パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. CR暴れん坊将軍 怪談FPF
  4. モード紹介

CR暴れん坊将軍 怪談FPF|モード紹介

モード紹介

CR暴れん坊将軍 怪談FPF

CR暴れん坊将軍 怪談FPF

CR暴れん坊将軍 怪談FPF
導入日
2015-02-02
メーカー名
藤商事
口コミ・評価
0.00 (0 件)

「成敗ノ刻」概要

《「怪談」モード》

《「活劇」モード》

STは「怪談」モードor「活劇」モードの2つから、遊技するモードを選択可能。「怪談」モードは恐怖演出が満載。吉宗が幽霊と対決するリーチなど、いままでになかった新たな物語を、撮り下ろし映像で楽しむことができる。「活劇」モードは、従来通りの「暴れん坊将軍」の世界観を再現した演出が展開。懐かしのTV名場面が流れるなど、原作映像を堪能できる。なお、時短100回転の場合は「怪談」モードに突入し、ST中と同様の演出が発生。

成敗ノ刻・「怪談」モード

怪談モード概要

《幽霊即撃》

ST1~40回転

《幽霊討伐》

ST41~115回転

《幽霊接近》

ST116~120回転

藤商事の機種ではおなじみの3モードST。「幽霊即撃」は神刀大家紋ギミック発動による即当りがメイン、「幽霊討伐」は吉宗が幽霊と対決する「吉宗幽霊討伐リーチ」が発生、「幽霊接近」はボタン押しで大当りを狙う「幽霊接近リーチ」が発生する。

怪談モード専用予告

《保留変化予告》

保留の色で信頼度が変化。赤以上の保留出現がアツい!

《お庭番警戒予告》

「幽霊討伐」で発生。お庭番のカットイン出現でリーチのチャンス。

《目玉図柄アクション予告》

「幽霊討伐」で発生。エフェクトの色に注目しよう。

《上様拡大連打予告》

「幽霊討伐」で発生。ボタン連打で上様が拡大すればリーチ成立!?

怪談モード専用リーチ
吉宗幽霊討伐リーチ

「幽霊討伐」のメインとなるリーチ演出で、吉宗が幽霊や妖怪を倒すことができれば大当りとなる。対決する幽霊や妖怪の種類で信頼度が変化し、タイトルに表示される討伐期待度が高いほど信頼度がアップする。

チャンスアップ
タイトル 通常<赤<デンジャー柄
敵攻撃時のエフェクト 赤ならチャンス!?
ラストのボタン 通常<暴れん坊ボタン

その他のリーチ

《奈落リーチ》

リーチの途中で地面にお守りが落ちていれば信頼度アップ!

《成仏チャレンジ》

ボタンを連打して幽霊が成仏すれば大当り!!

《幽霊接近リーチ》

画面まわりに赤文字が出現すればチャンス!

成敗ノ刻・「活劇」モード

活劇モード概要

《疾走編》

ST1~40回転

《殺陣編》

ST41~115回転

《決着編》

ST116~120回転

「怪談」モードと同様の3モードSTで、「疾走編」は即当り、「殺陣編」はリーチ演出、「決着編」はボタン押し演出がメインとなる。

活劇モード専用予告

《図柄峰返し前兆予告》

「疾走編」で発生。連続で発生すればチャンス到来。

《ラッキーパト保留変化予告》

「疾走編」で発生。ラッキーパト保留出現は期待大!

《吉宗名言予告》

「殺陣編」で発生。名言出現でリーチのチャンス。文字色に注目だ。

《悪人パネル予告》

「殺陣編」で発生。ボタン連打で吉宗が押しきればリーチ成立。

活劇モード専用リーチ
吉宗討入りリーチ

「殺陣編」の主軸となるリーチで、吉宗が悪人を成敗できれば大当り。リーチ冒頭で表示される成敗期待度が高いほどアツい!

チャンスアップ
ラストのボタン 通常<暴れん坊ボタン

その他のリーチ

《暴れん坊将軍チャンス》

ボタン連打で「暴れん坊将軍」の文字が浮かび上がれば大当り!!

《なぎ倒しリーチ》

敵の数が「一千人」なら信頼度アップ。吉宗討入りリーチ発展もあり!

《図柄煽りリーチ》

「決着編」で発生。ボタン押しで神刀大家紋ギミックが完成すれば大当りだ!

CR暴れん坊将軍 怪談FPF」のその他のコンテンツ

(C)東映

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報