パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. CR交響詩篇エウレカセブン~真の約束の地~アネモネVer. GLZ

CR交響詩篇エウレカセブン~真の約束の地~アネモネVer. GLZ

機種概要

CR交響詩篇エウレカセブン~真の約束の地~アネモネVer.

CR交響詩篇エウレカセブン~真の約束の地~アネモネVer. GLZ
導入日:2015.11.16
メーカー名:西陣

メーカー 西陣
大当たり確率 1/99.9 → 1/51.2
賞球数 3&1&5&10
確変率

100% (ST50回)

  • 実質4R…97% 実質8R…1% 16R…2%
  • 突確…60% 実質1R…20% 実質4R…10% 16R…10%
ラウンド 実質1Ror4Ror8Ror16R(6C)
出玉 約55個or約215個or約425個or約850個
時短

機種情報

機種情報

05年からTV放映されたSFロボットアニメ・交響詩篇エウレカセブンをモチーフにした、小当たりによる出玉増加型ST搭載の甘デジタイプ。ST50回転の継続率は約62.7%。

14年発表の『CR交響詩篇エウレカセブン~真の約束の地~』の兄弟機的な位置づけではあるが、役物なども変化している。

『CR交響詩篇エウレカセブン』シリーズは09年と12年にも登場しているので、これは第3弾となる。



50回転のブーストラッシュ消化で約415個の純増となるゲーム性が最大のウリ。電チュー大当たりの80%がほぼ出玉なしのST50回転の再スタート(突確)となっており、小当たりによる出玉増加型ST機であることがスペックからもうかがえる。



小当たりを搭載。ブーストラッシュ時に1/1.02で当たる。開放割合は以下のとおり。

上アタッカー1.6秒開放…69.3%、上アタッカー1.2秒開放…1%、下アタッカー1.6秒開放…29.7%



大当たりの詳細な内訳は以下のとおり。※大当たり後はST50回転。カッコ内はメーカー発表の出玉

・ヘソ:BIG BONUS(16R=850個)…1%、BONUS(実質4R=215個)…95%、セブンスウェルRUSHロング(16R=850個)…1%、セブンスウェルRUSHミドル(実質8R=425個)…1%、セブンスウェルRUSHショート(実質4R=215個)…2%

・電チュー:G数上乗せ(突確=なし)…60%、G数上乗せ+α(実質1R=55個)…20%、BOOST RUSH~Turbo~ロング(16R=850個)…3%、BOOST RUSH~Turbo~ショート(実質4R=215個)…7%、BATTLE BONUS勝利(16R=850個)…7%、BATTLE BONUS敗北(実質4R=215個)…3%



小当たりによる出玉増が望める50回転のブーストラッシュ完走時のトータル払い出し出玉は以下のとおり。

・ヘソ:BIG BONUS、セブンスウェルRUSHロング…1633個、セブンスウェルRUSHミドル…1153個、BONUS、セブンスウェルRUSHショート…913個

・電チュー:BOOST RUSH~Turbo~ロング、BATTLE BONUS勝利…1633個、BOOST RUSH~Turbo~ショート、BATTLE BONUS敗北…913個、G数上乗せ+α…733個、G数上乗せ…673個



液晶左側から飛び出すジエンド、左右から出現するコンパク・ドライヴ、下部から起き上がるGEKKOフラッシュ、上部にニルヴァーシュメーターの各役物を搭載。



盤面右下と下部にアタッカーを配置。大当たり時と小当たりの一部で開放する右下アタッカーは10個賞球、小当たり時の29.7%で開放する下アタッカーは5個賞球。



大当たり中、電サポ中は右打ちする。



予告やリーチなどの基本的な演出は兄弟機と共通している部分もある。



出玉増加型STのブーストラッシュ中は、液晶内下部にあるリールに図柄が表示されることで大当たりや小当たりが決定する。


予告演出

保留変化予告

液晶下部に表示される保留アイコンの色変化に注目だ。青<緑<赤<桜柄。

ニルヴァーシュメーター連続予告

先読み予告で、発光色によって期待度が変わる。赤がアツい。

リフライディングゾーン
 

ビークルゾーン→飛行ゾーン→リフライディングゾーンとモードアップしていく。先読みのゾーンであり、リフライディングゾーンに到達すれば期待度は50%を超える。

コンパク・ドライヴ連続予告

3連続に期待しよう。
 

EUREKA SEVENロゴ連続予告
 

「EUREKA SEVEN」のロゴ表示が連続すれば期待できる。

NEXT疑似連続予告

「NEXT」が疑似連続で停止するほど期待感が増す。


ストーリー連続予告
  
感動のエピソードが語られる連続予告で、3連続すれば期待度は40%ほど。

名台詞連続予告
 

2連続ではあまり期待できないが、3連なら50%以上は大当たりにつながる。

アネモネ万華鏡ステップアップ予告
 

アネモネが主役となるアネモネステージ専用予告。色や柄によって期待度が変化する。

ジエンド役物ステップアップ予告

ステップ3で青や緑では弱いが赤ならアツい。

シャボン玉予告

緑や赤より桜柄がアツい!

アネモネクローズアップ予告

アネモネステージで出現する可能性がある。衣装やセリフの色に注意しよう。

KEEP OUT予告
 
多数のKEEP OUTの文字が何かを予感させる……。

リーチコール予告

リーチ時、通常は「REACH」だが、「CHANCE」なら期待できる。「激アツ」はまさに激アツだ。

アネモネ激アツカットイン

あらゆるタイミングで発生する。本機最強予告。

群予告

リーチ後、群が出現すれば大いに期待できる。

※ほかにも多数の予告がある

スーパーリーチ演出(▲は★半分の意味)

typeR606 vs スピアヘッドリーチ[★★☆☆☆]
 

LFOリーチ系の中では10%程度と信頼度は低め。セリフやカットインが赤ければ期待度がアップする。


typeR808 vs コーラリアンリーチ[★★☆☆☆]

信頼度はtypeR606 vs スピアヘッドリーチと同じだ。ゼロジエンド役物可動ならアツい!
 

typeB303 vs AFXリーチ[★★★☆☆]
 

5回に1回程度は当たるLFOリーチ系。機体名の色、ムービー中の背景、増援など様々なチャンスアップパターンがある。

typeZERO vs type the ENDリーチ[★★★★☆]
 

LFOリーチの中では最も期待できる。チャンスアップの有無による信頼度の差は大きくない。

ホランドリーチ[★★★☆☆]
ストーリー系リーチ。信頼度は30%近くとアツい。ムービー中の文字が赤ければ信頼度は50%以上に!

レイ&チャールズリーチ[★★★☆☆]
  
40%の信頼度を誇るストーリー系リーチ。

アネモネ&ドミニクリーチ[★★★★☆]
  

ストーリーリーチ発展の時点で40%程度の期待感がある。

エウレカ&レントンリーチ[★★★★☆]

ストーリーリーチの中でも最も信頼度が高い。激アツだ!

重要演出

BONUS
 
ヘソ入賞からの7以外の図柄揃い大当たり時はBONUS。ヘソ大当たりの95%を占める。215個の出玉を獲得できる(出玉はメーカー発表値。以下同)。右打ちする。
7図柄ならBIG BONUS(ヘソ大当たりの1%)で850個の出玉となる。残り4%の大当たりはセブンスウェルRUSHで、いわゆるランクアップボーナス。ショートでは215個、ミドルなら425個、ロングまで行けば850個の出玉だ。

ブーストラッシュ
  

大当たり後に突入するのがST50回転のブーストラッシュだ。右打ち。液晶内の下部に表示されるリール部分に注目だ。
「ALERT」が揃えばBATTLE BONUS(電チュー大当たりの10%を占める)となり、勝利すれば850個、敗北なら215個の出玉を獲得できる。
「BOOST RUSH Turbo」が揃った場合はBOOST RUSH~Turbo~(電チュー大当たりの10%を占める)で、ショートで215個、ロングで850個の出玉だ。
「+G」が揃うとSTゲーム数が上乗せされる。G数上乗せだけなら出玉はないが、G数上乗せ+αだったら55個の出玉。
「ベル」が3つ揃いになると右下アタッカーが1.6秒or1.2秒開放する小当たりとなる。ベルが揃わなくても下アタッカーが1.6秒開放する。
この小当たりが最大の特徴で、ST中50回転消化で平均約415個の出玉が増える仕組み(1回転で約8.3個の純増)。
なお、ブーストラッシュ中は、全画面示唆予告やアネモネ背景予告に注目しよう。
ブーストラッシュ中の残り回転数は画面左上に、出玉数は右上に表示される。

出典:パチンコビレッジ



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報