パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

本日の人気記事

  1. AGテスト
    AGテスト
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. CRビッグドリーム~神撃259Ver.

CRビッグドリーム~神撃259Ver.

機種概要

ビッグドリーム~神撃259Ver._筐体

CRビッグドリーム~神撃259Ver.
導入日:2015.08.17
メーカー名:タイヨーエレック

メーカー タイヨーエレック
大当たり確率 1/259.04 → 1/34.2
賞球数 3&1&5&12
確変率

75%

  • ・ヘソ:(実質)4R…75%
  • ・電チュー:16R…75%
ラウンド 2Ror4Ror16R(8C)
出玉 約384個or約1536個※メーカー発表値
時短

機種情報

7セグを使用したミドルタイプのループ機。通常時の大当たりはすべて4R分の出玉を獲得。電サポ時は16Ror突通。確変中の出玉あり大当たりはすべて16R、確変中は最短0.7秒で消化するなど極限までこだわったシームレス大当たり、ZERO ATTACKERによるストレスのない大当たり消化などが特徴。潜確当たりや小当たりは搭載していない。電チュー大当たりの25%に突通を搭載。連チャン終了時は出玉なし。保留ランプはヘソ下にランプで表示する。左側4つがヘソ、右側4つが電チューに対応。なお、変動中は中央7セグ下にあるランプが点滅(左がヘソ、右が電チュー対応)し、止まれば7セグの図柄変動も停止。大当たりの25%を占める通常大当たりは、通常時は4R通常、電サポ時は2R突通。時短は付かない。左右の7セグ自体が外側に動くことで、奥に鎮座しているギルガメッシュ役物が出現。その口部分などが開くことがある。7セグ下部に3つの宝箱役物があり、開放することがある。盤面右側には変動秒数や出玉総数を表示するちび7セグや、主に右打ち時に表れる表示装置などがある。大当たり中、電サポ中は右打ちする。盤面右下に2つのアタッカーを配置。交互に開放する「ZERO ATTACKER」で、死に玉はほとんど生じない。アタッカー上にあるスライド状のものが電チュー。その上にあるのがスルーチャッカーで、右打ちした玉のすべてが通る。


■予告演出

図柄消灯予告
左→右→中と図柄が停止するたびに7セグ部分が消灯する。

ゴッドハンド予告
左右の7セグ表示部分が揺れてから変動が始まる。

宝箱予告
変動中に3つの宝箱役物が開いたりする。

ちび7セグ予告
盤面右側にあるちび7セグの動きからも目が離せない!

タイトルロゴ点灯予告
7セグ表示器上部にあるタイトルロゴが点灯したらチャンスだ。

チャンス目予告
数多く存在するチャンス目が連続して停止するもので、チャンス目停止時は7セグ自体が白くなるのでわかりやすい。
チャンス目は奇数並びや語呂合わせとなっていて、赤図柄の3&7が多いほどチャンスとなる。
語呂合わせのチャンス目としては175(イナゴ)、223(富士山)、468(ヨーロッパ)、243(不死身)、631(無罪)などがある。

セグ色変化予告
7セグが変動中にレインボーになったら……。

天地崩壊予告
左の7セグに図柄が天地逆に表示されると……。

神のお告げ予告
変動中、鍵穴下部分が開いて神のお告げが聞こえることがある。

神! 連打予告
「ボタン連打で枠を点灯させろ……開始!」の声(PUSHや押せ!! の文字も出る)が聞こえたらボタンを押そう。

3・7図柄緑予告
赤で表示されるはずの3or7図柄が停止時に緑色で表示されることがある。

ボタンチャンス音予告
変動開始時に特徴的な効果音とともに「押せ!!」の文字が点灯したらチャンス。

王の制裁予告
変動開始時に王の声が聞こえてくる……。神の怒りが……。

次回予告
図柄消灯後、「次回、ジャッジメントチャンス」の声が響いたらチャンス。

※他にもいくつかの予告がある

■スーパーリーチ演出

ジャッジメントチャンス
ノーマル連打リーチにおけるボタン連打で鍵穴の色が赤までいくなど、ノーマルリーチ後に移行するスーパーリーチ的な意味合いを持つ演出。
左右の7セグ自体が外側に動いてギルガメッシュ役物が出現。3つある宝箱の中からボタンを押して宝石を引き当てることができれば大当たりだ。

ギルガメッシュチャンス
チャンス目やノーマルリーチ後の特定出目から移行するのがギルガメッシュチャンスだ。宝石がフラッシュすれば成功(大当たり)で、確変or通常のラウンド中演出・ゴールデンチャレンジになる。


■重要演出

ジャッジメントボーナス
ジャッジメントチャンスから大当たりになった場合のボーナスで、右打ちする。4R分の出玉を獲得できる。終了後は確変のゴールデンゲームに突入する。

ゴールデンチャレンジ
ギルガメッシュチャンスから大当たりになった場合のボーナスで、右打ちする。4R分の出玉を獲得できる。
ラウンド中に宝箱役物から宝石が出現すればゴールデンゲームに突入する。失敗したら通常モードへ。

ゴールデンゲーム
確変中のモードで、右打ちする。図柄揃いの大当たりはすべて16R。最速0.7秒での高速消化となり、大当たりになる際もズバッと図柄が揃う。
青図柄の「End」が止まると「終焉の時」が開始され、扉が閉まるとゴールデンゲームが終了する(扉が開放する逆転パターンあり)。

ハイパーボーナス
ゴールデンゲーム中に図柄が揃って大当たり(即当たりor終焉の時からの7図柄揃いや復活など)になるとハイパーボーナス。右打ち。必ず16R分の大当たり出玉を獲得できる。

出典:パチンコビレッジ



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報