パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

本日の人気記事

  1. AGテスト
    AGテスト
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. CRフィーバー機動戦士ガンダム -LAST SHOOTING-Y

CRフィーバー機動戦士ガンダム -LAST SHOOTING-Y

機種概要

CRフィーバー機動戦士ガンダム -LAST SHOOTING-Y

CRフィーバー機動戦士ガンダム -LAST SHOOTING-Y
導入日:2016.09.05
メーカー名:SANKYO

メーカー SANKYO
大当たり確率 1/99.9 → 1/32.7
賞球数 5&1&3&10
確変率

4%→100%(ST25回)

  • ・ヘソ:6R…2%、16R…2%
  • ・電チュー:6R…50%、16R…50%
ラウンド 6Ror11Ror16R(7C)
出玉 約420個or約1120個※メーカー発表値
時短 大当たり終了後に30回orST終了後に69回

機種情報

ロボットアニメの金字塔・機動戦士ガンダムをモチーフにした甘デジタイプのV確変ST機。

通常時は4%、電サポ中は100%の確率で25回転のSTに突入する。ST継続率は約54.0%。ST後は69回転の時短が付く(引き戻し率は約50.1%)。

通常大当たり後は30回転の時短が付く(引き戻し率は約26.1%)。

SANKYOからは13年と15年にもシリーズ機が発表されているので、これが第3弾となる。



最後の高継続型V-ST機、ララァとエルメスの新たなゲーム性などシリーズ集大成の演出、シリーズ最大のスケールで初参戦機体も多数登場の7つのG-RUSHなどが特徴。



潜確や小当たりは搭載していない。大当たりになれば必ず出玉がある。ヘソ賞球は5個。



大当たりの詳細な内訳は以下のとおり。

・ヘソ:16R確変…2%、6R確変…2%、実質6R通常…96%

・電チュー:16R確変…50%、6R確変…50%



液晶下部から高速で立ち上がるラストシューティング、上部から降下する連邦ロゴ&モノアイ、上下左右から飛び出すビットの各役物を搭載。液晶手前にはララァビジョンがある。



大当たり中、電サポ中は右打ちする。



盤面右下に2つのアタッカーを配置。下部のスライドアタッカーがメイン、その上にあるミニスライドタイプはVアタッカー。ともに7カウントで10個賞球。



STのG-RUSH中のメイン演出はバトル。



3大激アツ演出は、ガンダムモード、ララァZONE、カタパルト発進。



各ステージをクリアすることによって3種類の隠しステージに移行したり、「RED BONUS」なら保留連チャンしたり……など、G-RUSH中には打ち込むことで出現する演出が多数ある。


■予告演出

保留変化予告
 
液晶下部に表示されている保留アイコンが変化したらチャンス。青や緑より赤に期待。変化時、コロニーが落ちるパターンなら期待できる。

ガンダムモード
  
3大激アツ演出の一つでもある。青と赤のパターンが存在するが、どちらも激アツ。

ララァZONE
  
様々なタイミングで突入する大チャンスZONEで、平均しても30%以上の期待度を誇る。ビットの数に注目しよう。

マ・クベの部屋予告

ボタンを長押ししよう。ここまでが先読み予告。

ニュータイプ連続予告
 
3連続すればチャンスとなる疑似連続予告。4連続なら!

3倍速連続予告
 
赤文字で一気に大チャンスに!

オープニング連続予告
 
ムービーが流れる。2段階まで行けば期待できる。

12機のリック・ドム予告
  
ドムを3体、7体、11体、全機と、撃破数が多いほど期待度もアップしていく。

ジャブロー降下作戦
 
以前の『ガンダム』にも搭載されていた演出で、滞在している背景によって「ジャブロー降下作戦」か「星一号作戦」のどちらかのムービーが流れる。中央アジア背景などではジャブロー降下作戦が発動する。

星一号作戦
 
期待度はジャブロー降下作戦とまったく同じで爆アツ。暗礁宙域などでは星一号作戦のムービーが流れる。

ウィンドウステップアップ予告
 
通常パターンは賑やかし。チャンスパターンに期待しよう。

ザク索敵ステップアップ予告
  
クラッカーの数やザクの色などによって期待度が変化する。

ジオン国旗ステップアップ予告
 
ジオン軍ステージ専用予告(以下同)。国旗が赤ければ少し期待できる。

炎ステップアップ予告
 
ステップ3まで発展することがある。

ジオン軍相関図予告
 
4段階にステップアップしていく。ここまでジオン軍ステージ専用予告。

会話予告
 
赤文字なら期待感がある。レッドコメットなら8割方当たる!?

ムサイ撃破予告
 
60mmバルカンでもハイパーバズーカでも、単体では弱い。

ホワイトベース艦内予告

ドアの色に注目。レインボーなら大当たり確定!?

ジオン兵伝令予告
 
アツいのはシャアの写真だ。

MS開発系譜予告
 
赤背景なら期待度がアップする。

虚空に響く名シーン予告
 
文字色は白→白のパターンが多いが、赤が絡めば期待できる。

暗転予告
 
画面暗転後、連邦マーク+ガンダム出現ならアツい。

ザビ家予告
 
登場キャラとセリフに注目。鉄板パターンもある。

僕は…予告
 
セリフによって期待度に差が出る。フラウ登場パターンはアツい。

ジオン兵参列予告
 
赤文字に期待しよう。ジオン軍ステージ専用予告。

ジオン軍エンブレムモニター予告
 
青や緑よりも赤がアツい。これもジオン軍ステージ専用。

名セリフ予告
  
3段階目まで進めば期待できる。なおジオン軍ステージ専用の名セリフ予告もある。

ララァビジョン予告
 
ララァビジョンの色で期待度が変化する。見た目にもアツい赤なら期待できる。

リーチ音予告

リーチ時に「跳べガンダム」や「シャアが来る」の声が聞こえたら激アツ!

レボリューションチャンス
 
大チャンス! 信頼度は80%オーバー!

背景予告
  
ホワイトベース乗組員全員集合、ララァ背景、ヒロイン集合など数パターン存在する。

カタパルト発進予告
  
ショートとロングがあるが、どちらも非常に期待できる。

ザクII群予告
 
リーチ後にザクIIの大群が出現したら激アツだ。

次回予告
  
リーチ導入時に次回予告が発生すれば信頼度が大幅にアップする。

※ほかにも多くの予告がある

■スーパーリーチ演出(▲は★半分の意味)

連邦軍リーチ[★☆☆☆☆~★▲☆☆☆]
  
コア・ブースター、ガンタンク、ガンキャノンの3通り。リーチ中にガンダムチャンスに発展することがある。シャッターやセリフの色が赤いと期待できる。

ジオン軍リーチ[★☆☆☆☆~★▲☆☆☆]
  
ザクII、アッガイ、ザクレロの3通り。ハズレ後にシャア専用MSリーチに発展したり、G-RUSHボーナスチャレンジに移行することがある。シャッターやセリフが赤いと信頼度は50%以上に跳ね上がる。

MS・MAリーチ(グフ)[★▲☆☆☆]
  
ランバ・ラルとのバトルが展開される。MS・MAリーチでは、ニュータイプゾーン突入で信頼度大幅アップ!

MS・MAリーチ(ドム)[★▲☆☆☆]
  
黒い三連星が登場する。

MS・MAリーチ(ゴッグ)[★★☆☆☆]
  
MS・MAリーチでは、後半に発展すれば期待できる。水中戦に期待しよう。タイトルやカットインには鉄板パターンもある。

MS・MAリーチ(ブラウ・ブロ)[★★★☆☆]
  
シャリア・ブルとの対決だ。チャンスアップパターンが出ないと期待できない。

MS・MAリーチ(ビグ・ザム)[★★★☆☆]
  
MS・MAリーチでは、次回予告が発生すれば信頼度がアップする。タイトルやセリフ、カットイン、ララァビジョンが赤なら70%以上の信頼度を誇る。

MS・MAリーチ(ギャン)[★★★☆☆]
  
本機でも後半発展で……。

シャア MSリーチ(シャア専用ザクII)[★★★☆☆]
  
様々なタイミングで発展するリーチ。シャアMSリーチの中では信頼度は一番低い。

シャア MSリーチ(シャア専用ズゴック)[★★★▲☆]
  
シャア MSリーチでは、ララァビジョンが赤ければ大当たり濃厚! 

シャア MSリーチ(シャア専用ゲルググ)[★★★★☆]
  
シャアMSリーチの中で最も期待できる。ハズしたら泣きたくなる。

ハモンストーリーリーチ[★★★★☆]
  
ハモンがホワイトベースに特攻を仕掛ける。信頼度60%オーバー。

ガルマ・ザビストーリーリーチ[★★★★☆]
  
シャアの陰謀によりガルマが特攻! 信頼度70%オーバー。

ラストシューティング全回転リーチ[★★★★★]
  
アムロとシャアの最終決戦!

ザビ家全回転リーチ[★★★★★]
  
シャアが復讐を完遂! 全回転リーチはG-RUSH突入濃厚だ。

■重要演出

エルメスバトルBONUS
  
通常時に7図柄の3つ揃いで大当たりになったら確変確定でG-RUSH直行。G-RUSH BONUSも確変大当たりだからG-RUSHへ。
青or紫図柄の3つ揃いで大当たりした場合はエルメスバトルBONUSとなり、ラウンド中にボタンを連打してすべてのビットを撃破すればG-RUSH突入となる。V-コントローラーを使用するパターンならチャンス拡大だ。
大当たり中は右打ち(以下、電サポ中も右打ち)。最終的に敗北してしまったら時短30回転のG-CHALLENGEに移行する。

G-RUSH BONUS
 
確変大当たりで、ノーマルリーチ後、連邦軍orジオン軍リーチ後、MS・MAリーチ後のいずれかに突入する可能性がある。
ボタンを押して真ん中に「G-RUSH BONUS」の図柄が停止すれば! ラウンド終了後はG-RUSHへ。

G-RUSH
   
確変大当たり後に必ず突入する94回転の電サポ中演出。16R大当たり時にステージを選択することができる。
連邦軍のジャブロー防衛戦、ニューヤーク攻防戦、ソロモン戦か、ジオン軍のシャア・アズナブルモードの4つのステージの中から選択が可能だ。
シャア専用ザクII撃破など各ステージのクリア条件を見事突破すれば、3種類あるステージに進むことができる。
ニュータイプビジョン、MS図柄変化、シャアだ! 、アムロ・シャア出動といった各専用予告がある。

G-CHALLENGE

エルメスバトルBONUSで敗北すると移行する30回転の時短中演出。

確変昇格
大当たり直後、ラウンド中に昇格するチャンスがある。

出典:パチンコビレッジ



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報