CRヤッターマンYMA|予告演出
予告演出
導入日 |
2015-06-22 |
---|---|
メーカー名 |
サンスリー |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
4大ヤッター演出
《ビッグヤッターギミック》
スーパー発展時などにインパクト抜群のビッグヤッターギミックが完成すれば期待度大幅アップ!
《ヤッターRUSH》
リーチ後に突入し、ヤッターマンが敵を倒すほど期待度がアップ。夜背景の真ヤッターRUSHなら大チャンス!!
《説明しよう予告》
どの場面でもタイムボカンシリーズでおなじみの「説明しよう!」のセリフが出現すれば期待大!
《タイムボカン・オールスターズ集結リーチ》
タイムボカンシリーズ7作品のヒーローたちが夢の共演を果たす本機最強リーチだ!
先読み予告
チャンスステージ |
《バカンスモード》
《おだてブタモード》
《ドクロベエ指令ゾーン》
上記のステージに突入すればチャンス到来。中でも「ドクロベエ指令ゾーン」突入は期待できる!
《深海モード》
《ヤッターワンワンモード》
《大工のトンさんモード》
どこかで見たような演出を楽しめるパロディモードも存在。モード専用のリーチも用意されているぞ!
取材班CHECK! |
激アツ演出も再現!? パロディモードには激アツ演出のパロディも用意されています。深海モードやヤッターワンワンモードは「群予告」、大工のトンさんモードなら「炎スベリ予告」が発生すれば期待度大幅アップです! |
保留変化予告 |
《ポチッとな保留変化予告》
《サーチライト予告》
赤保留やファイヤー柄保留へ変化すれば大チャンス。ボヤッキーがポチッと保留を押し込む「ポチッとな保留変化予告」や、ドロンジョが当該保留を変化させる「サーチライト予告」など、様々な保留変化パターンが存在。
連続予告
《なんともないない連続予告》
《ストーリー連続予告》
《ヤッターREPLAY図柄》
連続予告は3連到達でチャンス到来。発生合図のリプレイ図柄にも注目で、ヤッターREPLAY図柄なら期待度アップ!
ミニゲーム演出
《大工のトンさん》
《Docpy Race》
《D・TYPE》
ボタンやジョグを使って操作するミニゲーム演出。見事クリアすることができればVS系リーチへ発展!?
歴代ヒーロー登場演出
《ゼンダマン予告》
《ヤットデタマン予告》
《タイムボカン予告》
予告やリーチ中など様々な場面で、歴代のヒーローが登場すれば大チャンス!
その他の予告
《ファイヤー柄演出》
サンスリーの機種ではおなじみの激アツ柄。登場ポイントは複数存在!
《群予告》
ビックリドッキリメカの群が登場すれば期待度大幅アップだ!
《変身予告》
ヤッターマンに変身すればチャンス到来!?
《インチキ商売SU予告》
ドロンジョたちの悪だくみは成功するのか!?
《トンズラー大食い予告》
トンズラーが沢山食べるほど期待度がアップ。寿司のネタにも注目!?
《ヤッターギリギリチャレンジ》
アツいリーチをゲットしろ!
「CRヤッターマンYMA」のその他のコンテンツ
(C)タツノコプロ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。