パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. CR嘘喰い
  4. モード紹介

CR嘘喰い|モード紹介

モード紹介

CR嘘喰い

CR嘘喰い

CR嘘喰い
導入日
2015-03-30
メーカー名
タイヨーエレック
口コミ・評価
0.00 (0 件)

帝国タワーモード

「帝国タワーモード」の概要

本機の電サポ確変モードで、「EXTRA BONUS後」や「DEATH JUDGE BONUS成功後」に突入。滞在中はバトル演出がメインで展開し、バトルに勝利すれば16R確変の「EXTRA BONUS 2400 BURST」+モード継続となる。敗北した場合は「リベンジチャンス」が発生し、演出に成功すればリベンジモード、失敗すると廃ビルモードへ突入。

「帝国タワーモード」専用予告

《保留変化予告》

青<緑<赤<レインボーの順に期待度アップ!

《カットイン先読み予告》

貘(ばく/主人公)優勢のカットインが連続すればアツい!?

《DEATH JUDGE ZONE》

「生」背景でリーチがかかればチャンスだ!

《バトルポイント予告》

画面右下の数値が発展期待度や信頼度を示唆!?

《専用ルーレット予告》

ルーレットが発展先などを告知。赤背景はチャンス!

《嘘喰いSU予告》

捨隈(すてぐま)登場はドティの部屋リーチへ発展!?

《マルコSU予告》

防火扉から敵が登場すればマルコバトルリーチへ発展!?

《業の櫓ダイジェスト予告》

ムービーが流れるとドティの部屋リーチへ発展!?

「帝国タワーモード」専用リーチ

《マルコバトルリーチ》

ビリー・箕輪・レオVSマルコ

《ドティの部屋リーチ》

捨隈VS貘

《仮面の悪魔 再臨リーチ》

カラカルVSロデム

《最後の號奪戦リーチ》

切間VS妃古壱

バトルの組み合わせは全6パターンで、対決の危険度が低いほどチャンスとなる。危険度不明の「仮面の悪魔 再臨リーチ(カラカルVSロデム)」と「最後の號奪戦リーチ(切間VS妃古壱)」は発展すれば超激アツ。 なお、「最後の號奪戦リーチ」は5連戦目以降で発生する可能性あり。

バトル危険度
ビリーVSマルコ ★×5
箕輪VSマルコ ★×3
捨隈VS貘 ★×3
レオVSマルコ ★×2
カラカルVSロデム 不明(Un known)
切間VS妃古壱 不明(Un known)

チャンスアップ
マルコバトルリーチ ・赤テロップはチャンス!
・スクロール時の地面に注目!​
・マルコ先制なら勝利濃厚!?
ドティの部屋リーチ ・フキダシが赤ならチャンス!?
・貘先攻なら敗北の心配ナシ!?
・「実行」ボタンの色に注目!

信頼度
マルコバトルリーチ 約62%
ドティの部屋リーチ
貘先攻
約66%
仮面の悪魔 再臨リーチ 超激アツ!!
最後の號奪戦リーチ 超激アツ!!

動画でバトルの流れをチェック!!

リベンジチャンス

帝国タワーモードのバトル敗北時に発生。ボタン連打で扉が開けばリベンジモード、失敗すると廃ビルモードへ突入する。タイトルの色が赤なら成功期待度アップ!?

リベンジモード

「リベンジモード」の概要

確変or時短100回転のモード。帝国タワーモードのバトル敗北時に発生する「リベンジチャンス」成功で突入。滞在中は帝国タワーモード同様のバトル演出がメインで発生し、バトルに勝利すれば大当りとなる(最後の號奪戦リーチは発生せず)。確変の場合は100回転消化後に帝国タワーモードへ復帰!?

「リベンジモード」の専用予告

《遊技説明テロップ予告》

画面上部のテロップが赤くなればチャンス!

《リベンジSU予告》

貘の顔がアップになるほど期待度が高まる。

廃ビルモード

「廃ビルモード」の概要

「モード移行演出発生時」や「DEATH JUDGE BONUS失敗後」、「帝国タワーモード中のリベンジチャンス失敗後」に突入する潜伏確変のチャンスモード。廃ビル脱出で大当りだ!

取材班CHECK!

通常ステージに戻っても即ヤメは厳禁!?

廃ビルモードが終了して通常ステージに戻っても、まだ潜伏確変の可能性が残されている模様!? 潜伏確変を捨ててしまわないためにも、廃ビルモード終了後のヤメ時には注意して下さい。

「廃ビルモード」専用予告

《心音先読み予告》

モード専用の先読み演出。波形が赤ならチャンス!

《探索予告》

ソルジャー登場でリーチ!? 発見するアイテムにも注目。

《廃ビルSU予告》

扉が開いてソルジャーが現れればリーチ!?

《震憾シェイク演出》

変動開始時に画面が揺れれば何かが起こる予感!?

「廃ビルモード」専用リーチ

《合流ノーマルリーチ》

貘と出会えば「決死の廃ビル脱出リーチ」へ発展!

《撃退ノーマルリーチ》

ソルジャー撃破で「決死の廃ビル脱出リーチ」へ発展!

《決死の廃ビル脱出リーチ》

廃ビルから脱出できれば大当り。分岐演出で天秤ギミックの「生」が落ちるほど出口へ近づくぞ!!

チャンスアップ
決死の廃ビル脱出リーチ ・タイトル文字がピンク豹柄なら激アツ!
・カットインの色に注目!
・最後の扉が赤ならチャンス!?

「決死の廃ビル脱出リーチ」信頼度
合流ノーマル経由 約10% (約42%)
撃退ノーマル経由 約20% (約61%)

※(  )内は潜伏確変の場合の信頼度

モード移行演出

下記の演出が発生すれば潜伏確変当選のチャンス!

《九重大郎の部屋リーチ》

天秤ギミックの「死」が下がると廃ビルモードへ突入。

《ブラフショック演出》

廃ビルモード突入契機のひとつで、ハズレ目停止時に発生。

「九重大郎の部屋リーチ」経由パターンを動画でチェック!!

CR嘘喰い」のその他のコンテンツ

(C)迫 稔雄/集英社(週刊ヤングジャンプ連載) (C)TAIYO ELEC

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報