緑・・・1.5%
■赤・・・23%
突アツ発生 大当り濃厚

シンクロリーチ

背景キャラは「シンジ&レイ」以外のパターンならチャンスアップ!

4画面に分かれる「レイヤーブレイク」は、4つの画面のうち1つでも図柄が揃えば大当り!

シリーズお馴染みのスーパーリーチ。直当り期待度は低いが、エントリーチャンスや暴走モードへ発展する可能性がある。

トータル信頼度 3.3%

チャンスアップパターン別信頼度
①レイヤーブレイク
②開始時ロンギヌスの槍飛来
■①も②もなし・・・0.3%
■①なし、②あり・・・14.6%
■①あり、②なし・・・8.7%
■①も②もあり・・・22.5%
背景キャラ ■シンジ&レイ・・・2.3%
■シンジ&レイ&アスカ・・・35.2%
■シンジのみ・・・14.7%
■レイのみ・・・10.9%
■アスカのみ・・・8.7%

■カヲル・・・確変大当り濃厚
ボタン連打時
パルスランプ点灯パターン
■青(要連打)・・・大当り濃厚
■緑・・・1.6%
■赤・・・43%
突アツ発生 大当り濃厚

シュミレーションリーチ

ハズレ図柄をすべて破壊すれば大当り!

2号機出現はチャンス。パネルの色にも注目!

ロングリーチやシンクロリーチ同様、さらなる発展に期待。登場するエヴァは、2号機なら若干チャンスだ。

トータル信頼度 2.0%

チャンスアップパターン別信頼度
パネルの色 ■2枚ともデフォルト・・・0.8%
■赤パネル・・・4.2~8.7%
■虹パネル・・・確変大当り濃厚
エヴァの種類 ■零号機・・・0.7%
■初号機・・・3.6%
■2号機・・・4.3%
ボタン連打時
パルスランプ点灯パターン
■青(要連打)・・・大当り濃厚
■緑・・・1.0%
■赤・・・19%
突アツ発生 大当り濃厚

ショートエピソードリーチ

発生すると4つのリーチが表示され、最終的にアップになったマス対応のエピソードが発生。CG系エヴァリーチや暴走モードなどへの発展に期待したい。また、シンジ&加持のエピソードが選択されると若干チャンスとなる。

トータル信頼度 4.7%

チャンスアップパターン別信頼度
エピソードの種類 ■エントリープラグ・・・4.0%
■冬月&ゲンドウ・・・4.0%
■ミサト&リツコ&マヤ・・・4.0%

■シンジ&加持・・・9.5%
①赤文字
②赤エフェクト図柄
■①のみ出現・・・12.6%
■②のみ出現・・・13.6%
■①+②出現・・・14.4%(発展濃厚)
ボタン連打時
パルスランプ点灯パターン
■青(要連打)・・・大当り濃厚
■緑・・・2.4%
■赤・・・21%

CG系エヴァリーチ

CG系エヴァリーチは下記の5種類が存在。基本的には前後半の2パートで構成されており、前半で迎撃or熱戦図柄が止まると後半に発展(後半からリーチがスタートすることもあり)。後半発展で大当りのチャンスとなる。

仮設5号機vs第3使徒

《前半》

《後半》

トータル信頼度
前半 3%
後半 12%
前半から後半への発展率 30%

前半のチャンスアップパターン別信頼度
プレミアムカットイン 大当り濃厚
ボタン連打時
パルスランプ点灯パターン
■青(要連打)・・・大当り濃厚
■緑・・・3.0%
■赤・・・16%

後半のチャンスアップパターン別信頼度
後半パターン ■デフォルト・・・6%
■ロング・・・10%
後半発展時に
停止する図柄
■迎撃・・・13%
■熱戦・・・
71%

タイトル
 
■白・・・8%
■赤・・・17%
■ハニカム柄・・・72%
回想ムービー 55%
クライマックスインパクト 91%
ロンギヌスの槍
スペシャルムービー
大当り濃厚
暴走初号機ムービー 大当り濃厚
カットイン ■なし・・・6%
■赤・・・18%
■金・・・75%

2号機vs第7使徒

《前半》

《後半》

トータル信頼度
前半 0.6%
後半 12%
前半から後半への発展率 35%

前半のチャンスアップパターン別信頼度
プレミアムカットイン 大当り濃厚
ボタン連打時
パルスランプ点灯パターン
■青(要連打)・・・大当り濃厚
■緑・・・3.0%
■赤・・・14%

後半のチャンスアップパターン別信頼度
後半パターン ■デフォルト・・・6%
■ロング・・・10%
後半発展時に
停止する図柄
■迎撃・・・12%
■熱戦・・・
70%
タイトル ■白・・・8%
■赤・・・17%
■ハニカム柄・・・69%
回想ムービー 55%
クライマックスインパクト 91%
ロンギヌスの槍
スペシャルムービー
大当り濃厚
暴走初号機ムービー 大当り濃厚
カットイン ■なし・・・6%
■赤・・・17%
■金・・・75%

零号機&2号機vs第10使徒

《前半》

《後半》

信頼度 ★×1~2.5

トータル信頼度
前半 0.9%
後半 21%
前半から後半への発展率 30%

前半のチャンスアップパターン別信頼度
プレミアムカットイン 大当り濃厚
ボタン連打時
パルスランプ点灯パターン
■青(要連打)・・・大当り濃厚
■緑・・・5.0%
■赤・・・25%

後半のチャンスアップパターン別信頼度
後半パターン ■デフォルト・・・11%
■ロング・・・17%
後半発展時に
停止する図柄
■迎撃・・・18%
■熱戦・・・
82%
タイトル ■白・・・13%
■赤・・・28%
■ハニカム柄・・・81%
回想ムービー 71%
クライマックスインパクト 91%
ロンギヌスの槍
スペシャルムービー
大当り濃厚
暴走初号機ムービー 大当り濃厚
カットイン ■なし・・・9%
■赤・・・28%
■金・・・85%

初号機vs第5使徒

《前半》

《後半》

他のCG系エヴァリーチと異なり、後半パートへ発展しなければ大当り濃厚となる。

トータル信頼度
前半 大当り濃厚
後半 37%

前半のチャンスアップパターン別信頼度
プレミアムカットイン 大当り濃厚
ボタン連打時
パルスランプ点灯パターン
■青(要連打)・・・大当り濃厚
■緑・・・25.0%
■赤・・・29%

後半のチャンスアップパターン別信頼度
後半パターン ■デフォルト・・・19%
■ロング・・・24%
後半発展時に
停止する図柄
■迎撃・・・26%
■熱戦・・・
84%
タイトル ■白・・・19%
■赤・・・32%
■ハニカム柄・・・78%
回想ムービー 80%
クライマックスインパクト 91%
ロンギヌスの槍
スペシャルムービー
大当り濃厚
暴走初号機ムービー 大当り濃厚
カットイン ■なし・・・15%
■赤・・・38%
■金・・・86%

初号機vs第4使徒

前後半の概念がなく、成功すれば暴走モード突入(出玉なし確変当選)となる特殊リーチ。液晶では、使徒の攻撃を受けた初号機が暴走すれば暴走モードに突入する。

信頼度 21%

チャンスアップパターン別信頼度
プレミアムカットイン 大当り濃厚
ボタン連打時
パルスランプ点灯パターン
■青(要連打)・・・大当り濃厚
■緑・・・6.0%
■赤・・・大当り濃厚

CG系エヴァリーチ共通後半チャンスアップ

《赤セリフ》

《赤カットイン》

《熱戦図柄》

《クライマックスインパクト》

《ロンギヌスの槍スペシャルムービー》

《初号機暴走ムービー》

《レイヤーブレイク》

レイヤーブレイクは前半で発生。発生すれば後半発展濃厚で、かつその他CG系エヴァリーチのパネルで後半へ発展するとチャンスアップとなるぞ!

CGストーリーリーチ

《第6使徒リーチ》

《第8使徒リーチ》

高信頼度のスーパーリーチで、上記の2種類が存在。共通チャンスアップも複数用意されている。

トータル信頼度 54%

チャンスアップパターン別信頼度
①文字色
②突入時の★表示
■①白・②デフォルト・・・47%
■①赤・②デフォルト・・・57%
■①白・②赤・・・58%
■①赤・②赤・・・59%
■②ハニカム柄・・・
大当り濃厚
上下の帯の色 ■変化なし・・・40%
■赤・・・
69%
■金・・・82%
最終煽りボタン ■通常・・・49%
■チャンスボタン・・・大当り濃厚
■BIGチャンスボタン・・・大当り濃厚

共通チャンスアップ

《★表示》

上記はデフォルトで、赤枠やハニカム柄枠で★が囲まれているとチャンスアップとなるぞ!

《最終煽りボタン》

上記のチャンスボタン、またはBIGチャンスボタン出現で超激アツ!

ストーリーリーチ

《ゲンドウ&シンジリーチ》

《US作戦リーチ》

《AAAヴンダーリーチ》

《希望の槍リーチ》

全編アニメで展開する高信頼度リーチ。今作から、ユイの墓参りシーンを採り入れた「ゲンドウ&シンジリーチ」が追加されている。

《共通チャンスアップ》

帯色や文字色が変化すればチャンス!

信頼度
ゲンドウ&シンジリーチ 18%
US作戦リーチ 21%
AAAヴンダーリーチ 34%
希望の槍リーチ 50%

ゲンドウ&シンジリーチ
チャンスアップパターン別信頼度
文字色 ■白・・・13%
■赤・・・17%
■金・・・
大当り濃厚
上下の帯の色 ■変化なし・・・13%
■赤帯・・・16%
■金帯・・・大当り濃厚

US作戦リーチ
チャンスアップパターン別信頼度
①文字色
②★表示
■①白・②デフォルト・・・17%
■①赤・②デフォルト・・・21%
■①白・②赤・・・21%
■①赤・②赤・・・21%

■②ハニカム柄・・・
大当り濃厚
上下の帯の色 ■変化なし・・・11%
■赤帯・・・33%
■金帯・・・61%
最終煽りボタン ■通常・・・18%
■チャンスボタン・・・大当り濃厚
■BIGチャンスボタン・・・大当り濃厚

AAAヴンダーリーチ
チャンスアップパターン別信頼度
①文字色
②★表示
■①白・②デフォルト・・・32%
■①赤・②デフォルト・・・34%
■①白・②赤・・・34%
■①赤・②赤・・・34%

■②ハニカム柄・・・
大当り濃厚
上下の帯の色 ■変化なし・・・18%
■赤帯・・・50%
■金帯・・・
76%
最終煽りボタン ■通常・・・30%
■チャンスボタン・・・大当り濃厚
■BIGチャンスボタン・・・大当り濃厚

希望の槍リーチ
チャンスアップパターン別信頼度
①文字色
②★表示
■①白・②デフォルト・・・47%
■①赤・②デフォルト・・・50%
■①白・②赤・・・50%
■①赤・②赤・・・50%

■②ハニカム柄・・・
大当り濃厚
上下の帯の色 ■変化なし・・・29%
■赤帯・・・66%
■金帯・・・
86%
最終煽りボタン ■通常・・・45%
■チャンスボタン・・・大当り濃厚
■BIGチャンスボタン・・・大当り濃厚

暴走ミッション

変動中に初号機が画面を完全にこじ開けると発生する特殊リーチ。ボタン連打で台枠上部のパトランプを光らせれば暴走モードに突入する。成功期待度はかなり高いぞ!

信頼度 64%

全回転リーチ

《ヤシマ作戦》

《次回予告》

《初号機覚醒》

《渚カヲル》

発展契機こそ違うが、上記すべてが確変大当り濃厚。また、全回転ではないが、初号機が画面を引き裂いて図柄3つ揃いを出現させる突発当りもプレミアムリーチとして存在する。

CRヱヴァンゲリヲン 2018年モデル」のその他のコンテンツ

(C)カラー (C)Bisty 総発売元/フィールズ株式会社

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報