- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロ 討鬼伝
- 解析情報_AT/ART中
パチスロ 討鬼伝|解析情報_AT/ART中
解析情報_AT/ART中
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2017-08-28 |
|---|---|
メーカー名 |
七匠 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
ART開始時の鬼選択抽選
ART中に戦う鬼の出現割合は、シナリオにて管理されている。シナリオは8パターンあり、シナリオ8が選択されればARTロング継続の大チャンスとなる。なお、4体目を討伐するとシナリオが再抽選される。
| シナリオ別の鬼選択 | |||
| シナリオ | 1体目 | 2体目 | |
| 1 | 鬼選択0にて 鬼を抽選 |
鬼選択1にて 鬼を抽選 |
|
| 2 | 鬼選択3にて 鬼を抽選 |
鬼選択1にて 鬼を抽選 |
|
| 3 | 鬼選択0にて 鬼を抽選 |
鬼選択1にて 鬼を抽選 |
|
| 4 | 鬼選択0にて 鬼を抽選 |
鬼選択2にて 鬼を抽選 |
|
| 5 | 鬼選択3にて 鬼を抽選 |
鬼選択2にて 鬼を抽選 |
|
| 6 | 鬼選択3にて 鬼を抽選 |
鬼選択4にて 鬼を抽選 |
|
| 7 | 鬼選択3にて 鬼を抽選 |
鬼選択4にて 鬼を抽選 |
|
| 8 | 鬼選択5にて 鬼を抽選 |
鬼選択5にて 鬼を抽選 |
|
| シナリオ | 3体目 | 4体目 | |
| 1 | 鬼選択1にて 鬼を抽選 |
鬼選択4にて 鬼を抽選 |
|
| 2 | 鬼選択1にて 鬼を抽選 |
鬼選択4にて 鬼を抽選 |
|
| 3 | 鬼選択1にて 鬼を抽選 |
鬼選択5にて 鬼を抽選 |
|
| 4 | 鬼選択1にて 鬼を抽選 |
鬼選択4にて 鬼を抽選 |
|
| 5 | 鬼選択2にて 鬼を抽選 |
鬼選択4にて 鬼を抽選 |
|
| 6 | 鬼選択4にて 鬼を抽選 |
鬼選択4にて 鬼を抽選 |
|
| 7 | 鬼選択5にて 鬼を抽選 |
鬼選択5にて 鬼を抽選 |
|
| 8 | 鬼選択5にて 鬼を抽選 |
鬼選択5にて 鬼を抽選 |
|
| 鬼選択別・出現する鬼選択率 | |||
| 鬼の種類 | 鬼選択 0 |
鬼選択 1 |
鬼選択 2 |
| タケ イクサ |
- | 75.0% | - |
| ダイ マエン |
- | - | 75.0% |
| ミズチメ | 56.3% | 18.8% | - |
| ツチ カヅキ |
25.0% | - | 18.8% |
| ヤトノ ヌシ |
15.6% | 3.1% | 3.1% |
| クナ トサエ |
2.3% | 2.3% | 2.3% |
| ゴウ エンマ |
0.4% | 0.4% | 0.4% |
| トコヨノ オウ |
0.4% | 0.4% | 0.4% |
| 鬼の種類 | 鬼選択 3 |
鬼選択 4 |
鬼選択 5 |
| タケ イクサ |
- | 25.0% | - |
| ダイ マエン |
- | 9.4% | - |
| ミズチメ | 31.3% | 25.0% | - |
| ツチ カヅキ |
31.3% | 9.4% | - |
| ヤトノ ヌシ |
15.6% | 12.5% | - |
| クナ トサエ |
15.6% | 6.3% | - |
| ゴウ エンマ |
5.5% | 9.4% | 62.5% |
| トコヨノ オウ |
0.8% | 3.1% | 37.5% |
| 鬼の体力・ゲーム数・ゲージポイント(※) | |||
| 鬼の種類 | 体力 | ゲーム数 | |
| タケ イクサ |
80 | 30G | |
| ダイ マエン |
60 | 30G | |
| ミズチメ | 120 | 50G | |
| ツチ カヅキ |
90 | 50G | |
| ヤトノ ヌシ |
150 | 70G | |
| クナ トサエ |
120 | 70G | |
| ゴウ エンマ |
150 | 100G | |
| トコヨノ オウ |
200 | 150G | |
| 鬼の種類 | 鬼選択0~2で 出現時の ゲージポイント |
鬼選択3~5で 出現時の ゲージポイント |
|
| タケ イクサ |
20 | 10 | |
| ダイ マエン |
20 | 10 | |
| ミズチメ | 30 | 15 | |
| ツチ カヅキ |
30 | 15 | |
| ヤトノ ヌシ |
45 | 30 | |
| クナ トサエ |
45 | 30 | |
| ゴウ エンマ |
60 | 50 | |
| トコヨノ オウ |
90 | 90 | |
※ゲージポイント…マガツヒ発動までに要するポイント
ART開始時の討鬼ラッシュモード選択率
ART開始時は討鬼ラッシュモード(全3種類)が決定され、それぞれ尾に出現に関するシナリオの選択率が異なる。
| モード別・シナリオ選択率 | |||
| シナリオの 種類 |
モード 0 |
モード 1 |
モード 2 |
| 1 | 25.0% | - | - |
| 2 | 12.5% | 18.8% | - |
| 3 | 25.0% | - | - |
| 4 | 25.0% | - | - |
| 5 | 12.5% | 18.8% | - |
| 6 | - | 31.3% | - |
| 7 | - | 31.3% | - |
| 8 | - | - | 100.0% |
成立役別の攻撃力について
ART中は成立役と、マガツヒモード中か否かによって与えるダメージ量などが変化する。
| 非マガツヒモード中・ 成立役別ダメージ量 |
||
| リプレイ | マガツヒゲージUP | |
| ベル | 2000ダメージ以上 | |
| 小山型ベル | マガツヒゲージUPor 2000ダメージ以上 |
|
| スイカ | 5000ダメージ以上 | |
| チェリー | 10000ダメージ以上 | |
| 鬼ノ目 | 斬鬼連舞 | |
| 斬鬼連舞中ベル | 2000ダメージ以上 | |
| 斬鬼連舞中 ベルハズレ |
10000ダメージ以上 | |
| 真斬鬼連舞中ベル | 7000ダメージ以上 | |
| 真斬鬼連舞中 ベルハズレ |
30000ダメージ以上 | |
| マガツヒモード中・ 成立役別ダメージ量 |
||
| リプレイ | 与ダメージ抽選に当選で 2000ダメージ以上 |
|
| ベル | 2000ダメージ以上 | |
| 小山型ベル | 4000ダメージ以上 | |
| スイカ | 5000ダメージ以上 | |
| チェリー | 10000ダメージ以上 | |
| 鬼ノ目 | 斬鬼連舞 | |
| 斬鬼連舞中ベル | 4000ダメージ以上 | |
| 斬鬼連舞中 ベルハズレ |
15000ダメージ以上 | |
| 真斬鬼連舞中ベル | 15000ダメージ以上 | |
| 真斬鬼連舞中 ベルハズレ |
60000ダメージ以上 | |
キャラクターごとの攻撃力
| 攻撃キャラ別の与ダメージ量 (非マガツヒモード中) |
||
| 大砲天狐 | 2000ダメージ以上 | |
| 主人公 | 2000ダメージ以上 | |
| 息吹 | 2000ダメージ以上 | |
| 初穂 | 2000ダメージ以上 | |
| 速鳥 | 5000ダメージ以上 | |
| 那木 | 5000ダメージ以上 | |
| 富嶽 | 10000ダメージ以上 | |
| 桜花 | 10000ダメージ以上 | |
| キャラ2人 | 20000ダメージ以上 | |
| キャラ3人 | 25000ダメージ以上 | |
| 橘花 | 30000ダメージ以上 | |
マガツヒゲージアップ抽選
| マガツヒゲージアップ当選率 | ||
| リプレイ | 62.5% | |
| 小山型ベル | 100% | |
| マガツヒゲージアップ抽選当選時の 獲得ポイント(※) |
||
| リプレイ | 平均1.6pt | |
| 小山型ベル | 平均6.6pt | |
※マガツヒモード発動までの規定ポイント数は10~90
強撃チャンス抽選
強撃チャンスはリプレイ成立時の3.1%で発生し、次ゲームで成立役に応じてダメージ抽選が行われる。
| 強撃チャンス中・ 成立役別与ダメージ量 |
||
| リプレイ | 与ダメージ抽選当選で 10000ダメージ以上 |
|
| ベル | 25000ダメージ以上 | |
| 小山型ベル | 36000ダメージ以上 | |
| スイカ | 40000ダメージ以上 | |
| チェリー | 50000ダメージ以上 | |
| 鬼ノ目 | 真斬鬼連舞 | |
鬼千切玉消化時のダメージ抽選
| 鬼千切玉消化時・ 成立役別与ダメージ量 |
||
| リプレイ | 20000ダメージ以上 | |
| ベル | 25000ダメージ以上 | |
| 小山型ベル | 36000ダメージ以上+ 鬼千切玉ストック |
|
| スイカ | 40000ダメージ以上+ 鬼千切玉ストック |
|
| チェリー | 50000ダメージ以上+ 鬼千切玉ストック |
|
| 鬼ノ目 | 斬鬼連舞+ 鬼千切玉ストック |
|
ART準備中の鬼千切玉獲得抽選
| ART準備中・成立役別 鬼千切玉獲得抽選 |
||
| 小山型ベル | 0.8% (当選時は3個以上) |
|
| スイカ | 15.6% | |
| チェリー | 15.6% | |
| MB中ベルハズレ | 31.3% | |
| 確定役 | 100% (7個獲得) |
|
ART中のボーナス当選率と振り分け率
ART中にボーナスを引くと、戦っている鬼の種類によって討鬼ボーナスと真討鬼ボーナスのどちらかに振り分けられる。ゴウエンマorトコヨノオウとのバトル中なら真討鬼ボーナス当選濃厚だ。
| ART中のボーナス当選率 | 約1/8000 |
| ボーナス当選時の ボーナス種別振り分け率 |
||
| VSゴウエンマ・トコヨノオウ以外 | ■討鬼ボーナス・・・87.5% ■真討鬼ボーナス・・・12.5% |
|
| VSゴウエンマ・トコヨノオウ | ■討鬼ボーナス・・・0% ■真討鬼ボーナス・・・100% |
|
ART中ボーナスでの鬼千切玉獲得率
| ボーナス中の 鬼千切玉獲得率 |
||
| 討鬼ボーナス中 | 1/23.1 | |
| 真討鬼ボーナス中 | 1/10.4 | |
DANGER ZONEのゲーム数振り分けと突入時の復活抽選
| DANGER ZONE突入時の 復活抽選当選率 |
約1~5% |
| DANGER ZONEゲーム数振り分け | ||
| 5G | 88.3% | |
| 10G | 11.7% | |
「パチスロ 討鬼伝」のその他のコンテンツ
(C)コーエーテクモゲームス (C)NANASHOW
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


