パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. CR衝撃ゴウライガン
  4. モード紹介

CR衝撃ゴウライガン|モード紹介

モード紹介

CR衝撃ゴウライガン

目次読みたいところまで飛べます

CR衝撃ゴウライガン

CR衝撃ゴウライガン
導入日
2015-05-11
メーカー名
サンセイアールアンドディ
口コミ・評価
0.00 (0 件)

衝撃殲滅RUSH

衝撃殲滅RUSHの概要

本機の確変モードで、「SPECIAL BONUS」後や「衝撃BONUS(初当り)」の1stバトル勝利後に突入。滞在中の大当りは基本即当りで、「SPECIAL BONUS」の場合はRUSH継続となるが、「衝撃BONUS」の場合はラウンドバトルによりRUSH継続か否かが決定する。なお、バトルに敗北した場合は通常モードへ移行(時短なし)。

ラウンドバトルを選択可能

「衝撃BONUS」中のラウンドバトルは、変動中にボタンを押すことで「衝撃殲滅RUSH」「リーチバトル」「舎弟バトル」「一撃CHANCE」の4つから選択可能(画面左側に表示)。

衝撃殲滅RUSH中の演出

《ボタンルーレット演出》

衝撃殲滅RUSH中はボタンルーレット演出が発生すれば大当り。ルーレットがPUSHボタンで停止した場合は「SPECIAL BONUS」or「衝撃BONUS」、震撃アタックで停止した場合は「SPECIAL BONUS」濃厚となる。

取材班CHECK!

タイマーの下2ケタに注目!

衝撃殲滅RUSH中に大当りした際は、画面下に表示されるタイマーに注目して下さい。タイマーの下2ケタの数字が「33」や「77」なら何かいいことがあるようです!?

ラウンドバトル

衝撃殲滅RUSH

ラウンドバトル「衝撃殲滅RUSH」では、兆人ショウゲキゴウライガンと敵とのバトル演出が発生。バトル冒頭の震撃アタックに成功したり、バトルに勝利すれば衝撃殲滅RUSH継続となる。

バトルの流れ

《①震撃アタック》

成功すればRUSH継続!

《②敵登場》

★が少ないほどチャンス!!

《③主導権争い》

兆人先制でRUSH継続!

《④敵の攻撃》

攻撃回避でRUSH継続!

《⑤連打演出》

成功すればRUSH継続!

チャンスアップ
敵の種類 巨大真界皇<騎馬陰人3体<騎馬陰人1体
敵の攻撃 強攻撃<弱攻撃

《騎馬陰人1体》

《弱攻撃》

殲滅バトル

騎馬陰人の集団が登場した場合は「殲滅バトル」に発展。震撃アタックで騎馬陰人を一掃できればRUSH継続だ!

リーチバトル

ラウンドバトル「リーチバトル」では衝撃SPリーチ同様の演出が発生し、敵を撃破できればRUSH継続。リーチ時と同じくタイトルの色に注目しよう!

チャンスアップ
タイトル 3Dやサンセイ柄は期待大!

舎弟バトル

ラウンドバトル「舎弟バトル」では舎弟リーチ同様の演出が発生し、舎弟に勝利すればRUSH継続。こちらもタイトルの色が重要だ!

チャンスアップ
タイトル 3Dやサンセイ柄は期待大!

一撃CHANCE

ラウンドバトル「一撃CHANCE」は、震撃アタックで「兆合体(役モノ完成)」すればRUSH継続となる。

取材班CHECK!

タイトルの色が重要!

衝撃BONUS当選時はタイトルの色に注目です。通常の青ではなく、赤や金のタイトルが出現すればラウンドバトルの勝利期待度がアップします!

ゴウライガンCHANCE

ゴウライガンCHANCEの概要

「衝撃BONUS(初当り)」の1stバトル敗北で突入する時短100回転。時短引き戻し率は約22.2%となっている。

ゴウライガンCHANCE中の予告

《保留変化予告》

《ゴウパンチ先読み予告》

《カットイン予告》

ゴウライガンCHANCE中はリーチ成立でチャンス。そのため赤系アクションなどリーチ濃厚演出発生に期待したい。

ゴウライガンCHANCE中のリーチ

カウントダウン後の震撃アタックで「兆合体」すれば大当りとなる。

CR衝撃ゴウライガン」のその他のコンテンツ

(C)2012 雨宮慶太/衝撃ゴウライガン製作委員会

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報